[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
990(2): (アウアウエー Sac2-DTGA) 2019/03/22(金)00:21 ID:FtUP46+Ua(1) AAS
TQWTが流行った頃、ダンボールとガムテープで試作品を何個か作った。
筐体強度としては最低のはずなのに、十分な共鳴を聴かせて拍子抜け。
硬くて薄い板を無理やり組み上げれば変な響きが乗るかもしらんけど
そこだけ注意して柔らかく厚い板材を無理なく組み立てる設計なら
音への影響は最小。
992: (アウアウオー Sa02-rWGm) 2019/03/22(金)00:41 ID:ZNS2p/RTa(1) AAS
>>990
内部損失が高いからね
994(1): (ガックシ 064f-hsVq) 2019/03/22(金)00:47 ID:ACWYh8Ic6(1/3) AAS
>>990
箱鳴りは剛性よりも内部損失が重要だから
ただバッフルは剛性がないと振動板の動きに影響する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s