[過去ログ] 大河ファンタジー「精霊の守り人」★ 8【2016年3月19日スタート毎週土曜夜11時】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2016/03/20(日)23:59 ID:7t9RFhsK(6/6) AAS
>>216
こういう馬鹿は正論で何も言い返せず直ちに黙る。
今日一日発狂しまくったツケだなwww
219(2): 2016/03/21(月)00:00 ID:ccfL6glP(1/3) AAS
川に落ちるのは皇子一人でよかったんじゃないかと。
開始1分で少し萎えた、落ち方もクリフハンガーだったし。
220(1): 2016/03/21(月)00:01 ID:KVTmckbG(1) AAS
>>196
王獣や闘蛇の大群も全部CGで出来る今の技術なら映像化も十分出来そう
221(1): 2016/03/21(月)00:01 ID:LAw3q0en(1/23) AAS
韓国話題に出すのって思想が右寄りの人しかいないでしょ
222: 2016/03/21(月)00:02 ID:+mxAP9A9(1/20) AAS
>>196
獣の奏者のほうが難しいだろうけどね。
動物の扱い方とか。
223(1): 2016/03/21(月)00:02 ID:fNgCtKDp(1/9) AAS
>>219
あの事件で誰も落ちないなら
命がけで王子を守ろうとする人がいないことになる
224: 2016/03/21(月)00:03 ID:tTDLmYRy(1/4) AAS
>>181
原作も見た身としては一番見て欲しいのはチャグムの成長かな
あとはバルサやタンダのサブストーリーとちょっとした伏線の仕込み
225(2): 2016/03/21(月)00:03 ID:Oql/Anpp(1/6) AAS
これキャスティング、シャッフルしちゃったの?
バルサは高島礼子でシュガが藤原竜也が正しいんじゃないの?
226: 2016/03/21(月)00:03 ID:fNgCtKDp(2/9) AAS
ドラマではバルサの成長も
227(2): 2016/03/21(月)00:03 ID:jAEmiZtB(1/4) AAS
アニメの出来がかなり良かったからねぇ…
どうしてもそっちと比較しちゃうと微妙な感じが否めない
228(2): 2016/03/21(月)00:04 ID:0z3F7Onn(1/22) AAS
これがチベットっぽいとかベトナムっぽいだったらこんなに荒れなかった
いいじゃん韓国も国の1つってことで。数あるモデル国の1つなんでしょ
架空アジアを作る上で韓国イメージ除くなんて無理なんだから
229: 2016/03/21(月)00:04 ID:c4rDzX78(1) AAS
4KはFBという同軸ケーブルが通っていれば見れるのか・・・
230: 2016/03/21(月)00:04 ID:2/gWJCic(1/77) AAS
バルサと名乗ってふり向いてガツンとやられるOPの始まりは
ドラマの只ならぬ気迫を感じる
OPはいつもの大河っぽさはあるが
バルサの横顔が浮かび上がってくる演出がいい
231(1): 2016/03/21(月)00:04 ID:tXvaaN3o(1/2) AAS
>>227
アニメは良かったね。OPからしてすごかったわ
232: 2016/03/21(月)00:05 ID:tTDLmYRy(2/4) AAS
>>219
本にも書いてあるけど助けようと飛び降りなかったら助けようとしなかった罪で処刑されるだろうし飛び降りるしかない人達だったんだよ
233(1): 2016/03/21(月)00:06 ID:ccfL6glP(2/3) AAS
>>223
最初に流れてきた従者がまだ息していたらと思うわけですよ。
原作は皇子一人じゃなかった?
めんどくさいから読み返さないけど、だれか教えてくれ。
234: 2016/03/21(月)00:06 ID:rj81caJW(1/4) AAS
【神戸】綾瀬はるかさんが中学生アスリートを激励 (ABC) [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
235: 2016/03/21(月)00:07 ID:jAEmiZtB(2/4) AAS
>>231
OPたしかラルクだったよな
EDも良かった
236: 2016/03/21(月)00:08 ID:+mxAP9A9(2/20) AAS
>>220
CGって魔法の杖じゃなく、なるべく大勢のオペレーターが時間をかけて
コツコツ作っていかないと、リアリティのあるものにならないらしい。
ソフトはそんなに高くないけれど、腕のあるCGチームを揃えるため、
それなりの人件費を使わなきゃならないものらしいね。
それ考えると、獣の奏者は、見せ場だけCGを使えばいいってだけじゃなく、
ふだん、エリンが獣に接している時の動物の動きとの整合性を揃えなきゃ
いけないとか、大変な手間になると思う。
237: 2016/03/21(月)00:08 ID:Oql/Anpp(2/6) AAS
アニメの出来がよ杉たって事なんかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s