[過去ログ] お下品板の自治スレ 33 (888レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 2021/03/30(火)19:38 AAS
AA省
291
(3): 2021/03/30(火)19:42 AAS
外部リンク:happymail.co.jp
高圧的な態度を取る人の心理
高圧的な態度を取る人の気持ちは、なかなか理解できませんよね。
ここからは、高圧的な態度を取る人の心理を解説します。

自分を大きく見せたい
優越感を味わいたい
バカにされたくない
本心を悟られたくない
292: 2021/03/30(火)19:47 AAS
AA省
293
(5): まさにニータケそのものwww 2021/03/30(火)19:51 AAS
外部リンク:symply.jp
■実は自信がない
高圧的な態度をとる人は、一見すると自信に満ち溢れているように見えます。しかし、実際は逆です。
自信がないことを悟られないようにするため、必要以上に威張って見せているのです。

■自分を大きく見せたい
高圧的な人が威張り散らすのは、自信がないことを隠すためです。自信がない人は自己評価が低いため、等身大の自分を認めることができません。自分を大きく見せようとします。

■承認欲求が高い
承認欲求が普通の人より強くなってしまいます。不安な気持ちを追い払うため、周りから持ち上げてほしいと思うようになるのです。

■被害者意識が強い
高圧的な人の内面は、不安でいっぱいです。自信がないため、馬鹿にされていないか常に気にしています。これがさらにひどくなると、被害者意識に悩まされるようになります。
省2
294
(5): 自称高圧的なニータケに置き換えると 2021/03/30(火)19:53 AAS
外部リンク:symply.jp
■実は自信がない
ニータケは、一見すると自信に満ち溢れているように見えます。しかし、実際は逆です。
自信がないことを悟られないようにするため、必要以上に威張って見せているのです。

■自分を大きく見せたい
ニータケが威張り散らすのは、自信がないことを隠すためです。自信がない人は自己評価が低いため、等身大の自分を認めることができません。自分を大きく見せようとします。

■承認欲求が高い
ニータケは承認欲求が普通の人より強くなってしまいます。不安な気持ちを追い払うため、周りから持ち上げてほしいと思うようになるのです。

■被害者意識が強い
ニータケの内面は、不安でいっぱいです。自信がないため、馬鹿にされていないか常に気にしています。これがさらにひどくなると、被害者意識に悩まされるようになります。
省2
295
(2): 2021/03/30(火)19:54 AAS
127 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/27(土) 00:39:29.96
>>116
俺の高圧的(笑)な態度に太刀打ちできず、ニータケ(笑)に八つ当たりかよwwwお前らしいな、田平さんww

>俺の高圧的(笑)な態度に太刀打ちできず
>俺の高圧的(笑)な態度に太刀打ちできず
>俺の高圧的(笑)な態度に太刀打ちできず

(((*≧艸≦)ププ…ッ
296
(2): 2021/03/30(火)19:56 AAS
(((*≧艸≦)ププ…ッ

109 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/26(金) 00:18:55.55
>>94
そのお前による、別人と認識できている証拠がこれwww
高圧的に振る舞う俺が疎ましくて仕方なかったんだろうねwwww
297: 2021/03/30(火)19:56 AAS
AA省
298
(2): 2021/03/30(火)19:57 AAS
AA省
299
(2): 2021/03/30(火)19:58 AAS
 ((ヾ(≧∇≦)ノシ)) ギャハハハ!!

127 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/27(土) 00:39:29.96
>>116
俺の高圧的(笑)な態度に太刀打ちできず、ニータケ(笑)に八つ当たりかよwwwお前らしいな、田平さんww

>俺の高圧的(笑)な態度に太刀打ちできず
>俺の高圧的(笑)な態度に太刀打ちできず
>俺の高圧的(笑)な態度に太刀打ちできず
300
(4): 全てが高圧的なニータケに当てはまるね 2021/03/30(火)19:59 AAS
外部リンク:symply.jp
■実は自信がない
高圧的な態度をとる人は、一見すると自信に満ち溢れているように見えます。しかし、実際は逆です。
自信がないことを悟られないようにするため、必要以上に威張って見せているのです。

■自分を大きく見せたい
高圧的な人が威張り散らすのは、自信がないことを隠すためです。自信がない人は自己評価が低いため、等身大の自分を認めることができません。自分を大きく見せようとします。

■承認欲求が高い
承認欲求が普通の人より強くなってしまいます。不安な気持ちを追い払うため、周りから持ち上げてほしいと思うようになるのです。

■被害者意識が強い
高圧的な人の内面は、不安でいっぱいです。自信がないため、馬鹿にされていないか常に気にしています。これがさらにひどくなると、被害者意識に悩まされるようになります。
省2
301
(4): ニータケに置き換えたら実にしっくりくるね 2021/03/30(火)20:00 AAS
外部リンク:symply.jp
■実は自信がない
ニータケは、一見すると自信に満ち溢れているように見えます。しかし、実際は逆です。
自信がないことを悟られないようにするため、必要以上に威張って見せているのです。

■自分を大きく見せたい
ニータケが威張り散らすのは、自信がないことを隠すためです。自信がない人は自己評価が低いため、等身大の自分を認めることができません。自分を大きく見せようとします。

