[過去ログ] 【外食産業】北九州のソウルフード「資さんうどん」関東初出店…千葉・八千代に、会長「関東でもしっかりやれる」 [牛乳トースト★] (360レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 01/14(火)19:35 ID:zEtyWJiz0(1) AAS
( ´ⅴ`)ノ<資さんはぼた餅食う店だろ
295: 名無しどんぶらこ 01/14(火)19:38 ID:Tl17JlpN0(1) AAS
しあわせセットは小食向けだな
296
(1): 名無しどんぶらこ 01/14(火)20:08 ID:H78NkKoz0(1) AAS
>>285
北九州は小倉肉肉うどんも豊前裏打ちも焼きうどんも控えてるぞ
うどんの聖地やぞ
297: 名無しどんぶらこ 01/14(火)20:42 ID:9XvyH5NJ0(2/2) AAS
>>291
山登りの後の吉田のうどんはホント美味しくて好きなんだけどなあ
298: 名無しどんぶらこ 01/14(火)20:47 ID:HYtSfVXA0(1) AAS
>>291
吉田うどん美味しいだろ
最近は馬肉使ってないやんちゃって観光向け増えてるが
299: 名無しどんぶらこ 01/14(火)20:54 ID:ZjZ+mBkc0(3/5) AAS
>>296
北九州は、冨野にあった更新うどん(おやじさん他界で閉店)とそこの派生が一番だよ
持ち帰り生麺も「今日の麺のゆで時間は○分で」って都度最高の出来上がりを教えてくれる

資さんも昔は生麺だったが、今は冷凍麺
そこらの立ち食い駅そばうどんと変わらない
昔は良かったが、今は駅そば以下のレベル
冷凍麺うどん競争だと東筑軒の駅の立ち食いかしわうどんの方が断然上
300: 名無しどんぶらこ 01/14(火)20:59 ID:ZjZ+mBkc0(4/5) AAS
>>293
東筑軒は普通のうどんでも、かしわめしのかしわをちょっと入れてくれるのが良いね
かしわめしに入れられないクズ肉の余り物活用なんだろうけど、よくやってると思う
301: 名無しどんぶらこ 01/14(火)21:29 ID:08lPLOMn0(1) AAS
R296を成田方向で
習志野駐屯地正面の丸亀
そのまま進んで資さん
その先大和田新田を右折で鶴丸
更にちょっと行けばウエスト

いつの間にかこんなことに
302
(1): 名無しどんぶらこ 01/14(火)21:58 ID:4ar+BHz20(1) AAS
こういうのをソウルフードと呼ぶのは違和感があるな
うどんなんてどこの店でも何かしらアレンジしてるのが普通で
この程度の変化球でここだけの味とか大げさ
303
(1): 名無しどんぶらこ 01/14(火)22:32 ID:LEruI/mz0(1) AAS
>>302
調子こいてるよな
304: 名無しどんぶらこ 01/14(火)22:46 ID:n2Rz9niP0(1) AAS
大手に買収される前の
資さんうどんを味わって
見たかったなぁ
どんどんで、良いやw
305: 名無しどんぶらこ 01/14(火)23:32 ID:ZjZ+mBkc0(5/5) AAS
>>303
調子こいてる訳じゃなくて
大風呂敷広げてしまって困ってるすかいらーくの図
高値で買収して困ってるんじゃないかな(笑)

ぶっちゃけ、昔の資さん(サイゼリア品質)はよかったけど、今の資さんはガスト品質
306: 名無しどんぶらこ 01/15(水)00:42 ID:+Qfaid5y0(1) AAS
しすけさんうどん?
307: 名無しどんぶらこ 01/15(水)05:06 ID:wCZmkBOK0(1/7) AAS
>>293
九州のかしわうどんは銀座 赤坂レベルだからね!
308
(1): 名無しどんぶらこ 01/15(水)10:54 ID:0Az4pUHz0(1) AAS
東筑軒のかしわうどんは冬の折尾駅のホームで乗り継ぎ時間に鼻水垂らしながら喰らうのが至高だった
もう駅の中に無いからアレを体験出来ないのが悲しい
309: 名無しどんぶらこ 01/15(水)12:24 ID:SpSktS5D0(1/3) AAS
ぐん
310
(1): 名無しどんぶらこ 01/15(水)12:27 ID:SpSktS5D0(2/3) AAS
関東民に受ける福岡のうどんは肉肉うどんだな
スープは黒いし、麺も硬い
311: 名無しどんぶらこ 01/15(水)12:41 ID:6BQq5G2f0(1/2) AAS
八千代村なんかによく出店したな
村民よりキョンのほうが多いんじゃないか
312
(2): 名無しどんぶらこ 01/15(水)12:41 ID:SpSktS5D0(3/3) AAS
福岡県のうどんそば消費量は47都道府県の40位と低迷している
その理由は美味しく無いからの一言に尽きる。本当に美味しいなら
香川や埼玉を押しのけて1位になっている
313
(1): 名無しどんぶらこ 01/15(水)12:41 ID:2BpSvtTu0(1) AAS
>>308
それを黒崎でやってた
黒崎のほうがホームの移動なくて楽と気付いたから
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s