[過去ログ] トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の四拾四 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(1): 2007/12/12(水)10:11 ID:6nlLMYsY0(1) AAS
>>965
最初のはわたなべまさこの白いカメレオンかな
970: 2007/12/12(水)16:09 ID:PbRc09ST0(1) AAS
>>965
イグアナの娘かと思ったw
971: 2007/12/12(水)17:44 ID:dwTW7irvO携(1) AAS
たたりちゃんって漫画が無理。

主人公のたたりちゃんは人間じゃないみたいなんだけど、人間の学校に行く。
で、芋虫を使ったいじめにあってキレてそいつを祟る話があるんだけど、怖いと言うより気持ち悪い…

それ見てから何週間かいくら食えなくなったww
972: 2007/12/12(水)18:27 ID:mACyNavG0(1) AAS
>>967>>969
965です。どうもありがとうございます。ググってみたらどうやらビンゴ!でした。
しかし何故だろう?かつては怖いページを飛ばしながら恐る恐る読んでたはずなのに、
歳を経た今は逆にじっくり読みたくてたまらない。
その気になればネット通販で入手出来そうって辺りも嬉しい限り。いい時代になったものだ…
しかし敢えてこの週末は昔を思い出し、近所の古本屋散策とシャレ込んでみましょう。
感謝です!
973: 2007/12/13(木)00:10 ID:kR3Swo7eO携(1/3) AAS
たたりちゃんは魔太郎がくるのオマージュなのかな?
ただ、たたりちゃんは神の使いって感じだが、魔太郎は悪魔の子だったような…
974: 2007/12/13(木)04:30 ID:wZUDVN3r0(1) AAS
そういえば俺もなるたるのミミズのシーン見て2、3日後に、
夕飯で魚食べようとして皮をめくったら、丸まった細長い生物が死んでいて
そっこー捨てたな。そのせいで半年間魚としらたきを食べるきがしなかったよ
今でもしらたきは食べたくないけどね
975: 2007/12/13(木)15:08 ID:AK86cACk0(1) AAS
ひょっこりひょうたん島のがばちょが夢に出てきて以来
こわくなって見れなくなった
976
(1): 2007/12/13(木)15:13 ID:m3pd3wf0O携(1) AAS
ひょうたん島って実は怖い話らしいんだけど誰か知ってる?
977: 2007/12/13(木)15:33 ID:eUYyMO/k0(1) AAS
島が漂流してしまう時点でかなり怖い
978: 2007/12/13(木)15:36 ID:VncE8vRb0(1) AAS
>>976
ひょうたん島の面々は一話の火山噴火で皆死んでいて、
その後の冒険は全部死後の世界だったってやつかな?

確かこれは作者がテレビ放送終了後に告白した話で、
トトロやムーミンの噂と同じような都市伝説じゃないんだよね
979
(1): 2007/12/13(木)17:31 ID:yafr10Ho0(1) AAS
15〜20年くらい前のアニメなんだが
何か閉鎖環境でどんどん人が消えていくやつが怖かった。
主人公の女の子の飼い猫が壁に食われるシーンが妙に印象に残ってて嫌だ。
血か内蔵かなにかが赤くうつってたんだよな。

ウォータシップダウンのうさぎたちもトラウマだな。
980
(1): 2007/12/13(木)18:36 ID:6jc5zEGA0(1) AAS
>>979
ウォーターシップダウンは

>>876-881

あたりに詳しい
981: 2007/12/13(木)19:49 ID:kR3Swo7eO携(2/3) AAS
クリスマス近くなると思い出す漫画がトラウマ。
クリスマスの日に、使われていない校内の建物で怪談話をする少女達
怪談にちなんだアイテムをプレゼントとして持ってくるんだが
一人のアイテムは手首。遺体から盗まれた手首と指輪の話。二人目のは割れた鏡。鏡の破片で顔に傷を負った少女の話。
三人目の話は親友に裏切られ、この建物の地下に閉じ込められて死んだ少女の話。
「その話、誰から聞いたの?」主人公の問いに少女達は答える。
「みんな知ってる事よ。あなただって知ってるでしょ?」
実は三人目は地下で死んだ少女の幽霊で、主人公の親友だった。
怪談のアイテム「建物の鍵」を持つのも主人公。
主人公は親友の死体が見つかる事を恐れて、怪談パーティに参加したのだった。
省2
982: 2007/12/13(木)20:47 ID:jzfUH/FFO携(1) AAS
>>967
それ持ってたwww
でも美内すずえの漫画は最初グロくてもやもやしてても、わりと最後はハッピーエンドっぽいのが多いからいいよね。
983
(3): 2007/12/13(木)20:50 ID:f7EJYqNWO携(1) AAS
ラクリマクリスティーのMAGICなんとかってアルバムはトラウマ
984: 2007/12/13(木)20:51 ID:nnpP6bRQ0(1) AAS
>>983
kwsk
985: 2007/12/13(木)20:54 ID:BDvSPMBA0(1) AAS
そろそろ次スレおながいします。

>>983
怪音でも入ってたのかな?
それとも怖い曲?
986: 2007/12/13(木)21:01 ID:VTqwP9r1O携(1) AAS
アキラってアニメ映画小さいときみてトラウマ
987: 2007/12/13(木)21:11 ID:hiT7xCOZO携(1) AAS
蛍の墓の包帯グルグル巻きのシーン
988
(1): 2007/12/13(木)21:26 ID:4zf9TB0AO携(1/3) AAS
小学生の頃に読んだ漫画。
確か『マクンバ―呪い―』ってタイトルで、内容も断片的にしか覚えてないんだけど…。
今までで一番怖かった。
でもまた読みたい…。呪いだ…。

トラウマはドキュメンタリータッチの映画。
CMでのあまりの衝撃さに映画館で見る事が出来なかった。
両腕を広げた状態で各腕先には鎖が繋がれ、鎖の先は左右ともトラック?に繋がれてる。
トラックが発進し、鎖で繋がれた両腕は強く引っ張られ続け、ついには肩から腕が引きちぎれる…。

これフツーに予告CMで流れてたんだよ。
他にも鳥葬とか世界の残虐シーンが満載だったみたいだけど、泣き叫ぶ男と肩から引きちぎれる腕が今でも目に焼き付いて離れない…。
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*