[過去ログ] NHK紅白歌合戦 総合スレッド 第20回 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2014/10/01(水)19:46 ID:hXY6tiVv(4/4) AAS
>>754
1998 小林幸子(日本コロムビア)
1999 安室奈美恵(avex trax)
2000 森公美子(メディアファクトリー)
2001 藤井フミヤ(Sony Music Associated Records)
2002 coba&宮沢和史(EMIミュージック・ジャパン)
2003 林明日香(東芝EMI)
2004 Tommy february6(DefSTAR RECORDS)
2005 PUFFY(Ki/oon Records)
2006 Sowelu(DefSTAR RECORDS)
省8
758
(1): 2014/10/01(水)19:53 ID:h7LfCI1j(2/2) AAS
紅白で歌われたドラマ主題歌はアニメの倍あるだろうね
759: 2014/10/01(水)19:57 ID:0yWUnxk1(1) AAS
>>758
ドラマ主題歌枠みたいなのがある
コブクロや平井堅が常連だったが、一昨年は「やさしくなりたい」、去年は「ヒカリへ」がそれにあたる
760
(1): 2014/10/01(水)20:07 ID:4DCpPkyZ(2/2) AAS
民放ドラマ主題歌で初めて出場したのは、青い三角定規「太陽がくれた季節」かな?
761
(1): 2014/10/01(水)20:26 ID:9iYtIS9+(2/2) AAS
>>756
691 名無しさんといっしょ sage 2014/09/27(土) 15:03:38.71 ID:WePGx5EI
>ドラえもん主題歌だった奏基博も出るかも

に対して

699 名無しさんといっしょ 2014/09/28(日) 03:36:58.97 ID:Smx+djFq
>>691
>ドラえもんはテレ朝だから紅白関係ない

>>737のアスペ解釈しろと言われても見苦しさしかない
762: 2014/10/01(水)21:22 ID:IDb7ytu/(7/7) AAS
>>760
美空ひばり「柔」や笹みどり「下町育ち」のほうが早い

ちなみに青い三角定規「太陽がくれた季節」と同じ年にビリー・バンバン「さよならをするために」も歌われている
763: 2014/10/01(水)22:27 ID:ZcGkMgAm(1) AAS
とりあえず、西城秀樹さんを復活させてください。
764
(1): 2014/10/02(木)01:10 ID:NX8mg2GU(1) AAS
>>761
アスペはテメエだろ

関係ない=出場できない、っていう解釈のほうが日本語としてありえないわ

実際問題、ドラえもんの主題歌だったというだけで
紅白出場に有利になるデータなんか一切ないだろボケが
765: 2014/10/02(木)01:39 ID:biy8f5zO(1/2) AAS
ドラえもんの主題歌〜って言い出したの自分だけどなんかごめんw
別に有利になるって意味で言ったわけじゃなくて映画はやってるし曲もそこそこ売れてるし歌手と曲のジャンル的にもNHK好きそうだから
初出場あるかな?って予想としていっただけだよ
766: 2014/10/02(木)01:56 ID:FHZJS6Q9(1/2) AAS
>>764
>関係ない=出場できない、っていう解釈のほうが日本語としてありえないわ
「出るかも」という意見に対し
・他局のネタを紅白でやるにはそれ相応の話題性が必要( >>735)
・社会現象になってないのものは選ばれない( >>708>>737)
という内容の意味でテレ朝だから関係無いって言ったんじゃなかったの?

>>691
あなたは悪くないよ
こちらこそごめん
767: 2014/10/02(木)05:07 ID:VdmuYyB7(1) AAS
<2日付の「日刊スポーツ」一面トップの大スクープです>
女優吉高由里子(26)が、大みそかの「第65回NHK紅白歌合戦」の紅組司会者に内定したことが1日、分かった。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
768: 2014/10/02(木)05:53 ID:MZ6lbPNe(1) AAS
吉高1人?
でも吉高が司会引き受けたの凄い
あのキャラが紅白の司会する日がくるとはw
でもいい経験になると思う
769: 2014/10/02(木)07:32 ID:FXgjSKRs(1/5) AAS
吉t化が「いいよ あげる」とツイートしたのはなんなのか

白組司会は内定がないんだということにも
770: 2014/10/02(木)07:40 ID:FXgjSKRs(2/5) AAS
吉高の誤りです
771: 2014/10/02(木)08:56 ID:sOCQoQNI(1/2) AAS
仲間内定記事も
事務所が認めたという内容だったし、
どっちが飛ばしなのかはいずれわかるさ
772: 2014/10/02(木)09:10 ID:g4HitQ/0(1) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
>一方、一部報道では「花子とアン」の共演者である仲間の紅組司会が有力とされたが、仲
>間は20日スタートのTBS系ドラマ「SAKURA」で主演を務める。関係者によると、12月中
>旬ごろまで収録がある見込みで、さまざまな打ち合わせが必要な紅白司会との両立は容
>易でないという。ただ、同関係者は、仲間がゲストや吉高をアシストする形で一緒にステー
>ジに立つ可能性もあるとした。
773: 2014/10/02(木)09:12 ID:FXgjSKRs(3/5) AAS
スポーツニッポンは2日前に改めて「司会オファー受けた仲間は吉高とのコンビ司会の依頼を
NHKに伝えている」と書いてる
実際はコンビ司会で内定だが、日刊スポーツとしては「吉高・仲間で内定」とは書きたくないのかも
(先に内定流したスポニチへの意地)

ちなみに出場歌手や司会の情報をNHKや芸能関係者がマスコミにある程度ばらすのは、「この人を出演
させた場合、世間は盛り上がるのか」というのを測るためでもあるからとか?
774: 2014/10/02(木)10:30 ID:FXgjSKRs(4/5) AAS
日刊スポーツの書き方が曖昧な感じ
明確に「仲間司会ではない」でもなく「W司会のような」って感じだし
775: 2014/10/02(木)11:15 ID:042pWz4r(1/2) AAS
仲間のピン司会の線は無い事だけは言えそうだ。
自らの口で結婚に関して喋らない状況に於いてはまともな司会者発表会見は望めないし、
かと言って会見を行わないのは紅白のプロモという点に於いて旨味が無い。
吉高のみ登場で仲間は別撮りでコメントを出す形なら曲がりなりにも会見は可能になる。
776: 2014/10/02(木)11:18 ID:TeuSSvse(1) AAS
そこまでして仲間にやってもらいたいのかよおまいら
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s