[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る2604 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): 2009/01/16(金)07:53 ID:bOTmDGH3(1/6) AAS
>>92
ガンバユースがあれだけ人材を輩出してるからな。
育成が上手いのももちろんだが、底辺の広さも相当なものだろう。
116: 2009/01/16(金)09:25 ID:bOTmDGH3(2/6) AAS
>>106
逆に中田笑みたいに他所から大阪の高校にも集まるんだよな。
これでどこが地域の代表なんだかw
140: 2009/01/16(金)10:01 ID:bOTmDGH3(3/6) AAS
新潟はユースが変な方向に行っちゃってるからな。
学費の高い高校と提携して入学を強制したら
Jrユースの選手が殆どいなくなったとか。
180(1): 2009/01/16(金)12:01 ID:bOTmDGH3(4/6) AAS
>>163
今だに東京開催なら野球復活とか言ってる人がいるからな。
その前に追加候補が絞られるのに。
185: 2009/01/16(金)12:13 ID:bOTmDGH3(5/6) AAS
>>181
多分その頃。
ソフトか野球か忘れたけど協会の幹部ですら
事前に決まると知らなかったみたいだし。
635: 2009/01/16(金)23:08 ID:bOTmDGH3(6/6) AAS
太田どころか坂本ですら知名度ないからな。
昔はたまに代打で出るような選手ですら知られてたのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s