[過去ログ] お下品板の自治スレ 30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554
(5): 2021/01/03(日)04:22 AAS
ニータケ 「資産家を自称しているくせにローンが残ってるとかwww」

↑ ↑ ↑
これ名言だよね
資金運用の方法によっては、負債はテコになるんだけど?
こう言われても別世界過ぎて想像できないかな?w

ニータケはFXしたとこある?レバレッジ効果もテコの作用といえるよね?

スーパーの値引き品で目先の小銭を惜しんでいるお前に話しても仕方ないがww
573
(1): 2021/01/03(日)23:59 AAS
>>554
これ名言だよね

自分が証拠を追及されると慌てだす陽岱鋼田平「俺らが資産家だといったソースは?」

資金運用の方法によっては、負債はテコになるんだけど?
こう言われても別世界過ぎて想像できないかな?w
ニータケはFXしたとこある?レバレッジ効果もテコの作用といえるよね?

時間をかけ念入りにググってさも自分の知識のように見せかけてんのが田平らしくていいねww
「レバレッジ効果もテコの作用といえるよね?」ってレバレッジの原義だろwww
648
(1): 2021/01/08(金)02:13 AAS
>>639
ニータケ(笑) また墓穴(ry  

レバレッジ田平www得意分野のつもりが書き込めば書き込むほど恥を掻くwww

お前自身が>>603で訂正して「原理」と言い直してるだろw
それを横に置いてみても、「由来」ってなんだよwお前の言葉を借りて、文章として正しいのか?
「テコの原義」と「テコの由来」ってなに?また課題が増えちゃったねw

あれだけヒントを与えてやったのにまだ分かってなかったのかよwww
「レバレッジの原義」と「てこの原理」をお前は混同してるってことなんだよww
省2
694
(1): 2021/01/10(日)21:02 AAS
>>648
>少しくらいは推察しろよと、ここまで書いてやればいくらお前でも>>554の「レバレッジ効果もテコの作用といえるよね?」が
>文章として適切ではないのがわかるだろう

また質問返し逃亡w
何の回答にもなってないよねw
具体的に答えてね
719
(2): 2021/01/10(日)23:55 AAS
>>694-695
また質問返し逃亡w
何の回答にもなってないよねw
具体的に答えてね
何その弱気発言w
で「レバレッジ効果もテコの作用といえるよね?」のどこかおかしいのか具体的に指摘してみろよとw

お前ほんとどこまでバカなんだよ
レバレッジの原義はてこ(の原理/作用)なんだから>>554の「レバレッジ効果もテコの作用といえるよね?」は適切ではないと言ってるんだよ
ヒントどころか答えになっているのにそれがわからないとか、何のために得意分野(笑)を持ち出してきたんだ?
省4
753
(3): 2021/01/11(月)21:44 AAS
>>719
>レバレッジの原義はてこ(の原理/作用)なんだから>>554の「レバレッジ効果もテコの作用といえるよね?」は
>適切ではないと言ってるんだよ

そう思うんだったら、なぜ適切でないかと問うてるんだろw逃げずに具体的な理由を書けよw具体的なw
そもそも「レバレッチの原義」ってなんだwで?それがなぜ原義(作用)になるんだw

テコの原理でいう「作用点」に該当する部分はレバレッチでいう「効果」。
だから「レバレッジ効果もテコの作用といえるよね?」は正しい。
そこでお前の理解力を問う為に質問7(>>697)をしたんだよ

質問の仕方変えるわ
質問7 テコの原理でいう「作用点」に該当する部分はレバレッチでいう「効果」。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s