[過去ログ] 【TDR】TDRの新要素を語るスレ Part5 (943レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492
(1): 2005/09/07(水)19:17 ID:Dv13VYJw(4/5) AAS
好きな人がいたらスマン

スターケードいらねぇ…(メダル販売は別の場所でも可能だしさ)
493: 2005/09/07(水)19:19 ID:C0eEpPjH(1) AAS
>>492

完全にレトロ・ゲームセンターになってるもんな。
40代のオジサンとか連れて行くと泣いて喜ぶゲームがイパーイ。

今の若い子にはわからないかもわからんね。
494: 2005/09/07(水)19:20 ID:hVMXO0pt(15/21) AAS
スターケードはなんだかんだいってゲームしてる人がいるから
意外と収入源になるのかも?
ただちょっと古臭い部分もあるから、WDWとかみたくもう少し
テレビゲーム以外の機種も揃えたり、場合によってはオリジナルの
マシーンを置いてみるのもいいんじゃないかと。
そこら辺もトゥモローランドの手直しのときに望むとして。
もしかしたらカメセンみたく移転させて場所確保なんてのもありそう。
495
(1): 2005/09/07(水)19:33 ID:JH0aciPd(3/4) AAS
ゲームでいいなら中のTVゲームを全部UFOキャッチャーに変えて
中身をピクサーキャラ(トゥモローだからね)ぬいぐるみでそろえて欲しいな
496: 2005/09/07(水)19:34 ID:JH0aciPd(4/4) AAS
ごめんレトロフューチャーの事忘れてた
497: [sage変な虫は消えたか?] 2005/09/07(水)19:38 ID:Dv13VYJw(5/5) AAS
スターケードにTDL限定ゲームとか作って置くなら、代わりに他に金使ってほしいような…
スターケードの扱いは難しいな。場所も敷地も中途半端だ。

トゥモローランドで宇宙食とか売ったことあったっけ?ないなら、やってみて欲しいかも
498
(3): 2005/09/07(水)19:39 ID:lUbkL5nQ(1/4) AAS
TDRマンセーなマニアはおいといて、
来客数が伸び悩んでるのは、ぶっちゃけ、
「ランドは飽きた」
「シーはつまらん」
の一言につきると思うのだが、
それらに対しての対策はどう思うよ?
マニアの皆さん。
あ、私もマニアだから、USJヲタにしないでね。
否定的なこと書くと、マニアはこれだから。
499: 2005/09/07(水)19:42 ID:bJtLXx7p(1) AAS
>>495
トイ・ストーリーのUFOキャッチャー希望
500
(1): 2005/09/07(水)19:42 ID:IlfNZ2pm(7/8) AAS
>>498
来客数は伸び悩んでないよ。去年は2003年の反動だからしかたがない。
大規模なアニバーサリーイベントが開催された翌年は入園者数は下がる。
501: 2005/09/07(水)19:43 ID:/v6z73Tc(1) AAS
雑誌に第三テーマパークを海外に作るとかあったけど。
もしかして上海?
502
(1): 2005/09/07(水)19:48 ID:lUbkL5nQ(2/4) AAS
>>500
今年も落ちてるよ。
503: 2005/09/07(水)20:04 ID:Pu939Bla(3/3) AAS
スターケードにはメダリオンの為によってるなぁ
スターケードでの収入くらいメダリオン設置場所をさらに増やせばすぐだな
ありすぎると飽きられる可能性があるが
504: 2005/09/07(水)20:08 ID:xmeLOfno(1) AAS
>>502
ソースは?
505
(1): 2005/09/07(水)20:13 ID:hVMXO0pt(16/21) AAS
>>498
マニアなら昨今の梃入れや新施設計画を見ればどういう対策か聞くまでもなくわかると思うんだが・・・
506: 2005/09/07(水)20:15 ID:lUbkL5nQ(3/4) AAS
>>505
来客数の伸び悩みが、それらが空回りして失敗しているという証拠。
だから敢えて質問。
507: 2005/09/07(水)20:21 ID:hVMXO0pt(17/21) AAS
レイジングスピリッツでシーの魅力&集客力は飛躍的にUPした
タワーオブテラーと5周年イベントでさらなる魅力強化
ランドにも次期アトラクションを計画中
25周年に向けて随所に投資
妄想段階だがトゥモローランド(スターツアーズやミクロなど)の刷新
これによってランドの魅力もUPする
周辺の施設との周遊性も強化してさらなるリゾート化を進める
508
(2): 2005/09/07(水)20:24 ID:hVMXO0pt(18/21) AAS
つうことでここら辺で"噂"をまとめるか。

決定事項
2006年 タワー・オブ・テラー(TDS)
2007年 第6オフィシャルホテル(TDR)
2008年 第3ディズニーホテル(TDR)
2008年 シルクドゥソレイユ常設劇場(TDR)
2008年 東京ディズニーランド25周年(TDL)
その後↓

う・わ・さ
- TDL -
省6
509: 2005/09/07(水)20:42 ID:V7e4Y7uv(11/12) AAS
ID:lUbkL5nQ は何だかんだ言っても煽り目的だろうよ
「どうなのよ?」って>>498で聞いてる時点で明らか
そもそもこのスレはTDRマンセーは殆ど存在せず
世界中のディズニーテーマパークマンセーばかりだけどな( ^ω^)

>>508
ターザンorライオンキング、または既存アトラクのリニューアルが
2007年に予定されているよ。2008年までは連続投入期間だった希ガス。

T/Lの前面リニューアルは無くなったよ
ウォルトのトゥモローランドを唯一継承するパークになった。
510: 2005/09/07(水)20:47 ID:hVMXO0pt(19/21) AAS
>ターザンorライオンキング、または既存アトラクのリニューアルが
>2007年に予定されているよ。

情報トンクス

トゥモローランドは今の雰囲気で行くことになったの?
そうなんだ。でも随所で汚れが放置された唯一のテーマランドだけに
全面リニュはなくても今の雰囲気をお色直しする意味での改装が入る
と思われ。
511
(1): 2005/09/07(水)20:53 ID:lUbkL5nQ(4/4) AAS
V7e4Y7uvは、香港ディズニーランドについては、どう思う?
1-
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s