[過去ログ]
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】 (544レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511
: 2021/05/01(土)07:29
ID:xnCbwTaV(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
511: [] 2021/05/01(土) 07:29:35 ID:xnCbwTaV もうフォステクスは、自作用ユニットも、完成品スピーカーも、業務用スピーカーも 値上げと製品の質の低下でダメダメに見える。日本、台湾、中国と生産拠点を 移してきたが、ついに日本の開発力も無くなってしまったのか。中国から撤退 しようにも資本を引き上げることができないようになってる。元高でコストも 高くなった中国で、oemの製品の製造でフォスター電機は大丈夫なのか。 もはやフォステクスは長岡氏のファン向けの限定ユニット商法を細々と続けて 行くだけのように見える。悲しいね。マニアが心踊るような製品が見られない というのは悲しいね。オンキヨーとパイオニアも台湾企業に事業譲渡が決まった 事だし。フォステクスには常に最新を目指してもらいたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539589038/511
もうフォステクスは自作用ユニットも完成品スピーカーも業務用スピーカーも 値上げと製品の質の低下でダメダメに見える日本台湾中国と生産拠点を 移してきたがついに日本の開発力も無くなってしまったのか中国から撤退 しようにも資本を引き上げることができないようになってる元高でコストも 高くなった中国での製品の製造でフォスター電機は大丈夫なのか もはやフォステクスは長岡氏のファン向けの限定ユニット商法を細と続けて 行くだけのように見える悲しいねマニアが心踊るような製品が見られない というのは悲しいねオンキヨーとパイオニアも台湾企業に事業譲渡が決まった 事だしフォステクスには常に最新を目指してもらいたい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 33 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s