[過去ログ]
オカルト視点で時事を読む46 (1002レス)
オカルト視点で時事を読む46 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1659595569/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
996: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロ Spcb-LyEJ) [sage] 2022/12/02(金) 21:44:03.98 ID:TShjmOY5p 2022年12月2日 19時30分 朝日新聞デジタル 2日午前3時40分ごろ、鹿児島市の桜島の南岳山頂火口で爆発的な噴火が起き、火口付近が明るく見える「火映」が観測された。 福岡管区気象台によると、噴煙が高さ3200メートルまで上がり、大きな噴石が800~1100メートルまで飛んだ。 気象台は「火口から2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に警戒を」と呼びかけている。地下深くにマグマが長期にわたって蓄積していると見られ、火山ガスの放出量も多いことから、現在の噴火警戒レベル3(入山規制)を継続するとしている。 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23308146/ 事件事故 | 神奈川新聞 | 2022年12月2日(金) 20:44 2日午後7時25分ごろ、JR東海道線辻堂─藤沢間で「線路内の雑草が燃えている」と、複数の通行人から110番通報があった。火はすぐに消し止められ、けが人はいなかった。 藤沢署によると、火元は下り線の線路内で、関係者以外は入れない場所だったという。出火原因を調べている。 JR東日本によると、JR東海道線は東京─熱海間の上下線で一時運転を見合わせた。 https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-954008.html 規模は違うが影響は大きな二つの火気流出 桜島の対応地は南アフリカ?辻堂はビルマ? ちなみに茅ヶ崎の相模川河口には高麗山があり そこからちょっと遡上した寒川神社は 渡来人がレイライン上に建てた神社(鎌田東二・上智大学教授の研究) そこから遡上した海老名は相模国府跡で近年凄い勢いで発展している http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1659595569/996
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.790s*