[過去ログ] 【愛知県】国公立中学受験【尾張三河】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2024/05/27(月)14:03 ID:+1kqSz980(19/25) AAS
ストーカーが言うことなんて誰が信用するんだよ
35: 2024/05/27(月)14:08 ID:+1kqSz980(20/25) AAS
言い忘れたけどここホラヤレ出禁だから
あしからずご了承くたさい
36: 2024/05/27(月)14:57 ID:YXuEAV5w0(1) AAS
国公立新スレ
まともなスレになることを願う
37(1): 2024/05/27(月)16:33 ID:A7xh9Jqr0(2/5) AAS
ホラヤレ=プロファイリング
性別 男 (女説あり)
年齢 70ー73くらい
学歴 高卒?(中3内申点30と告白。偏差値50程度の高校と思われる)
学力 平均未満 特に読解力・表現力が劣る
思想 自称極右 俺が正しい
家庭環境 貧乏育ち 生涯独身もしくは離婚済み
趣味 名門校の歴史・内情を知ること
特徴・エピソード
自らを「真心の伝道師」と名乗り、発達障害を池OやコミO障と差別して恥じない
省14
38(1): 2024/05/27(月)16:40 ID:+1kqSz980(21/25) AAS
>>37
東京での生活はどうですか?
39(1): 2024/05/27(月)17:03 ID:THNWw6OP0(1) AAS
で、明和と南女併願する人ってどのくらいいるの?
40(1): 2024/05/27(月)17:06 ID:A7xh9Jqr0(3/5) AAS
>>38
私はコピペしただけで作成者とは違いますよ
41: 2024/05/27(月)17:09 ID:+1kqSz980(22/25) AAS
明和中入学確約書提出日が南女試験日の前日って前スレで誰か書いてた
そうなると併願と言えないよな
明和が第一希望であれば併願可能といえるが、そんな家庭あるのかね笑
42(1): 2024/05/27(月)17:09 ID:m9ksr18a0(1/2) AAS
>>22
マストだと思う
直近の通知帳を参考にすると言っているけど
3学期制の学校と前期後期で分かれてる学校があるから
公平ではないように思うけど
内申美人重視すると思う
43: 2024/05/27(月)17:12 ID:A7xh9Jqr0(4/5) AAS
>>39
私立中受験と公立中高一貫受検は全く別物と考えた方がいいですよ
44: 2024/05/27(月)17:24 ID:+1kqSz980(23/25) AAS
>>40
そうでしたか
ありがとうございました
他にもコピペあったかと思いますので探して貼り付けますね
45(1): 2024/05/27(月)17:30 ID:A7xh9Jqr0(5/5) AAS
>>42
予想としては同意
ただ、県はゲームチェンジャーを育成すると言っている
本当にそうなら内申点重視の高校受験で評価されない高機能アスペやADHDを積極的に合格させるべき
八方美人ではゲームチェンジャーにならない
46: ころころ 2024/05/27(月)17:41 ID:+1kqSz980(24/25) AAS
無断転載すみません
ほらやれ物語 (想像)
幼少期 貧乏な家庭に生まれ親の手伝いや新聞配達牛乳配達など行い家計を助ける
小学 小6の頃友人が中受すると聞き自分もチャレンジしたくなるが親から反対されそのまま卒業し地元中学に進学する
中学 成績は中くらいなのだがそのプライドの高さからトップ高(旭丘)を目指すも担任から志望校を下げるよう提案される 内申点30なので結局偏差値50程度の高校に進学する
高校 やはりプライドの高さから一流大学(名大)を目指すが、学力が不足しているためどこにも引っかからず浪人 しかし浪人しても学力はつかずどこにも合格できず終了 結局就職せざるを得なくなる
