[過去ログ] 10月実質賃金3カ月連続マイナス [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:07 ID:8qceZqtT0(1) AAS
それなのに値上げばっかしやがって
アホか
961: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:08 ID:oG24B7ES0(1/2) AAS
物価、社会保障費がどんどん上がって、国が手取りを増やしたがらないのだから当然
962: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:08 ID:7qs/86SM0(12/13) AAS
税金を他国にばら撒くけどキックバックありきだよね?
963: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:08 ID:5LymfvAn0(1) AAS
働くよりYoutubeでとべ動物園のピース君見てた方が楽しいからな
964: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:08 ID:RKiaeU6F0(15/15) AAS
石破も小泉親父みたいに自民党をぶっ壊すような事を言えば支持率上がったのにw
自民税調の言いなりなら支持率も低迷するだろうな
965: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:08 ID:/V/kWewn0(4/4) AAS
カルト信者がいるなこのスレ
966: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:08 ID:sm3MmrN40(4/4) AAS
ネットがこれじゃ来年もかも分からんね
967: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:08 ID:uJH952qQ0(4/5) AAS
>>955
竹下登のやらかしまで戻り、元に戻すだけ
失敗はどこまで遡るかです
968: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:08 ID:RorWT6UN0(7/7) AAS
>>959
アメリカの若者も苦労しとるけどな
だからこその民主党の大敗
インフレ=良いものかはどうだろな
トランプで止まるとも思えないけど
969(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:08 ID:vkly940h0(22/24) AAS
顔には出さないけど値上がりのおかげで米作農家はホクホク
次の選挙も自民党 まあ選挙買収だよね
970(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:09 ID:huk3JNtR0(10/11) AAS
経済音痴は木を見て森を見ずだしね
なら、少子化に全力で取り組むしかないんじゃねw
971: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:09 ID:gv2WAL6c0(1) AAS
アベノミクスの時からずっとマイナスだよな
安倍のせいで庶民はどれだけ貧しくなったんだろう
972: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:09 ID:4DjJsy820(1) AAS
ありがとう岸田さん
973: 名無しどんぶらこ [sag] 2024/12/24(火)11:09 ID:6lckbbXq0(1) AAS
このままだと自民党と財務省に殺される
叩き潰そう自民党と財務省を
974: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:09 ID:M1U1YQXx0(1/2) AAS
>>911
米国中心の資本主義社会では、2%程度のインフレ率がいろいろうまくいく(多分) って感じなのよ
「2%以上」ではないのがポイント
そして日本人にとってどうかも怪しい
975: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:09 ID:nNhYxdF80(1) AAS
実質賃金上がるから増税による負担はないって言ってたパラレルワールドに住んでる奴が総理になるような国だからな
政権交代しても財務省の官僚は変わらないんだから財務省を打ち払うしか無いんだよ
976: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:09 ID:5yIaxSK80(13/14) AAS
>>969
何か疑惑だけど
在日中国人に日本人になりすまさせて自民党に投票させてるみたいな話もあるからな
ネトウヨってそういう層
977: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:10 ID:vkly940h0(23/24) AAS
>>970
> なら、少子化に全力で取り組むしかないんじゃねw
既に手遅れだからなし崩しで外国人を入れた方が早い
少子化予算など全廃でもいい
978: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:10 ID:M1U1YQXx0(2/2) AAS
>>930
普通に米企業相手に仕事しなよ
もの凄くやりやすい時代やぞ
979: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:10 ID:1iAoBdu30(7/8) AAS
>>956
定年後でなく
中高年リストラは殆ど非正規低賃金に
落ちる
他人事みたいにいってるが
皆そうなる
メガバンクでも大リストラで何万人も消えたが
まともな転職はごく一部だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s