[過去ログ] 出前館 昭和268年目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 2023/01/24(火)16:56 ID:UnEjTpKR(1/3) AAS
明日の最高気温4度www
647: 2023/01/24(火)17:09 ID:Mhg4sV09(1) AAS
今日やって明日休んだ方がいいだろ
648: 2023/01/24(火)17:13 ID:r6/HUNjp(1) AAS
マック値上げの影響か鳴りが悪い
649: 2023/01/24(火)17:15 ID:xuRbx8L/(4/9) AAS
鳴りが悪い中で自宅待機してたら風の音ビュンビュン言い始めたからもう出る気にならんわ
本日2時間稼働4000円ちょっとで終了
銭湯でも行って酒飲むかね
650: 2023/01/24(火)17:16 ID:U4714cnZ(1) AAS
風が寒波
これは人が死ぬ寒さ
651: 2023/01/24(火)17:23 ID:DkGKyMdH(3/4) AAS
ワイは実家住みだから
20万も30万もかせがなくていいから
プレッシャーないけど
フーデリ専業独り暮らしの人は
マジ気をつけてな。寒波と強風で今日は危ない
652
(1): 2023/01/24(火)17:33 ID:jbRndU7u(2/2) AAS
バイクとチャリの敵は雨や雪や寒暑やない、風やねん。
風速6や7とか命に関わるわ

ちなみに、極寒対策はみんなどうしてるよ?
653
(1): 2023/01/24(火)17:37 ID:xuRbx8L/(5/9) AAS
>>652
寒さに関してはグリヒ&ハンカバで指ぬきグローブでなんとかなるかな?
防寒具と防寒ブーツで大体戦えるがそれでも駄目ならインナーをヒートテックにしてまずここまで着れば耐えられる
電熱ベストも持ってるが殆ど使わずに3年経過
654: 2023/01/24(火)17:40 ID:642Jrb5C(1) AAS
ポカポカとなめた態度とってスンマセンした!
655: 2023/01/24(火)17:42 ID:lcB0UsoH(1) AAS
去年の1月なんて汗かきながらやってたんだがなぁ
656
(1): 2023/01/24(火)17:44 ID:DkGKyMdH(4/4) AAS
電チャリとバイクの二刀流なら
極寒の日は自転車に切り替えたほうが良いだろうな。
自転車なら体が温まってちょうどいい。

ただ強風はどうにもならん。体ごと持っていかれるから。
切り上げるタイミングを慎重に判断すべし
657: 2023/01/24(火)17:48 ID:cBEIFZU0(1) AAS
リンガーと、すき家は二大馬鹿だろ。4人前とかだとマジでヤバい時あるからな。リンガーは取らなくても影響はないが、すき家は困る。そろそろ梱包考えろw
658: 2023/01/24(火)18:02 ID:UnEjTpKR(2/3) AAS
>>656
電動自転車なら強風でも何とかなるんよ
人力でやってる奴はアホかと(´・ω・`)

寒さは、まあ動いてれば何ともない
耳とか痛いけどね
659: 2023/01/24(火)18:05 ID:UnEjTpKR(3/3) AAS
まあ、でも橋越え案件は危険だから取らん方がいいよ
川沿いとか橋上の強風とか、もうコントロール不能だから
660
(1): 2023/01/24(火)18:09 ID:IPyhKda6(1) AAS
置き配で新築で地図に乗ってなくて電話もつながらなくて場所に全然自信がない時ってどうしてる?
661: 2023/01/24(火)18:12 ID:N4IXyEHa(1) AAS
>>660
拠点に電話
拠点から客に掛けてでなければタダ飯
自信ない時は置かないほうが吉
662: 2023/01/24(火)18:23 ID:NwYHe0Ph(1) AAS
ピザも全部BOになってる
そりゃそやわな
663: 2023/01/24(火)19:16 ID:mrupW8mw(3/3) AAS
強風でもやるんだね
なかなか熟成が無くて頑張る君じゃないか
664: 2023/01/24(火)19:47 ID:HsHaYpCX(1) AAS
お前らんとこは雑魚委託しか居ないのか?
こっちは普通に15分で届くいつも通りだわ。
層の厚さが違うな
665: 2023/01/24(火)19:49 ID:N9IDTpIl(1) AAS
この強風の中自転車漕いでいたわ
気合が違う
1-
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s