語学留学の効果に疑問 in 北米 (629レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

547
(2): 2012/01/09(月)10:30 ID:sWL2obYy(2/3) AAS
>語学学校での経験をキャリア形成に活かせるのではとか

私はむかし、ESLだけに留学して帰ってきた際に
そこまで考えたことはなかったし実際帰国後も、落ち込み気味で2年もフリータしてたし
しかし2年後に英会話学校の広報関係に、晴れて就職できたことがある。 するとなぜか就職雑誌の
「とらばーゆ」から取材の申し込みが来かけたのだった(そんなのは無視していたら立ち消えになったけれど
留学あっせん会社から留学してたので、多分情報がいったようだった
─そんな自分でも成功事例として捉えらたんだろうと思ったよ)
550
(1): 2012/01/09(月)13:38 ID:vumIURdC(2/4) AAS
>>542
留学した若者を誰彼かまわず「使えない」とか
誰がそんなこと書いてたの? もっと落ち着こうよw
君は現実にアメリカにある語学学校の実態をよく知らない
みたいだけど、知らないものは仕方がないよね。
こちらとしては、こきおろすつもりなんて全然ないんだよ。
 
じゃ、一度経験してみるといいよ。1か月でも半年でも。
そこで君がどんな人たちに(クラスメートとして)出会うことに
なるか、その授業内容に関してどんな思いを味わうか、
省8
568: 2012/01/31(火)23:29 ID:n2ZM/bgu(1) AAS
>>547 >語学学校での経験をキャリア形成に活かせるのではとか

(アメリカの)キャリアとは何か? 某大企業の人事担当の話。

アイビー始め米国の1流大学は大企業への就職を嫌う傾向がある。
理由は昇進が遅くて自分の手腕を生かせる迄に時間が掛かるからだ。
そこで考えられたのが1流大学は昇進が早いコースだ。
即ち2流以下の大学は差別されるという事だ。
翻って日本の実情を見るに入試から始まって国家公務員試験に至るまで
良く言えば無差別、悪く言えば悪平等だ。

言葉は英語も日本語も全て「意味」がある。
要するに日本の「キャリア」と米国のキャリアは質も目的も全く異なるものだ。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.583s*