アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part118 (813レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

753
(1): 55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 02/03(月)07:21 ID:KW9q7VqH(1/3) AAS
セパレートって、インテグレートアンプの微弱信号と大出力信号を一緒の筐体に入れる仕組みのどーなんよ?

入ってきた信号を汚してね??の観点から作られたと思うんだがCDやデジタル信号みたいに今や2V-5Vになった今
プリ部を銅やアルミで二重、三重、四重でガードしてしまえば干渉やノイズ混入の面でセパレートに近い状態
作れると思うんだけどな

何時までも数十万ー数百万、何百キロあるアンプを馬鹿みたいに家に鎮座させる時代を終わらせてもいいだろ
軽く、安く作るのも人間の知恵
757: 55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 02/03(月)10:53 ID:KW9q7VqH(2/3) AAS
マラの#7はコピーで沢山作られたが、回路的にはもうこの時代(約70年前)で完成してるって言う人も多いな

コピー品がオリジナル超えられないのはセレン整流器、コンデンサー、配線材など色々あんだろ
因みにクォード22をコピーした奴はいる 音は知らんが

俺としてはウェスタンのオリジナルを堪能したい そして世界最強・最高はオーディオFSK

>>754
プリ=音の色付け、パワー=SPドライブ能力

50:50の配分しないとバランス崩れる
761
(1): 55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 02/03(月)22:41 ID:KW9q7VqH(3/3) AAS
トランスポート → DAC → L Rも DAC 分けちゃおうぜ

プリ       →  L Rも 筐体分けちゃおうぜ

パワー     →  L Rも 筐体分けちゃおうぜ

SP       → ウーファー、スコーカー、ツィッター わけちゃおうぜ

音は良くなるかも知れんが、肥大するのが・・・・・・・・・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.240s*