[過去ログ] 【でも】民主党に応援に行くOFF【やるんだよ!】 (479レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2009/04/11(土)15:32 ID:23dWlj7y(1/7) AAS
日常活動をもっとわかりやすく伝えろ!
名にやってるのかさっぱりわからない
小沢さんのように毎日が選挙だと思って走り続けろ!!!!
もたもた民主党のもたもたを卒業しろ!!
55: 2009/04/11(土)15:37 ID:23dWlj7y(2/7) AAS
小沢さんを見習って全国でなけくとも
地元選挙区全道路・街路・横道をくまなく演説して歩け
小沢さんの地元は6選挙区中5選挙区が全部民主党ではないか!!!!!
もっとしっかりしろ
もたもたの民主党!!!!!
56(1): 2009/04/11(土)16:14 ID:23dWlj7y(3/7) AAS
自民党議員には強い理由がある
それは因果関係だ。因があって結果がある。
こまめに地元に帰って、地元でこまめに人と会って
話を聞いて、頼まれたこと、できる事、いろいろ地元の人の
面倒も見てる。果ては就職先まで紹介してる
自分の馬鹿な子供の就職まで紹介してもらった親としてみれば
一生恩義を忘れないで忠誠を誓って自民党に投票するだろう。
そのような人が多い。
話は単純だ=恩義を感じたら恩返しをする素朴な感情だ。
地方には多い話だ。
省21
57: 2009/04/11(土)16:16 ID:23dWlj7y(4/7) AAS
2/2
小沢を見習って死に物狂いでやって政権交代になるかもしれない」」」って程度が今のお前ら
民主党の置かれた現状だ。
自分の功績で支持率が上がったのではなく相手の失敗で支持率が上昇しただけの
支持率でしかない。
敵失で支持率が上がっただけで民主党の功績で支持率が上がったのではないことを
肝に銘じて戦いぬけ
投票してやる
まじめにやるなら
国民をなめるな
省25
60(2): 2009/04/11(土)16:43 ID:23dWlj7y(5/7) AAS
理由は簡単だ
劣勢にある民主党が与党の自由民主党と同程度・同一量の努力ではいつまでも
ギャップをなくすことはできない
自民党の努力の倍の努力をしてギャップが±ゼロになる程度だ
三倍の努力で自民党に差をつけて政権交代が実現できる
偏差値の低いのが高いのを超えるには高いのと同じ勉強時間では
差は一生うまらない
万年野党の新記録更新 おめでとうございます
毎年毎年 新記録の更新でございます
一年一年間違いないように加算されていくことでしょう
省2
61: 2009/04/11(土)16:55 ID:23dWlj7y(6/7) AAS
教えてください
どのようなときにOFFと使うのですか?
63: 2009/04/11(土)17:06 ID:23dWlj7y(7/7) AAS
>>60 追記
とにかくがんばってくれ民主党!!!!
はばゆいぞ〜〜〜〜
戦いぬけ!!!!
政権交代まで!!!!
投票します^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*