[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る2604 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193(1): 2009/01/16(金)12:26 ID:VKTxV3C7(3/20) AAS
>>192
テレビが一番最後なのは確実
194(3): 2009/01/16(金)12:26 ID:RKfyj0Mx(7/26) AAS
>>188
その吉田監督という人に、そういう企画を頼み込んでるヤツがいるのかもな
メディア側か、広報側とかさ
オシムならな。”野球から学ぶ事は無い”とキッパリ言ってくれただろうに
195: 2009/01/16(金)12:26 ID:6RC0DYnk(9/16) AAS
無くて当然なんだけどねえ、違う競技なんだし
196: 2009/01/16(金)12:28 ID:pDG85xcF(1/2) AAS
>>192
一番いらないのはスポ新だな
幕の内みたいにいろいろ入れるんじゃなくて、サッカー専門とか
競馬専門とかそういう売り方にシフトできればいいけど
197: 2009/01/16(金)12:29 ID:lisLBA4A(1/3) AAS
>>184
そのメディアが崩壊しかけてる・・・・
198(1): 2009/01/16(金)12:29 ID:d+JOAgLV(1/9) AAS
>>193
スポ新じゃね?
現在の主読者層が定年になって、毎朝通勤しなくなると
読む人いなくなる
199(1): 2009/01/16(金)12:29 ID:VKTxV3C7(4/20) AAS
>>194
オシムは野球嫌いみたいだしw
ピクシーは名古屋ドームで中日戦みたときどう思ったのかな?
200: 2009/01/16(金)12:30 ID:xx2PnXt+(1/3) AAS
>>85
平均値だと何色になるのか?
滋賀県の内の白いところがそうか?
201: 2009/01/16(金)12:30 ID:PMJAPp1R(1/2) AAS
テレビよりようつべやニコ動の方が面白いしな。
知識欲を全く刺激しない老人&ゆとり向け番組ばかり。
202(2): 2009/01/16(金)12:30 ID:YQQnL7fs(4/27) AAS
>>194
行くのは自由だからいいけどさ
記事にするほどの事じゃないよな・・・
やきうメディアが今まで扱ってきたのはそんなもんばっかだけど
まあネタが本当に無いんだろうな
203(1): 2009/01/16(金)12:30 ID:VKTxV3C7(5/20) AAS
>>198
テレビが1番最後になくなるっていう意味
204: 2009/01/16(金)12:32 ID:VKTxV3C7(6/20) AAS
>>202
そもそも何で毎日、スポーツ新聞つくらないといけないんだ?
そりゃ書くことなくて低俗な記事ばかりになるわ
205: 2009/01/16(金)12:32 ID:PMJAPp1R(2/2) AAS
>>192
最後は雑誌だな。
唯一専門性が高い媒体だし。
206(1): 2009/01/16(金)12:33 ID:pDG85xcF(2/2) AAS
>>202
記者が勉強してないからそういう記事しか書けないんだよ
まじめにスポーツ語るなら特集組んだりでいくらでも書くことあるのに
今時素人のブログ以下の文章で金取れないって
207: 2009/01/16(金)12:39 ID:oAd9bjAo(1/3) AAS
スポ新がまともだったらエルゴラとかBTは創刊されなかった。
エルゴラが生き残ってるのを見ると専門性は重要だな。
208: 2009/01/16(金)12:40 ID:DfO0aXBE(2/3) AAS
たまにソースがblogかよ、って突っ込んだりするけどそのblogのがまともな事書いてたりするからなw
209: 2009/01/16(金)12:41 ID:YQQnL7fs(5/27) AAS
>>206
そのつけが今出てきてるわけで
勉強しなくても、レベルの低い記事を書いても
腐るほど居た団塊が買ってくれて成り立っていた
団塊から下10年の世代がが完全リタイアしても
もう方向転換できずに消えていくだろうな
210(1): 2009/01/16(金)12:43 ID:RKfyj0Mx(8/26) AAS
>>199
ピクシーは賢い人だよ。
あの国で協会会長を勤めたほどの人物だから、世間の力関係や自分の立ち居地は理解してるはず。
不用意な自己主張をしてあえて敵を作ったりはしないと思う。名古屋での中日新聞社の強さは来日当時から知っているよ
211(1): 2009/01/16(金)12:45 ID:GrzcCTqO(1) AAS
>>191
もうしばらくの辛抱じゃないか?
崩壊の足音が近づいてきてる。
【放送】放送局の経営状況「58年の歴史で最悪」 民放連会長[09/01/15]
2chスレ:bizplus
【インタビュー】ビジネスモデルが崩壊 身を削ぐような合理化が始まる (J-CASTニュース連載「新聞崩壊」)[09/01/08]
2chスレ:bizplus
【広告】2009年もネット広告拡大が加速 新聞抜き第2のメディアへ[09/01/08]
2chスレ:bizplus
212: 2009/01/16(金)12:46 ID:mnMPiP9d(3/8) AAS
【テレビ】朝日放送の「ムーブ!」が3月で終了
2chスレ:mnewsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s