[過去ログ] プロバイダーへの荒らし報告に関する議論2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 21:13 ID:iOPtWE4k(1) AAS
>619-620
その場合は普通にプロバイダーに抗議メールでも出せばいいかと
そういったリスクが怖いなら無理に通報人になる必要はないかと
622: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 21:20 ID:nTE3QIOw(5/7) AAS
>>621
個人がプロバイダに抗議メール送っても
「被害をこうむったサイトの管理者からの連絡で無いと対応はムリ」
ってうISPがあったから通報人システムが考えられたんだろ?
だからこそ、面倒でも早期規制解除のために通報人という立場を
取ろうとする人間が現れたんじゃないか。
”泣き寝入りしろ”と言いたいわけ?
623(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 21:24 ID:E8kiEGE4(1/4) AAS
ぶっちゃけ
「嫌なら2chに来るな」
としか言いようがないな。
624: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 21:30 ID:nTE3QIOw(6/7) AAS
>>623
>>615-616をよめ。
625: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 21:43 ID:E8kiEGE4(2/4) AAS
だから「報告人が誰か」はひろゆきが責任取るって言ってるだろ。
それが嫌なら、「2chに来るな」っつってるの。
626(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 21:47 ID:E8kiEGE4(3/4) AAS
ちなみに、俺は少しでも早く規制が解除されるなら、
通報人に名前やアドレスが知られるくらいはどーってことないぞ。
そういう人が多いから,現在のシステムが採用されたんだよ。
嫌なら2chに来ないでくれ、頼むから。
俺は2chで色々書き込みたいんだ。
できるだけ、規制期間は短くなって欲しいんだ。
627: ◆qb.x27/m96 03/10/30 21:48 ID:fkWX0T2B(1) AAS
>>619
私が通報をしている理由は>>577
>>613
私は規制がかかっているISPを使ってないですがプロバのメアドでISPへメールを出しています。
それはあなたの様な方を巻き添え規制から開放する為です。
私の個人情報をさらしてISPへ通報する事は、私にとって何のメリットもない事ですが
私の行動によって規制の原因になった人と関係のない人が規制から解除される事があれば
それだけでよいのです。
628: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 21:55 ID:2jC2vrD8(1/2) AAS
つーか、自分の使ってるプロバの規制に関しては
通報しないと言う不文律はどこにいったんだろう
629(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 22:10 ID:nTE3QIOw(7/7) AAS
>>626
結局自分の快楽が満たされるなら匿名の人間に情報さらしてもいいってことね。
おめでたいな…
security@2ch.netが規制のためだけのメアドだったら、俺だってこんなに
しつこく言わないよ。問題は、このメアドにはセキュリティに関することは
規制によらずどんな問題の内容でも届くだろうってことだ。
企業が2ちゃんに対する何らかの苦情を入れるのがこのメアドだったとしたら、
その内容が誰ともわからない人間に送られるのは立派な社会的問題になる。
それこそ、サイトそのもの存在だってやばくなるかもしれないだろ!?
俺だって自分で荒らし行為をしてもいないのに規制されたりして憤慨してる
省10
630: 名無しさん 03/10/30 22:18 ID:y0YYMML2(1/2) AAS
> security@2ch.netが規制のためだけのメアドだったら、俺だってこんなに
> しつこく言わないよ。問題は、このメアドにはセキュリティに関することは
> 規制によらずどんな問題の内容でも届くだろうってことだ。
そうなの? 規制専用だと思ってたけど。
631(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 22:20 ID:E8kiEGE4(4/4) AAS
>>629
あのな、2chの存続危機なんてことは、あんたが考えるべき問題じゃあない。
ひろゆきが考えることなんだ。
そのひろゆきが、このシステムにGOを出したんだ。
あんたが心配してることは、全く大きなお世話なんだ。
> 結局自分の快楽が満たされるなら匿名の人間に情報さらしてもいいってことね。
当然だ。
何が結局かはわからんが、俺は自分のために2chを利用している。
「2chのために進言する」なんて偽善者ぶりはやめておけ。
何度も言うが、あんたが考えるべき問題じゃあない。
632: 名無しさん 03/10/30 22:26 ID:y0YYMML2(2/2) AAS
(それいっちゃったらここでやってることが・・)
偽善はいいと思うけどなあ。偽善は世界を救うと思うよ、わりと。
633: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 23:30 ID:2jC2vrD8(2/2) AAS
匿名じゃ無い人間ねぇ
SD★は匿名じゃないとでも
634(1): TAKASHI報告人 ★ [age] 03/10/30 23:48 ID:??? AAS
いろいろ揉めてるようですが、匿名メールでの通報も大丈夫ですよ。
実際に私もそうですし。
誠意有る文面ならISPも対応してくれます。
ただし、ISPに対して脅しや名誉毀損になるような事は控えて下さい。
匿名メールも実際には匿名じゃないですから、
無茶はしないでくださいね。(笑
635: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/31 01:23 ID:VfDWh96B(1) AAS
昼夜を問わず作業してるくせに、こういう時には出てこないreffi@報告人 ★
636(1): 42.31.44.61.ap.yournet.ne.jp 03/10/31 07:07 ID:2FltKGmm(1) AAS
>>631
やや感情的に書き込みされたせいかもしれませんが、
まるで、2chに秩序はいらない、ひろゆき氏のみが法であればよい、
と仰っているかのようです。ひろゆき氏のみで行えない事を
如何に処理していくかというのがこのスレの趣旨でしょう?
>>634
匿名メールですか、なるほど。
個人的に出す分にはよさそうですね。
でも、通報人システムとしてだと難しいですよね。
とりあえず個人的に出してみます。ありがとうございました。
637: ◆qb.x27/m96 03/10/31 12:45 ID:Fqv+8bXo(1) AAS
>>609
>この場合私は半永久的に規制され続けるしかないわけですか。
2chスレ:sec2ch
44.61.ap.yournet.ne.jp を全サーバで規制。
#書き忘れていたので追加
規制がかかったのは03/10/14 ですから永久規制でない限り
規制から一ヶ月後の03/11/14 には 44.61.ap.yournet.ne.jp 規制は
解除されるはず。
638(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/31 12:56 ID:DiNffSez(1/3) AAS
security@2ch.netって、削除人が規制依頼するときに
IDとパスワードを書いて送ったりもするんだけど。
639: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/31 14:47 ID:Njb7eCAo(1) AAS
>>638
おとくいの管理人裁定でよいのではないか
640: reffi@報告人 ★ 03/10/31 14:55 ID:??? AAS
僕がsecurity@2ch.netのメールを転送している件で揉めているみたいですけど
意見を書くと更に揉めそうなので経緯だけ書いておく事にしておきます。
security@2ch.netへのメールを転送する事になったのは管理人の方から打診が
ありまして僕が了承したからです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s