★★中学受験界をみつめて(兵庫県版)★★その14 (334レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

41: 2024/10/15(火)10:04:01.00 ID:ghPVcAMp0(1) AAS
阪神東部ってて南北の交通死んでるよね
51: [age] 2024/10/16(水)08:06:53.00 ID:TDFWbVDs0(1) AAS
そういうのも【PR】付けないと消費者庁に通報されて捕まるよ
220: 2024/12/15(日)13:12:33.00 ID:6qUruwz40(1) AAS
 最早、17回忌も済んだような話だが、加害者が少年院か刑務所の中からの手紙等によって遺族の方からの一定のお赦しを得ることもできた可能性を思うと悔やむに悔やまれない。だからこそ、今尚罪と共に生きる加害者に憐れみを覚える。
 この様に思ったきっかけの歌を下に貼る。いろんなことを考えて欲しい。

 もう、僕には何をどうするべきなのかもわからないので、覚えていることや感じていることをここに書き記しておこうと思った次第である。
286: 01/21(火)15:39:57.00 ID:WhCr1eyW0(1) AAS
私立中男子が寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
2024/10/22 06:00 南日本新聞

鹿児島県内の私立中学校に通う1年生の男子生徒が右手にまひが残る大けがを負い、学校がいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定した問題で、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
男子生徒は6月下旬、寮の共同浴場で同学年の男子生徒に両足首を引っ張り上げられ、浴槽の底に後頭部と首を強打した。7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強まり、病院を受診。頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。現在もまひが残り、通院と投薬を続けている。

学校は当初、被害生徒との関係に問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され再協議。10月に重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置し、調査を進める予定。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/203141/
魚拓(web.archive.org/web/20241220104006/https外部リンク:373news.com

i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
省1
333: [age] 02/09(日)08:42:28.00 ID:+2KxGYti0(1) AAS
昔の話だが某中学が共学化した時にインターエデュで四天王寺のネガティブ情報が大量に流れてたのは何か意図を感じたな

副教科がどうとか教員の対応がどうとか結構具体的なことにも触れててまんざら根拠のない誹謗でもなさそうなのが怖かった

今はその反動でエデュでもバッシングされてるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.940s*