[過去ログ] にっぽん縦断 こころ旅 Part 59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 2023/09/21(木)23:00 ID:rwkHAde1(1) AAS
正平とz世代との絡みは面白いから番組終了までの残りそういう系統の番組でもいいよ
398: 2023/09/22(金)00:16 ID:RXH0LvZ8(1) AAS
サイクリング以外で尺を稼ごうと苦心してるな。
正平のコメントや発言がことごとく小並感になっとるね。
健康状態に加えて認知能力も不安満載。
それでも秋の旅初日よりは幾分か元気になった感じではあるけど、毎回ハラハラしながら見るシーズンになるなぁ。
399: 2023/09/22(金)00:22 ID:4No+Dwd+(1) AAS
今からでも電動にすればいいと思う。
高齢者への対策なんてやれることからやるのが一番。
多くの人が電動に乗ってるのに、乗らないばっかりに視聴者を不快にさせてどうするんだ。
誰かが猫に鈴をつけなければダメだろ。
400
(1): 2023/09/22(金)01:19 ID:Gt9ms3qD(1/2) AAS
電動化も結構前から散々言われてたのに受け入れようとしなかったし、
タバコも走って心肺がダメージ受けてるところに追加ダメージでバカスカ吸ってたからな
こうなるべくしてなったと言うか、正に>>393の言う様に自業自得としか言いようが無いわな
視聴者の心配を余所にうっせぇうっせぇタバコ吸いながら歌ってた時からそんなに時間も経ってないんだけどな
トレーナーとか入れてリカバリーの知識とかも学ばせた方がよかったと思うね、身体使う仕事なんだし
401: 2023/09/22(金)06:43 ID:JA4LXBrU(1) AAS
長期政権は腐敗する
アメリカの大統領も8年まで
なぁなぁ馴れ合いで向上心もなく惰性でいい番組が作れるわけがない
腐敗の臭いがプンプンするしねぇ
402
(2): 2023/09/22(金)08:39 ID:m8O1uRt4(1) AAS
番組を見て自転車を始めた人も大勢いるらしいね これ 国民的な 健康増進に 多大なる 貢献してるな 芸能界 始まって以来の国民栄誉賞 火野正平に与えたらどうか
403
(1): 2023/09/22(金)09:30 ID:QHgfQtXR(1/2) AAS
ジジイ「入らなかったら承知せんぞおらー!」

ジジイは戯けて冗談のつもりなんだろうが
教育受けたばかりの従順な若者世代からすると
年上の発言はジョークに受け取れず
Z世代は萎縮してるし真顔になる

正しくこれ↓
「夏祭りのダルいおじさん」
Twitterリンク:ranpan21

空気読めない世代の老人と
Z世代は絡むべきではない
省2
404: 2023/09/22(金)09:38 ID:QHgfQtXR(2/2) AAS
他人の赤ん坊を断りもなしにベタベタ触るのも老人
老人は身の程の弁えも知らない糞
40代以上の老人は若い世代と絡むな、空気読め
405: 2023/09/22(金)10:09 ID:Gt9ms3qD(2/2) AAS
>>402
本人が全然健康になってないっていうねw
中途半端な運動するより食事に気を使うとか、普段の生活習慣を改善した方が楽に健康になれるんだよ
406: 2023/09/22(金)10:17 ID:2H/fqZIf(1) AAS
きのう、三宅裕司のふるさと探訪が8年半で終了した。こころ旅はどうなるんだろう。
407: 2023/09/22(金)19:31 ID:nyeCyoX+(1) AAS
この番組も今期がラストかせいぜい来年までかな
危ないからってタクシー使ってたけど実際は平地の5キロぐらいしか走れないんだろうな
408: 2023/09/22(金)19:50 ID:HYXDZF7L(1) AAS
危ないからタクシーにしましょう

えっ?ま?ってなった
過去には確かに危ない交通量の場所でタクシーとかあったけどな、昨日のは???だよ
409: 2023/09/22(金)19:57 ID:RSlUUYNF(1) AAS
正平さん最後まで頑張って…
410: 2023/09/22(金)20:14 ID:9VrgVv3r(1) AAS
珍しく爺達だけで写真撮っとるw
いつまでたっても字幕つかない番組なのか
411: 2023/09/22(金)21:04 ID:SrnLBkKx(1/3) AAS
思ったより北海道に緑が多いので安心したよ。広葉樹林や作物に緑がいっぱい。
風景や暮らしぶりを見るのが楽しみ。
412: 2023/09/22(金)21:04 ID:SrnLBkKx(2/3) AAS
思ったより北海道に緑が多いので安心したよ。広葉樹林や作物に緑がいっぱい。
風景や暮らしぶりを見るのが楽しみ。
413: 2023/09/22(金)21:04 ID:SrnLBkKx(3/3) AAS
思ったより北海道に緑が多いので安心したよ。広葉樹林や作物に緑がいっぱい。
風景や暮らしぶりを見るのが楽しみ。
414
(2): 2023/09/23(土)02:48 ID:eMJrtwLm(1/3) AAS
タクシー利用とはいえ、初日から比べるとだいぶコンディションが持ち直した印象だなぁ。
初日は日頃の不摂生が祟ってて、何日かロケ隊と一緒に生活する事で日頃より規則正しい生活になった事でコンディションが良くなっかのかな?
415: 2023/09/23(土)03:50 ID:ym23elrG(1) AAS
火野正平 ぐらいの ベテランになると 先を見通してるからな 1日目よりも2日目 第1週目よりは 第2週目 2、3ヶ月先のことを考えてるからね 。 落ちた筋肉も これから徐々に回復してくる 心配機能も 元に戻るやろ
416
(1): 2023/09/23(土)06:24 ID:Gi0AAy8P(1) AAS
>>414
初日から何も変わってないよ
お前さんがジジイのフガフガ声とかノロノロした歩きやヨロヨロの自転車走行の異常さに慣れだだけ
最終日にやっと出た自虐ジョークも覇気が無いねぇ
1-
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s