ブラタモリ 121ブラ目 (883レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

684: 警備員[Lv.40] 01/02(木)20:44 ID:bkS7G95x(1/2) AAS
第4シリーズは、課題(タモカメ)→調査(ブラブラ)→結論(コメント)というロジカルな構成。冒頭でタモリ達に提示された課題を案内人の手助けを受けながら解決するという形式で進行した。「東海道“五十七次”の旅~行けばわかるさ 徳川の思惑~」初回はざっと見流してしまったが、今度は論理的思考で観てみるか。

徳川の思惑とは何だったのか? 行けば分かるのか? 見れば分かるのか?
685
(1): 警備員[Lv.40] 01/02(木)20:47 ID:bkS7G95x(2/2) AAS
元日恒例のウィーンフィルニューイヤーコンサート、今年は観ることが出来た。藝大院卒の林田アナは適任、解説が分かりやすかった。ニュース原稿を読むよりもアート系の番組の司会が合っているのではないか?

林田アナ「機関車の前で、(男女の)機関車の動輪の動きを表したアクロバティックなバレエが素敵でした」。SNSでこのコメントに反応して、タモリの持ちネタ「女子、男子」の書き込みがあったw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.750s*