[過去ログ] 1 ◆1Ng5Iudplsとかいうキモいコテ Part2 (220レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(2): 2021/02/20(土)20:36 ID:TlF5uu/k(1) AAS
塗り絵おじさんオイコラヒフミ(笑)
80: 2021/03/04(木)15:01 ID:/H9H1E/3(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
81: 2021/03/04(木)16:53 ID:kVEe2zox(1) AAS
2701 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/02(火) 21:54:19.47ID:yoQh5KsV>>274
>>267
あははは。高校1年か2年のときに済ませてるよ(笑)
お前らキモオタ貧乏人とは違うんだよ(*´∀`)
82: 2021/03/05(金)16:10 ID:Oos9mKIv(1) AAS
169 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 11:06:27.79 ID:HnnIwU9k0
>>167
どこが精神破綻してるのかなぁ?
童貞ってウケる(笑)
高校1年で卒業してるけど(*´∀`)

あのさぁ、お前らゴミが俺に何か一つでも勝てんの?
マジで滑稽だな
83: 2021/03/06(土)14:47 ID:moO3UMSG(1/3) AAS
872山師さん (ワッチョイ 0a1e-mbfu)2021/03/04(木) 22:28:57.25ID:M0wuMUhm0
結局、暴落なんて読めないし暴落したとこで数年分しか巻き戻らないよね
そんな暴落は10年に一度しか来ないし、それを待ってるのは機会損失でしかない

インデックス自体リスク低いんだから迷わず積立で買えばいいんだよ
一部のプロ級を除いて大多数の人は下手にいじるとリターンが下がるだけだしね
84: 2021/03/06(土)14:50 ID:moO3UMSG(2/3) AAS
8461 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/06(土) 13:07:34.47ID:TizbV8S80>>847>>848
クイズぅーID:cP9Opt7o0はなんで悔しがってるでしょぉーーか?
A. 俺の積立額毎月30万の足元にも及ばない貧乏人だから
B. 低学歴低所得で人生終わってるから
C. 貧乏人だと馬鹿にされてるけど、言い返せる資産がないから

さぁて、どれかなぁーー?
あははははは。ウケる(笑)
85: 2021/03/06(土)14:50 ID:moO3UMSG(3/3) AAS
817名無しさん@お金いっぱい。2021/03/06(土) 11:09:00.81ID:Hs0c8nNp0
>>816
大卒だよ?ねつ造ってなんでわかるんだよ
大学どこだよ?

8181 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/06(土) 11:37:43.31ID:S5q2mDnx0
>>817
日本だよ
はやく100万購入の画像アップしてねー
捏造クズ下層ウケる(笑)
86: 2021/03/13(土)15:36 ID:pK7f7A45(1) AAS
507名無しさん@お金いっぱい。2021/02/23(火) 00:52:33.94ID:ifHe6o+00
まあ、お前らがヒフミのカキコミも見抜けない観察力なのは、今日よーくわかったから、言い争う気にもならないよ

508名無しさん@お金いっぱい。2021/02/23(火) 00:54:19.14ID:ifHe6o+00
>>506
観察力磨いて出直そうな
87: 2021/03/14(日)11:52 ID:ef/HQWbQ(1/4) AAS
392 1 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/12(金) 19:52:23.10 ID:j6h08YyM0
鰻は昨年末に浜松で食べて以来食べてないなぁ
見た目は微妙に崩れてるが、見た目で国産とは分かるね

香ばしくて美味しいよね
88: 2021/03/14(日)11:53 ID:ef/HQWbQ(2/4) AAS
489 1 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/13(土) 00:43:40.28 ID:V75m8x8+0
確か大盛りだかにして4千円だった気がするな
香ばしくて歯ごたえはふっくら、変な臭いは一切しない見事なものだったよ

正直、いつも食べてるお寿司と同じ金額で割高だとは思うけどね
希少性があるからそこは仕方ないよね

あははは。クズ下層の一週間分の食費かな?
89: 2021/03/14(日)11:54 ID:ef/HQWbQ(3/4) AAS
485 1 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/13(土) 00:29:36.63 ID:V75m8x8+0
ほら、これが浜松で食べた鰻だよ
3千か4千か忘れたけどね(笑)
お前ら貧乏人には縁のない話だから気にすんなよ(笑)

