[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る3261 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2010/10/17(日)00:00 ID:Fs/ikzio(1) AAS
>>905
思いっきりあるよ
宣伝広告費払ってる以上本来ならそれと同額位は税金払わなくてはいけないからね
917: 2010/10/17(日)00:00 ID:G5J5TFEl(1/5) AAS
【野球】日本シリーズの冠スポーツ見つからず…財政大ピンチのNPB「史上初めて地上波のテレビ中継がなくなるのでは」
2chスレ:mnewsplus
【野球/テレビ】セ・リーグCS、関東地方での地上波中継なし…キー局幹部「野球より別の番組の方が営業的にプラス」
2chスレ:mnewsplus
メイドインヘブン頑張ってるなw
918(2): 2010/10/17(日)00:00 ID:3Hqn/grP(1) AAS
>>847
そんなこと言ってるのは視スレでは少数派だろ
むしろサッカーが野球みたいにはなって欲しくないって意見の方が多いと思うが
919: 2010/10/17(日)00:00 ID:qb81f3/g(2/12) AAS
>>913
まだ84歳なのかよw
もう90歳近いのかと思ってた。
920: 2010/10/17(日)00:00 ID:3NA2Kn4f(1/2) AAS
>>915
個人的にはブンデス抜くまで
921: 2010/10/17(日)00:01 ID:deN49jZ+(1/4) AAS
>>915
NPBが死んで相対的にJリーグが覇権握っても意味ないだろうにな・・・。
922: 2010/10/17(日)00:01 ID:qb81f3/g(3/12) AAS
日米共に、野球の視聴率が低下してるのは、なにかしらの原因がありそうだな。
923: 2010/10/17(日)00:02 ID:bZe1hIrM(1/5) AAS
最近の84って元気だよな。
昔は84歳って大体まともに動けないイメージだったw
924(1): 2010/10/17(日)00:02 ID:deN49jZ+(2/4) AAS
>>918
表立って言う奴はいないけど
普段の論調からはそうした意志をどうしても感じてしまうのよ
925: 2010/10/17(日)00:02 ID:Hv+RGvzY(1/3) AAS
>>915 野球が死ぬことだよ。
926: 2010/10/17(日)00:02 ID:+cAefCNb(1/2) AAS
さきにサッカーやれよ
野球うざい
927: 2010/10/17(日)00:02 ID:Uzk3Qfx3(1/6) AAS
>>915
視スレにはゴールはないよww
逆にG帯の野球中継を増やしてほいしと思ってるくらいだからwww
928: 2010/10/17(日)00:03 ID:kx62X0NR(26/26) AAS
>>915
野球が惨めに延命してくれればいつまでも(はーと
929: 2010/10/17(日)00:03 ID:jOy3GsGf(1) AAS
>>915
サッカーの話がしたいのか?
930(2): 2010/10/17(日)00:03 ID:qb81f3/g(4/12) AAS
野球の話ってなんか面白くないもんな・・・・正直ネガティブな話題でも
サッカーの話をしにここに来てるようなもんだし。
931(1): 2010/10/17(日)00:04 ID:vql83e6k(1/4) AAS
>>930
野球ほど面白いものはないぞ。試合以外
932: 2010/10/17(日)00:05 ID:G5J5TFEl(2/5) AAS
やきうはゴールデン20試合は堅持してほしい
YHKニュースみたいな
スポーツニュース独占さえ
なければ別にかまわんよ
933: 2010/10/17(日)00:05 ID:Uzk3Qfx3(2/6) AAS
本当に野球には頑張ってもらいたい!
このまま本当にG帯の野球中継が消滅しちゃったら視スレの危機になるからな
934: 2010/10/17(日)00:05 ID:UEjETgbM(1) AAS
>>924
君がそう思いたいから、そう見えるのだろ?
人は自分の都合のいいように、物事を捉えたがるのが普通だし。
935: 2010/10/17(日)00:05 ID:SRXyEm/y(1) AAS
焼き豚死にそうだよ
お前ら手加減しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s