[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る3261 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946: 2010/10/17(日)00:08 ID:MEsW7eIJ(1/5) AAS
>>937
君は竹島を365日24時間占領する韓国人の思いを考えたことがあるかい?
947(1): 2010/10/17(日)00:09 ID:Hv+RGvzY(2/3) AAS
野球の話は面白いよなー
ほんと笑いを提供するのは地上で野球が一番だよw
948: 2010/10/17(日)00:09 ID:MEsW7eIJ(2/5) AAS
次スレ
プロ野球の視聴率を語る3262
2chスレ:npb
949: 2010/10/17(日)00:09 ID:qb81f3/g(7/12) AAS
>>937
あと、人間として、野球好きで遊ぶってのも興味あるし
950(6): 2010/10/17(日)00:10 ID:4GoyrnY/(1/2) AAS
>>945
スポーツ新聞じゃ全く昔と変わらない盛り上がりだよ
つうか10年くらい前の方がサッカー記事とか格闘技記事とか他のジャンルが多かった気さえする
951: 2010/10/17(日)00:10 ID:MEsW7eIJ(3/5) AAS
>>947
いいよいいよ〜 君の書き込み野球コンプレックス丸出しでw
952: 2010/10/17(日)00:11 ID:y8Le3hvl(1/5) AAS
やきうってレジャーニュースでやるべきじゃないの?
953: 2010/10/17(日)00:11 ID:qb81f3/g(8/12) AAS
●野球好きの人の人間性に興味がある。
なかなか他のジャンルにいない性格が多いからね。
954(1): 2010/10/17(日)00:11 ID:cD2ULFXT(1/2) AAS
>>950
あと競馬も一面から葬り去られたイメージ
90年代は日曜は一面は競馬だった。
955: 2010/10/17(日)00:11 ID:Iu4vkGFE(1) AAS
やきう人気が暗いMAX
956: 2010/10/17(日)00:12 ID:bZe1hIrM(3/5) AAS
>>950
だよな。まるで視聴率35%のコンテンツみたいなニュースの取り上げ方だよな
957: 2010/10/17(日)00:12 ID:G5J5TFEl(3/5) AAS
>>950
スポ新が主要顧客の老人向けに特化してるだけかもしれんが、
最近のほうがやきう偏重はむしろ酷くなってるよなw
958: 2010/10/17(日)00:12 ID:y8Le3hvl(2/5) AAS
野球コンプレックス(爆
959: 2010/10/17(日)00:12 ID:6acZX5xB(1) AAS
野球長すぎ これだから嫌われるんだよ
960: 2010/10/17(日)00:12 ID:Uzk3Qfx3(3/6) AAS
>>950
最近スポ新買ってもないし見てもないから分からないんだが
昔に比べてスポ新のページ数って変わらないの?
不況で売れてないらしいし
961: 2010/10/17(日)00:12 ID:e7iThZLH(1) AAS
S1でやってる試合が104送りされたやつか。
962: 2010/10/17(日)00:12 ID:qb81f3/g(9/12) AAS
●野球に依存した生活を送ってる人間とか興味あったからきたってのもあるかもな
サッカーだったら週に1度か2度見るぐらいで、普段はいろいろなことをしてるが、
野球は週に6回 1試合あたり4時間から5時間ぐらい 毎日どっぷり野球漬け
だから 野球好きには興味ある
963: 2010/10/17(日)00:12 ID:bZe1hIrM(4/5) AAS
>>954
競馬一面減ったねえ
964: 2010/10/17(日)00:12 ID:gK69nEmw(1) AAS
>>950
スポーツ新聞は焼き豚じじいと心中するのかな
965: 2010/10/17(日)00:13 ID:qb81f3/g(10/12) AAS
サカオタだったら重要な試合だけにみんな一斉に集まるが
野球馬鹿は毎日野球漬け
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s