【派遣】レゴランド・ジャパン40【口臭】 (686レス)
上下前次1-新
636: 2023/01/18(水)12:48 ID:ghmGquXw(1) AAS
>>635
あおなみせんって名鉄も出資してるからOKなのか
初回ならレゴ展示とかレゴ工場見学とかはそこそこ楽しめると思う
637: 2023/01/18(水)20:56 ID:+anlwfki(1) AAS
サブスク的に楽しむなら問題なさそう
638: 2023/02/10(金)23:33 AAS
【韓国】レゴランド不正疑惑…出頭要請の元自治体幹部、遺体で発見 [2/10] [ばーど★]
2chスレ:news4plus
639: 2023/03/01(水)19:09 ID:5V7+lcNy(1) AAS
有吉の壁
640: 2023/05/11(木)19:29 AAS
レゴランド、子ども料金の上限18歳に 中高生は最大2600円お得 [えりにゃん★]
2chスレ:newsplus
641: 2023/06/14(水)21:26 ID:IwS5ZIhx(1) AAS
メイカーズピアも1/3は自社出店みたいな感じだな
642: 2023/07/10(月)19:32 ID:XZ98NZLx(1) AAS
完全に忘れ去られた施設
643: 2023/07/10(月)20:25 ID:tqkKvYyB(1) AAS
いいえ、
東京都開催のタイミングで、
?、
644: 2023/08/03(木)18:17 ID:/KQ//l3y(1) AAS
マリンなんちゃらとかいう潜水艦のアトラクションは本当におもしろいんですか?
645: 2023/08/07(月)09:29 ID:TSULwwd+(1/2) AAS
昨日子供と行ってきたでー
潜水艦は大人でも楽しめるからレゴランド行くなら絶対に乗るべき、自分はコレが一番楽しかった
ジェットスキーみたいなのに乗ってぐるんぐるん回るやつ
も良い
ご飯系には期待しないほうがいいのと、子供と行くなら着替えは持ってった方が良いと思う
646: 2023/08/07(月)12:26 ID:fRoeI+gt(1) AAS
おしっこ漏らすほど恐いの?
647: 2023/08/07(月)15:19 ID:TSULwwd+(2/2) AAS
説明足らずだったね
パイレーツショアてエリアは水が吹き上がる仕掛けがいくつかあって、そこで子供はびしゃびしゃになってキャッキャしてた
子供の年齢や性格にもよるかな?
648(2): 2023/08/08(火)10:31 ID:LEE87XFy(1) AAS
アトラクションの質そのものは悪くないけど
恐ろしくエリアが狭いな。
少なくともあと3倍は敷地面積を広げて
アトラクションやイベント広場を増やさないと
他県から客は来ないんじゃないか。
649: 2023/08/09(水)09:20 ID:C5olES2H(1/2) AAS
夏は入場者10万人
650: 2023/08/09(水)09:21 ID:C5olES2H(2/2) AAS
平日6万人
休日8万人
GW、夏休み10万人くる人気テーマパーク
651(1): 2023/08/09(水)12:50 ID:sEqHoRFR(1/2) AAS
>>648
小さい子供もちにには十分な広さ
また拡張される予定だけど
652(1): 2023/08/09(水)19:41 ID:xmbr5q/6(1) AAS
>>651
小さな子供にとっても狭いぞ。
最初は大騒ぎしてたけど、半日で飽きてたぞ。
子供は年齢で楽しむ方向性が違うからな。
幼稚園児と小学生では乗りたいものが全く違う。
あれだけアトラクションが少ないと乗りたがるものは非常に少ない。
653(1): 2023/08/09(水)20:21 ID:sEqHoRFR(2/2) AAS
>>652
レゴランドが合わなかっただけで狭さ関係ないな
出来ることはアトラクションだけじゃないし
小学生と保育園児だけど1日じゃ足りない
何なら年パス購入したわ
654: 2023/08/09(水)20:24 ID:28Y1EXwf(1) AAS
客いないよ
655: 2023/08/09(水)23:15 ID:i9SSG/7I(1) AAS
新入社員の教育を派遣にやらせている会社
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.888s*