[過去ログ] ◆◆◆ 群馬県高校統一スレッド -其の74- ◆◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2023/11/22(水)22:31:16.44 ID:FrQCww6y0(1) AAS
なんかスレ止まってるけど、進学率が大学進学率のことなら上げちゃダメだと思うの。
東大進学率的な事なら、鉄緑会みたいなのは公立では無理だろうし経営するにも素材の母数が足らないし、
ブーストしたところでその後は地頭次第だし、賢い子は賢いし、アホの子はアホなんだけど調べたり考えたりすることを習慣づけると少しだけましになる程度かも。
115: 2023/12/18(月)19:54:58.44 ID:g5N/GLyk0(1) AAS
第2回進路希望調査が出たね
公立高校前期後期廃止の影響が県外高校の志望増に出たのか
県内私立を守るために併願しにくくしたってのはどうだったのだろうか
フレックス、通信制志望が増えてるのは、不登校の子がやはり増えているのかな
205(1): 2024/01/31(水)19:54:15.44 ID:9zLjsAP+0(1) AAS
田舎県と思われて、恥ずかしい
431: 2024/03/11(月)22:51:06.44 ID:oFqK6Sux0(25/25) AAS
高女が見当たらないなぁ?
669: 2024/03/28(木)20:24:21.44 ID:XsBhXZtK0(2/2) AAS
断然、お富さんだよ!
825: 2024/04/24(水)18:52:40.44 ID:1nqrGCJ50(1) AAS
有識者グループ「人口戦略会議」は、国立社会保障・人口問題研究所の推計をもとに20代から30代の女性の数、「若年女性人口」の減少率を分析しました。
全国では2050年までの30年間で、若年女性人口が半数以下になる自治体は全体の4割にあたる744あり、これらの自治体は、その後、人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるとしています。
このうち、群馬県内でこの「消滅可能性自治体」として指摘されたのは20の市町村で、桐生市、沼田市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、上野村、神流町、下仁田町、南牧村、甘楽町、中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、東吾妻町、片品村、みなかみ町、玉村町、板倉町です。
987: 2024/07/09(火)03:30:18.44 ID:R2R7L40E0(1) AAS
ザ・プロファイラー(再)
映画「天地明察」
こいつけっこう頭おかしいやろこいつ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s