■承認欲求が高い
ニータケは承認欲求が普通の人より強くなってしまいます。不安な気持ちを追い払うため、周りから持ち上げてほしいと思うようになるのです。

■被害者意識が強い
ニータケの内面は、不安でいっぱいです。自信がないため、馬鹿にされていないか常に気にしています。これがさらにひどくなると、被害者意識に悩まされるようになります。
省2
302
(2): 2021/03/30(火)20:01 AAS
109 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/26(金) 00:18:55.55
>>94
そのお前による、別人と認識できている証拠がこれwww
高圧的に振る舞う俺が疎ましくて仕方なかったんだろうねwwww

。゚m9( ゚^∀^゚)゚。アッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /   \ /    \

。゚m9( ゚^∀^゚)゚。アッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /   \ /    \

。゚m9( ゚^∀^゚)゚。アッハハ八八ノヽノ ヽ ノヽ ノ \ /   \ /    \
303
(2): 2021/03/30(火)20:04 AAS
これは恥ずかしいwww   自他ともに認める高圧的なニータケの発言集 (笑)

↓  ↓  ↓

109 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/26(金) 00:18:55.55
高圧的に振る舞う俺が疎ましくて仕方なかったんだろうねwwww

78 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/24(水) 00:09:57.04
しかし俺の高圧的な発言を見て、もし突然いなくなったら報復を受けるのは自分だと次第に不安になってきたんだよな

127 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/27(土) 00:39:29.96
俺の高圧的(笑)な態度に太刀打ちできず、ニータケ(笑)に八つ当たりかよwwwお前らしいな、田平さんww
304: 2021/03/30(火)20:06 AAS
AA省
305
(3): 2021/03/30(火)20:12 AAS
どんな事を考えているの?高圧的な人の心理とは

【高圧的な人の心理1. 自分を大きく見せたい】
高圧的な態度を取る人は、プライドが高い場合が多いです。
相手に舐められたくないと思うと、自分が相手よりいかに能力的に優れているを見せつけようとします。負けず嫌いな男性によく見られる傾向ですね。

【高圧的な人の心理2. マウンティングすることで優越感に浸っている 】
何事にも対抗心を燃やして、少しでも優位に立つとマウンティングする人がいますよね。自分が勝者であることにこだわり、強気な言動で相手を威圧します。

【 高圧的な人の心理3. 本心を相手に悟られたくない】
自分に自信がない時、逆に大きな態度を取る人がいます。相手に弱みを知られることを嫌います。自信満々で高圧的に振る舞えば相手の方が萎縮するため、自分の本心を悟られないで済むと考えていますよ。

【高圧的な人の心理4. 相手から凄いと思われたい】
高圧的な言動で相手を貶めて人間的価値を下げることで、相対的に自分の価値を高めることを狙うのです。相手を下げてでも、自分を凄い人だと思ってほしいという心理を持っています。
306: 2021/03/30(火)20:15 AAS
AA省
307
(3): >>305をニータケに置き換えると 2021/03/30(火)20:15 AAS
高圧的なニータケの心理とは

【ニータケの心理1. 自分を大きく見せたい】
高圧的な態度を取るニータケは、プライドが高いです。
相手に舐められたくないと思うと、自分が相手よりいかに能力的に優れているを見せつけようとします。負けず嫌いな男性によく見られる傾向ですね。

【ニータケの心理2. マウンティングすることで優越感に浸っている 】
何事にも対抗心を燃やして、少しでも優位に立つとマウンティングするニータケって人がいますよね。自分が勝者であることにこだわり、強気な言動で相手を威圧します。

【 ニータケの心理3. 本心を相手に悟られたくない】
自分に自信がない時、逆に大きな態度を取る人がニータケです。相手に弱みを知られることを嫌います。自信満々で高圧的に振る舞えば相手の方が萎縮するため、自分の本心を悟られないで済むと考えていますよ。

【ニータケの心理4. 相手から凄いと思われたい】
高圧的な言動で相手を貶めて人間的価値を下げることで、相対的に自分の価値を高めることを狙うのです。相手を下げてでも、自分を凄い人だと思ってほしいという心理を持っています。
308
(2): 2021/03/30(火)20:17 AAS
泳がした結果w 三度、高圧的発言www これはもう後戻りできないなwww

↓  ↓  ↓

109 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/26(金) 00:18:55.55
高圧的に振る舞う俺が疎ましくて仕方なかったんだろうねwwww

78 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/24(水) 00:09:57.04
しかし俺の高圧的な発言を見て、もし突然いなくなったら報復を受けるのは自分だと次第に不安になってきたんだよな

127 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/27(土) 00:39:29.96
俺の高圧的(笑)な態度に太刀打ちできず、ニータケ(笑)に八つ当たりかよwwwお前らしいな、田平さんww
309
(2): 2021/03/30(火)20:18 AAS
ちょっと泳がしたら素晴らしい魚拓が捕れましたw

↓  ↓  ↓

109 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/26(金) 00:18:55.55
高圧的に振る舞う俺が疎ましくて仕方なかったんだろうねwwww

78 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/24(水) 00:09:57.04
しかし俺の高圧的な発言を見て、もし突然いなくなったら報復を受けるのは自分だと次第に不安になってきたんだよな

127 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/03/27(土) 00:39:29.96
俺の高圧的(笑)な態度に太刀打ちできず、ニータケ(笑)に八つ当たりかよwwwお前らしいな、田平さんww
1-
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s