[過去ログ] 一人暮らしの怖い話… part25 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: わろりんちゅん ◆K17zrcUAbw 2012/08/08(水)02:04:30.97 ID:5fvDUVBn0(3/10) AAS
AA省
172: 2012/08/12(日)21:46:52.97 ID:MwJ1/wg80(1) AAS
夏休み終わるまでの辛抱だ
510: 2012/09/12(水)09:02:54.97 ID:AG/wP/3m0(1) AAS
うちも狭いアパート住まいだけど、平日の昼間、時々いきなりドアノブを外からガチャガチャ回される。
けっこう多いんだけど、最近のはいきなりドアノブの鍵穴に、なんだか合わない鍵を突っ込んで
ガチャガチャやってるみたいなのがあった。
けっこう焦るし恐い。とりあえずドアチェーンを多用する様になった。内側からのカンヌキ鍵とか増設出来ないか考えてるところ。
570: 2012/09/19(水)04:59:37.97 ID:AFEmt4cXO携(2/2) AAS
>>567
ああ…確かにゲンゴちゃんは細菌的には綺麗ね
北国から沖縄きたがキャツらは踏むほどはおらんね
ヤモリのおかげか
ヤモリいない暖かい関東は一番繁殖しやすいんだろうな
611
(1): 2012/09/22(土)20:14:13.97 ID:cYE47amK0(1) AAS
一人暮らしだった話でもいいかな

単身赴任が八月で終わって
半年契約で借りたアパートが9月末までの契約です
昨日出かけて明け渡しの準備をしていたんですが
非常に静かなので不気味でした

二階建てで各階9部屋の物件なんですが
南側はお寺の参道に面しています
101が僕の部屋で壁を挟んでお寺の参道になります
4号は無いので10号室が参道から一番遠い計算になります
他の部屋より5千円安いので101を借りました
省11
654: 2012/09/28(金)02:20:08.97 ID:DejuwjMD0(1) AAS
>>653
そう思うなら、もう来るな
657: 2012/09/28(金)03:23:27.97 ID:5u0gpbq50(1) AAS
同感
じゃない
763: 2012/11/22(木)02:07:01.97 ID:oMEraN550(1/2) AAS
戻ってくんな
838: 2012/12/05(水)05:42:29.97 ID:ZZhpijLT0(1/2) AAS
うそつきはうめりんのはじまり

名言だな
960
(3): 2013/04/12(金)23:58:44.97 ID:c7BFNqYY0(1) AAS
お前、二級の試験落ちただろ。ウォーターハンマー?笑
もうちょっと勉強しろよ。古かろうが新しかろうが、ウォーターハンマーの
原因は配管の水圧を急に止めるからだ。シングルレバーの蛇口でしか起こらない。
カランの場合は起こらない。常識だぞ。by一級建築士(日建の経験なし)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s