就職 高校の担任から紹介された上場企業の工場に就職 一流企業に就職できたことで自信と誇りを取り戻す しかし工場で周囲を見下すような発言を行い孤立してしまうが幼少期からの育まれた我慢強さを発揮し敢えて孤独を楽しむ
結婚と離婚 同じ職場の事務員と結婚一女をもうける 娘には自分と同じ思いをさせたくないと考え中学受験させ無事SSKに合格 しかしその後親子関係や夫婦関係がうまくいかず離婚し妻娘と離れ一人暮らしに戻る
娘の決断 いつまでも子離れできずまた威圧的な父親に疑問を持ちやがて反発反抗敢えて父親が反対する零細企業に就職しその後父親とは連絡を絶つ
本当の孤独 娘とのつながりが唯一の希望であったがそれさえなくなり生きがいがなくなる
省1
47: 2024/05/27(月)17:44 ID:dG9imm2F0(1) AAS
いやぁー
ハタショは通過できないと思うよ
通信簿と面接で綺麗にふるい落とされると思う
48: 2024/05/27(月)17:50 ID:+1kqSz980(25/25) AAS
>>45
ゲームチェンジャーは、このままでまず不可能
よってそこまで言及しているのなら第二弾、第3弾の改正を考えているのかもしれないね
完全中高一貫校化、先取り学習、実績ある中高一貫校から先生を招聘など
今のままでは名古屋中学にすら負けるかも
49: 2024/05/27(月)18:13 ID:+Zhjfapo0(1/2) AAS
いよいよ来年が第一世代か。
面接の採用基準は各校におおむね委ねられてるだろうから、
各校でどういう生徒が合格するか、楽しみ。
人気が地味な津島に、案外面白い子がいそう。
一番人気であろう明和が、面接でどんな子を通すのか。
ある程度の多様性は確保するだろうけど、どんなタイプを多めに通すのか。
自分の予想では、
塾の価値観や対策にあまり染まってない、原石の輝きを持つ子が積極的に選ばれる気がする。
あと、明和の初年度でわりと好まれた傾向は、2年目には覆されて、別の傾向の子が多めに通るとか、
そういう現象が起きると予想してる。
省7
50: 2024/05/27(月)18:32 ID:m9ksr18a0(2/2) AAS
塾で志願理由書の書き方講座を受けて書いたのは見たら丸わかりだろうから落とされそうだね。
面接も予測されるような質問にはスラスラ答えるのに意外な質問には黙り込む子(塾で対策してきたのがバレバレ)は落とされるのかな
51(1): 2024/05/27(月)20:21 ID:+Zhjfapo0(2/2) AAS
一次試験は足切りのようなもので、
2次の面接がメインだと思う。
1人3分とかなら対策でもごまかせるケースはあるだろうけど、もっと長く取ってくると思う。
長年教師やってて子どもの反応は何千人も見てきてるだろうから、対策してもすぐに見破られるだろうね。
対策で取り繕った部分が見破られたらおそらく即落ちだろうから、
塾なんかの対策なんて教え込まずに、自由に話させる方が合格率高いかもと思う。
52: 2024/05/27(月)23:22 ID:id5e8Hu30(1) AAS
2ちゃんねるの 中学受験は まったりとした とても品格のある場所だった。河合塾の保護者の方がうまく交通整理をされていた。そこへ 嵐 が やってきた。みんなが聞きたくものない公立の話を延々と続けた。壮絶な闘いの結果、私立中学の話をしたい 元々いた人たちは 私立中学限定のスレを改めて立ち上げた。嵐による 乗っ取りの成功である。
この乗っ取り男が ホラヤレ かどうかはわからない。(私は別人だと思っている)
私立中学限定版 の方はその後消滅した。
今 残っている方もずいぶん過疎って青色吐息だった時代が長く続いた。
53(1): 2024/05/28(火)00:46 ID:h2bJI1pY0(1/2) AAS
以前、ホラヤレがスレ分割して私立中スレが消滅したと嬉しそうに話してた
その公立厨と同じ人なんじゃないの?
河合塾どうこうって事は日能研に変わる前なのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.469s*