[過去ログ] 本当に日本が終わる…予想より20年以上早い出生数70万人割れ “なにもない”地方に求めたいこと★2 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:01 ID:FTnP9uR60(1/2) AAS
人口が半分になるというのは分かっている
つまり東京の他5箇所くらいの大都市だけは、今後も繁栄し続けることは確定
自分の判断で行動すれば怖いものはない
719: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:01 ID:h6RSUC4S0(1) AAS
終わったらええやん
720: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:01 ID:pG3zm0uQ0(10/11) AAS
>>697
確かに…バブル崩壊の頃に氷河期切ってちょっと凌げばまたバブル復活するみたいなお気楽モードな人多かったとか聞いたような…
721: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:01 ID:Le/Uhd4z0(1) AAS
>>702
経済成長しないってのは資本主義じゃないんだけどね
722: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:01 ID:BO00gLxq0(8/11) AAS
下層階級が嫌なら
テスタや井村俊哉のように投資で儲けろよ
バカどもw
723
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:02 ID:j4QTkkwP0(1/3) AAS
>>620
おもてなしの
英語訳はconvinience

日本人は自民党から奴隷で利用されてるだけなのに
おもてなしとか嬉しそうに合言葉で働いてるw
724: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:02 ID:5oZlvlZV0(1/5) AAS
近くに病院ないと不便
725
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:02 ID:p8jF107W0(1/4) AAS
>>691
まあ人口減少で終わると言うのは外需国家になることだから
国が無くなるわけではなく格差が拡大化するだけだよ
人口8000万人をキープする路線に変えるべきだよ
726: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:02 ID:repWUuR40(7/9) AAS
社会保障廃止とか言ってる奴は何年何月何時何分何秒までに実現するか期限を区切らんかい

馬鹿みたいにあんなこといいな出来たらいいなみたいなドラえもんみたいなこと言うとるからお前らは駄目なんだよ
727: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:02 ID:U0f1Fpbm0(2/4) AAS
>>647
米買えないならパスタ買えば良いじゃない
キロ200円とかもうねw
728
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:02 ID:wc9VYm9W0(2/9) AAS
移民を入れるために何もしなかったってのが正しい
729
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:02 ID:BO00gLxq0(9/11) AAS
下層階級が嫌なら
テスタや井村俊哉のように投資で儲けろよ
バカどもw
730: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:02 ID:mFrJC7JN0(2/3) AAS
どこ行ってもスーパーはイオンで繁華街には吉野家松屋にセブイレファミマにスタバドトール
キッショ
731
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:02 ID:E0RZTLbC0(4/9) AAS
>>706
違う
有効的な対策をしてるのに子沢山しない既婚子持ちのせい
732
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:02 ID:PHhMxlj20(1) AAS
>>701
それならいいんだけど。どんどんやってくるんだよ
733
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:02 ID:IkNKI9zb0(2/2) AAS
戦後の日本は理想的な社会主義国家と呼ばれたしな
アカは3倍速いんだよ
734: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:03 ID:h8jPkBZ80(1/2) AAS
実家を長男が継ぐという伝統がダメなのでは?
それで田舎に男ばかり残って、若い女性は都会へ行く。
735: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:03 ID:vgqNNO1n0(11/16) AAS
>>714
ど田舎の戸建てとか、
買った瞬間、価値がゴミになるしねw

誰も住みたくないところに住むとか頭おかしい
736
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:03 ID:VVdXGmMi0(1) AAS
20代女性が就職を機に上京して住み続けるパターンが多い
結婚して住み着くならまだいいが、東京の女性の生涯未婚率は増え続けており20%に達している
地方の就職事情を良くするのと、上京者同士の結婚・Uターンを増やすのと、両方しないと食い止めるのは厳しいだろう
737: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土)21:03 ID:iYR701ug0(1) AAS
>>705
そりゃ、まんさんが働かない結婚人生なんだから(してもパート)詰みますよ。

その辺、男性もよく考えないで結婚して 2~3年後に困窮し結婚生活の現実を知る。

しかし、その頃にはすでに子供も生まれ各種ローンを組み、後には戻れない。

多くの既婚者が陥る現実なのです。
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*