[過去ログ] 【アメリカ】とりあえず西海岸★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2012/10/10(水)16:18 ID:omWM7t1Si(1) AAS
利便性と面白い詰まらないは別の話
950: 2012/10/10(水)22:47 ID:P/EyEC9E0(2/2) AAS
利便性ないじゃん
951: 2012/10/10(水)23:00 ID:wJi4Yplt0(1) AAS
馬鹿にはわからないのです
952: 2012/10/11(木)17:02 ID:smZTfTTk0(1) AAS
ユニバーサルスタジオの料金が良くわからない…
映画舞台裏ツアー見るには入場料プラス別料金がいるの?
アトラクション興味ないんだけど…
953: 2012/10/12(金)00:15 ID:ogcGQvX20(1) AAS
アメリカで偽寿司屋撲滅運動が開始 中韓の業者が大ピンチです
外部リンク[html]:u1sokuhou.ldblog.jp
954
(1): 2012/10/12(金)12:25 ID:NoMWJjGD0(1/2) AAS
iPodをレンタカーで聞きたいんだけど、トランスミッターって空港で手に入る?
無かったらどこに売ってる?
955: 2012/10/12(金)12:35 ID:ULPWOcr00(1/2) AAS
>>954
日本から持ってった方が確実。
ただアメリカはFM局が異常に多いので
自由に周波数選べるやつじゃないとだめ。
買うとしたら空港にも小さい電器屋あるけど売っているかは微妙。
Best Buy,FRYS,radio shockあたりかな。
956: 2012/10/12(金)12:54 ID:WGCMzmvD0(1/3) AAS
上の人が書いてるけど持ってく方が無難
今どきのレンタカーには外部入力付いてるものがある
去年借りた日産には外部入力ジャックがついていた
今年借りたシボレーはSDカードスロットルとUSBが付いていた
スマホの充電もでき、スマホに取り込んでおいた音楽の再生もできたよ
あちらのラジオも悪くないけどね
AM,FM以外にもチャンネルがあったよ
あれなんなんだろ
957
(1): 2012/10/12(金)13:27 ID:w3fwMBkV0(1/2) AAS
アメの車って240vじゃなかったか?
958: 2012/10/12(金)13:28 ID:w3fwMBkV0(2/2) AAS
あ、あと、GSならあるんじゃない?
959: 2012/10/12(金)13:30 ID:K8qe3NAe0(1) AAS
日本のトラックの十倍の電圧だったのか
960: 2012/10/12(金)13:51 ID:WGCMzmvD0(2/3) AAS
>>957
普通に12vだよ
バッテリーを2個積んでるトラックとかなら24vだろうけどレンタカーにはないだろと思う

スタンドもいろいろ売ってるけど、小さな明かりが欲しかったから見てたんだがトランスミッターは無かったと思う
961
(1): 2012/10/12(金)13:53 ID:ULPWOcr00(2/2) AAS
12V車のほうが多いよ。
日本から持参で問題なし。

AM,FM以外のラジオは衛星ラジオですね。契約がいるから、レンタカー屋が契約してれば聴けるよ。
962: 2012/10/12(金)13:58 ID:WGCMzmvD0(3/3) AAS
>>961
それだわ
大きなアンテナついてて何処に行っても同じ局がはいるから不思議だったんだ

50s80s90sとか最近のとかクラッシックとかチャンネルがあった
963: 2012/10/12(金)14:36 ID:ZZVJ7S/zi(1) AAS
日本から持ってったFMトランスミッターだと、周波数が車のラジオと合わないんじゃないの?
964
(1): 2012/10/12(金)14:57 ID:M7fcUEvO0(1) AAS
わざわざアメリカに行ってまで聞きたい音楽ってなんなんだろな
痛車とかにのってるアニメおたくとか
965: 2012/10/12(金)19:36 ID:NoMWJjGD0(2/2) AAS
>>955-963
いろいろと情報ありがとう。国内で周波数設定できる奴を買って行くことにするよ。

>>964にとって音楽といったらアニソンなんだね。へー。
966
(2): 2012/10/12(金)23:44 ID:Lp1c8Nh0O携(1) AAS
モーテルって部屋に荷物置いて外出しても大丈夫?
967: 2012/10/13(土)00:39 ID:I6na70LpO携(1) AAS
>>966
背伸びせず、とりあえずツアーから参戦してみな
968: 2012/10/13(土)00:52 ID:Rr4S22hg0(1) AAS
>>966
セキリティーがしっかりしてても取られる時は取られる
まったくどんくさい部屋にPCとか開けぱなしでも問題なかったりもする

モーテルつってもピンキリだからね
施錠がオートになってるとこや大丈夫かよと言うような安物の鍵とかな
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s