★★★★★南山男子部スレッドPart6★★★★★ [無断転載禁止]©2ch.net (290レス)
上下前次1-新
86: 2017/05/10(水)11:07 ID:IjF6vsIF0(1) AAS
>>84
環境だろう。
家庭環境、学校生活、全てにおいて(良い意味で)満たされているからじゃなかろうか。
男子部を中学受験を始める頃から第一志望校にする家庭(親)というのは却ってそれが魅力なんじゃないかな。
それに東大が出る出ないで全てが決まるわけじゃないよ。
87(1): 2017/05/12(金)08:19 ID:BA1MHSim0(1/4) AAS
ガツガツしない、ノンビリ穏やか、勉強が全てじゃないという、
それこそ良い意味で能天気な親御さんが多いのでは。
親だけじゃなく子も、牽いては学校の先生たちも。
それが南山の良さ。
88: 2017/05/12(金)09:00 ID:n4AkPGCf0(1) AAS
>>87
そう。実は女子部も同じなんだよな。
89(1): 2017/05/12(金)09:15 ID:BA1MHSim0(2/4) AAS
その通り、女子部も同じ。
男子部との違いを敢えて挙げるのなら、家庭の事情じゃなかろうか。
わかりやすい例を挙げるのなら、女子部は開業医の家庭が多く、
親が娘に医師国家資格を求めるなど将来の志望が定まっているような場合で、
学校というよりも入学後すぐに通塾等の各自の努力している数の差かな。
東海ばかりじゃなく、男子部にも開業医の息子はいる。
上校からすれば数はわずかだが。つまり大きな違いはそれ。
(だから偏差値が同等とかそういうことを言っているのではない)
東海や南女に入れれば医学部合格の近道というわけではないのは言うまでもない。
別に特別な教師を用意しているわけでも、医学部合格に向けたカリキュラムが存在するわけでもない。
省1
90: 2017/05/12(金)09:30 ID:BA1MHSim0(3/4) AAS
もし、他校にあるような選抜コースを設けたり、上位公立高校のような結果こそ全てのような環境に変えたら、
そこそこ実績は上げるようになるでしょうけど、今までの南山のそれが魅力としてきた家庭からは志願者が減るかもしれません。
もちろん想像の話です。
91(1): 2017/05/12(金)09:48 ID:MiQSuel50(1) AAS
南男は、私大の推薦多いよね。
南山高校として推薦がくるから、私大推薦に魅力を感じない国公立を目指す女子部の分まで男子部に推薦枠がまわるw
92(1): 2017/05/12(金)09:58 ID:BA1MHSim0(4/4) AAS
>>91
現役の生徒たちに変な影響を与えかねないし、またソース明かせないので詳しくは書けませんが、それ半分当たって半分間違い。
93: 2017/05/12(金)15:25 ID:F008SaL40(1) AAS
>>92
間違いな部分はナニ?
94: 2017/05/16(火)14:56 ID:HGyUYPAe0(1) AAS
tbs好きか嫌いかに女子部の美人東大生出ていた。
95(1): 2017/05/16(火)17:30 ID:3OR1JzWM0(1) AAS
南山男子部は名古屋学院と事実上難易度は変わらなくなってるようですね 明治大正昭和33年頃迄は名大名工大早慶合格者等では名古屋学院が上でした その後は南山男子がずっと上になりました
96: 2017/05/17(水)08:06 ID:776t2zPh0(1) AAS
>>95
難易度の尺度はなんですか。
一塾の偏差値ですか。
それも受験者偏差値、合格者偏差値、入学者偏差値、どれですか。
そもそもその難易度とやらがどうであろうと、名古屋学院は名古屋学院。
南山は南山。それぞれにファンがいるから、あまり気にすることではないよ。
97: 2017/05/22(月)00:08 ID:t/+VbLB+0(1) AAS
テスト
98: 2017/09/18(月)19:24 ID:3FxJ0d+u0(1) AAS
南山
99: 2017/10/06(金)09:35 ID:aaskbKjg0(1) AAS
はよ捕まれよ
100: 2017/12/03(日)14:45 ID:mbiuN/aq0(1) AAS
南山
101: 2017/12/12(火)12:52 ID:xses4A1I0(1) AAS
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
省13
102(1): 2017/12/16(土)00:25 ID:ZprNCjzK0(1) AAS
セガレに南山大卒の肩書きだけ与えたい社長さんがドラ息子を入れるための学校
やつらは将来のことなんて考える必要ないから勉強しない
勤め人の子はそのペースに巻き込まれないようにしないと
一流どころには行けないぞ
103: 2017/12/16(土)03:33 ID:QGlEvdj/0(1) AAS
>>102
非関係者乙!
そんな輩は皆無に等しいよ。
南山大志向とか推奨する雰囲気は全くないし、推薦含めても全体の15%くらいしか南山大には行かない。
104(1): 2018/02/08(木)02:19 ID:UcoEjemG0(1) AAS
そろそろ爆弾発言しようかな⁉
もう少し様子見して
105: 2018/02/08(木)12:19 ID:mw5E0WJD0(1) AAS
>>104
中学?高校?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s