[過去ログ] 本当の車上生活 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: 2013/07/28(日) ??:??:?? AAS
>>967
俺は交換を頼んでたガススタに送ってもらったけど
整備工場に直送が捗るよ
970: 2013/07/29(月) ??:??:?? AAS
夏休みに入ったから車で旅にでも行こうかなぁ
971: 2013/08/04(日) ??:??:?? AAS
車で旅もいいけど
行き先は気をつけないと
間違って関西方面に行ったら地獄だぞ
ハンドル握る手が日焼けしてしまう
北旅行先は海道に一托だな
972(1): 2013/08/05(月) ??:??:?? AAS
旅行に行った時まで車で寝泊まりしたくない
973(1): 2013/08/05(月) ??:??:?? AAS
>>972
スレタイは「車上生活」な
974: 2013/08/05(月) ??:??:?? AAS
旅行に行ってホテルや旅館に泊まるのもいいがいかに金をかけずに楽しめるか、旅行で車中泊なんて若い内にしかできないしなw
楽な旅はジジババになってからでいいやw
975(1): 2013/08/05(月) ??:??:?? AAS
車中泊と車上生活じゃ全然違うよ。
976(1): 2013/08/05(月) ??:??:?? AAS
>>975
あんたは>>1のテンプレ読み返したほうがいいなw
977: 2013/08/05(月) ??:??:?? AAS
>>973>>976
まぁおちつけ
978: 2013/08/05(月) ??:??:?? AAS
NV200とサクシードどっちいいだろ?
979: 2013/08/05(月) ??:??:?? AAS
おれは、プロボックスがいいとおもう
980: 2013/08/06(火) ??:??:?? AAS
やはり
その日暮らし板はレスがおおいいのか下がるの速い
981: 2013/08/06(火) ??:??:?? AAS
その二つなら断然NV200
荷室の高さ、つまり車上生活での天井の高さが違う。
つーか、これから買うならフリードスパイクはどう?
あるいはハイエースのハイルーフタイプとか。
982: 2013/08/06(火) ??:??:?? AAS
車上生活を送るぐらいだから
手持ちの金があまりないと推測すると
いかにランニングコストを下げるか考えないといけない
つまりワゴンRが最強なのかも
983: 2013/08/06(火) ??:??:?? AAS
軽トラに幌が最強。
984: 2013/08/06(火) ??:??:?? AAS
ワゴンRは下位モデルのFX100万クラスでも余裕で10年は乗れる
SUZUKI車全般に言える事だけど電気系統がちと弱いがそれを差し引いてもコスパはいい方だと思う
985(1): 2013/08/06(火) ??:??:?? AAS
軽専門店の整備士がいうにはトヨタ化したダイハツが一番だって。
特に平成15年からは内装含めて品質が上がったので売りやすいって。
ちなみにワゴンRも平成15年以降の21型?からがお勧めって。
そう言う俺はサンバーだけど(笑)
986: 2013/08/06(火) ??:??:?? AAS
>>985
ヘー
987(1): 2013/08/06(火) ??:??:?? AAS
ダイハツでお勧めなワゴン車って何か知ってます?
当方車に疎いので・・・・・・・
988: 2013/08/06(火) ??:??:?? AAS
明日から猛暑ゆ(;ω;)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s