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
90: 2021/03/14(日)11:55 ID:ef/HQWbQ(4/4) AAS
489 1 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/13(土) 00:43:40.28 ID:V75m8x8+0
確か大盛りだかにして4千円だった気がするな
香ばしくて歯ごたえはふっくら、変な臭いは一切しない見事なものだったよ

正直、いつも食べてるお寿司と同じ金額で割高だとは思うけどね
希少性があるからそこは仕方ないよね

あははは。クズ下層の一週間分の食費かな?
91: 2021/03/15(月)16:46 ID:yZIETWYN(1) AAS
705 1 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/14(日) 20:13:57.69 ID:mqO8pV5H0
すき家だと1700円ぐらいだっけか
手軽に食べたいときはたまーに利用するけど、山椒ないと食べられないよね
弾力があり皮も厚く水っぽい上に泥臭さがあるんだよね
安いから仕方ないけどね
92: 2021/03/18(木)15:33 ID:9o/34fTr(1) AAS
2861 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/11(木) 23:10:00.19ID:GkPx6Dg10
ヒンデンブルクはやべーな
100万か200万程度売っとこうかな

2871 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/11(木) 23:15:02.87ID:GkPx6Dg10
取りあえず110万ほど売却
レバレッジバランスだから逃げる猶予は多く残されてるけど念の為逃げとくかな
あとは分散してもう100万ぐらいは売っておこう

2911 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/11(木) 23:31:42.24ID:GkPx6Dg10
こっちは純粋な購入分だけで毎月30万以上ってアップしてやってんのにな
性格が歪んでるクズ下層は死んでも信じたくないんだろうねぇー
省3
93: 2021/03/21(日)01:02 ID:oKjAhiqv(1/2) AAS
4671 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/20(土) 11:04:55.89ID:8uHmq5Ha0
さぁて、安くなった投信を買いに回るか
換金したのは300万弱だから3%なら9万円になるね

少しだけど地道にこつこつやってくことが大事なんだよねー
94: 2021/03/21(日)01:03 ID:oKjAhiqv(2/2) AAS
4891 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/20(土) 13:33:10.53ID:8uHmq5Ha0
>>488
たった120万程度じゃなんとも思えないけどねー
貧乏人には大金だもんねー(*´∀`)
95: 2021/03/21(日)01:04 ID:rMTk/4y3(1) AAS
郊外に住んでる田舎者ですけど、近所の鰻屋の松竹梅の梅が5千円。
4千円って安くてお得だね!
96: 2021/03/21(日)23:57 ID:+OXR5e2I(1) AAS
こいつの書き込み回数で掛け算すると、
1ヶ月平均で70時間は5chに時間使ってるwww

それ以外の時間でパチホールを駆けずり回ってると言ってたよ。
書き込みから分かるコンプレックスの塊みたいなオッサンが。

哀れすぎて笑えるwwww
97: 2021/03/22(月)18:13 ID:FgTt8rw6(1) AAS
303 1 ◆1Ng5Iudpls 2021/03/18(木) 20:42:14.04 ID:281+pydW0
ほーら株価も軟調気味になってきたよ(笑)
あはははは。簡単だね
98: 2021/03/23(火)14:34 ID:+jEJwnnN(1/4) AAS
721 ◆1Ng5Iudpls 2020/10/26(月) 12:26:36.49ID:yRwT7f7f
>>71
うなぎにするか妥協して餃子にするかが迷うよ
鰻は一人前で5500円だよ。

最近食費削っててさ、毎月5万円以内が目標なんだよね
ほんと悩んでるよ

731 ◆1Ng5Iudpls 2020/10/26(月) 12:29:11.60ID:yRwT7f7f
周りにも相談しにくいから困ってるよ
でもやっぱりうなぎかなぁと思ってるよ
なかなか浜松に行く機会ないからね
省3
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s