[過去ログ] ★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 53 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(3): 2024/04/28(日)10:59:11.15 ID:0AODOWxq(1/3) AAS
真空管アンプにすごく興味があるんだけど、いまならやっぱり自作すべきなのかな?
完成品は中華ばかりだし・・・でも部品集まりますか?
181(5): 2024/06/17(月)10:41:05.15 ID:5NDDoRaa(1/3) AAS
真空管アンプでも0.001%レベルの歪率を出すことはできるが、測定しながら「ワー!」と叫ぶと歪率計の値が跳ね上がる。
これはオカルトではなく、スピーカー一体型だとハウリングを起こすことすらあったので、歪率が跳ね上がるくらいは何の不思議もない。
もちろんこんなことは歪率データには表れない。
叫びながら、あるいは音圧や振動を与えながら測定するようなことは測定法に書いてないからだ。
こんなことも知らない奴があばあば言っているのが現在の状況である。
297: 2024/07/20(土)16:50:40.15 ID:d+4UYJ6q(1) AAS
俺でしこってくれ
みんなで一緒にやっててガッカリしたと思うことにしたいよね
369: 2024/08/26(月)18:55:43.15 ID:jDwRZW2K(1) AAS
>>367
> 真空管は別途調達する必要があり、真空管は12AU7/6CG7などのmT9 双三極管、
> 6L6GCなどのGT(US)8 五極管、6AU7などのmT7 五極管に対応する。
US8Pを2本挿せる基盤の真ん中にMT9Pが挿せるらしい
用途からすると1本で十分だろうということかと
外部リンク:www.kadenken.com
647(1): 2024/12/01(日)16:45:41.15 ID:Ij+p1c1t(1) AAS
12GN7Aシングルが史上最強
649: 2024/12/02(月)00:32:01.15 ID:BNW4x5S+(1) AAS
>>647
おまえトリプルppとか言ってたろ。クズが
796: 2024/12/25(水)22:55:34.15 ID:vySRRJHo(1) AAS
CRフィルタ1段入れりゃ十分ノイズは下がるよ。
MOS FETなんだから電圧降下も無いっしょ。
878: 01/04(土)10:01:54.15 ID:qbezz9nw(1) AAS
往年のアイドラープレーヤー等を真面目に語るスレ
2chスレ:pav
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/20(日) 23:48:51.94 ID:0F5I6tSP
アイドラDのプレーヤーには、真空管アンプがベストマッチ。
2chスレ:pav
940: 01/12(日)09:10:12.15 ID:CP6N2Wmu(1/2) AAS
>>939
音源に入っている音とは変わってるんだろうな、球アンプ(とスピカ)が聴く人がご機嫌になるような音に変化させてる
特に昔の音源だと情報量が不足しているからそのまま鳴らすと良い音にはならないからね
一種の騙しではあるんだけど、まあいいんジャマイカ
959: 01/13(月)13:18:08.15 ID:FiaOaxgT(1) AAS
叫んだだけで歪率計振り切れるのは不良球か設計ミスだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.338s*