[過去ログ] 【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】 (544レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2021/07/17(土)19:09 ID:2VsN3g32(1) AAS
自作スレだと思ってたw
518
(1): 2021/07/19(月)22:44 ID:4h49wO0t(1) AAS
そもそも今ってどういうのがオシャレなんや?
519: 2021/07/20(火)03:38 ID:M8tCdbzC(1) AAS
>>518
Bluetoothスピーカー?
520: 2021/07/20(火)13:17 ID:0UiJf5nH(1) AAS
スマートスピーカーもだね
521: 2021/07/20(火)15:45 ID:JEfJ1e08(1) AAS
Fostex製品でオシャレっぽくしたいなら
メルセデス・ベンツを買えばスピーカーユニットはフォスター製なのでオススメ
あとはゼンハイザーとかAKGもそうかな
522: 2021/07/24(土)10:52 ID:xPtsqcaa(1) AAS
自動車用ユニットを完成品などにも組み込んでしまえばいいのに
だいたい同じぽいのにね
523: 2021/07/24(土)11:57 ID:lQGgFYsf(1) AAS
エッジの耐久性が無いから厳しいだろう
524: 2021/07/26(月)11:13 ID:BVuA9UJp(1) AAS
自動車のドアの中って実は水が出入りするんで屋外使用と変わらんのよ
なので自動車用ユニットは耐候性は凄い高い
525: 2021/07/26(月)15:45 ID:EXxvzNKg(1) AAS
自動車メーカー向けのほうが、要求水準が高く、コストは安く、とされているような
526: 2021/10/20(水)09:49 ID:xxFAC++9(1) AAS
ONKYO DIRECTが本当に寂しくなった
527: 2021/10/29(金)16:28 ID:AvxQSjoL(1) AAS
ここのオンラインショップやカスタムショップは存在すら忘れられてそう
528
(1): 2021/11/18(木)04:49 ID:cF4qL4yO(1) AAS
アクティブスピーカーは新型出るみたいだね
1台180万でhypexのアンプみたいだが
529: 2021/11/18(木)07:27 ID:OWx6L+0z(1) AAS
>>528
どこで見れますか?
530: 2021/11/22(月)23:52 ID:tqvLFJv/(1) AAS
P804-S欲しいけどどうですかね
531: 2021/12/03(金)04:53 ID:hEW5/fxQ(1) AAS
Gシリーズも絶滅か
1300は予備欲しかったな
532: 2021/12/03(金)20:02 ID:xpaudCgn(1) AAS
日本のメーカーが良いモノを作っても
舶来品大好きな日本人が全然評価しなくて売れないのは悲しいね
533: 2021/12/03(金)20:11 ID:O5TAsJMo(1) AAS
いや、単なる自作ユニットメーカーとしか思われてなかったフォステクスがNF-1以降で完成品スピーカーメーカーとして頭角を現し、GX100の大ヒット移行いいスピーカーを出して国産スピーカーのトップメーカーになったのは確かだよ
一時は舶来品大好き云々を超えて評価されてた

ただ、無意味に近い頻繁なモデルチェンジとそれに伴う値上げ、これまた無意味なラインナップ拡充とあっという間の終売、さらには純マグネシウム振動板の酸化や腐食問題でそっぽ向かれた
いわば、自業自得なんで、弁解の余地はない
534: 2021/12/03(金)21:46 ID:XSSz9rSt(1) AAS
ここの製品ってWat HiFiじゃまるで評価されないね
535
(1): 2021/12/04(土)01:51 ID:UZVgDNzG(1) AAS
ピュア板であれだが、RPシリーズのヘッドホンはガチなんだよ。前の値段だったら。
536: 2021/12/04(土)07:28 ID:L/xdC2lT(1) AAS
>>535
何のガチ?ですか??
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*