[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 139 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2024/10/21(月)10:20:12.45 ID:2kNVvsXb(3/3) AAS
>>31
はぁ?
ウタダと倉木麻衣は明らかに発声法に違いがあるじゃんwww
独自の考えもクソもないんだぜ
それともベルカント唱法とウィスパー唱法の違いすら分からない昆虫耳かにゃ?(゚∀゚)アヒャ!www
52
(1): 2024/10/21(月)19:55:31.45 ID:kelxw0wi(8/8) AAS
>>51
なんだ?IDコロコロか?
別人ならおまいがLINNの商売について答えてくれてもええのよんw
Siegfried Linkwitzも詐欺の片棒担ぐ悪党南海ホークス?
131: 2024/11/24(日)08:25:59.45 ID:jMGxTPR8(2/2) AAS
昔、水銀を管に詰めて結晶粒界がない音とか言っていたが、さすがに危険すぎて市販はされなかった
バカに水銀なんか与えたらろくなことにならないことは火を見るよりも明らか
235
(1): 2024/12/06(金)12:18:22.45 ID:w2nbUGI8(15/32) AAS
>>233
だから「ケーブルで」音が激変するって根拠示せよw
お前の非ブラインドの感想以外で

そもそも音が殆ど100%同じなら
人類に聞き分け出来る者がいないのは当然だろうにw
482: 01/11(土)00:21:12.45 ID:WMJPe7ch(1) AAS
>>481
でもそれでオーディオ業界が生き延びてる部分もあるんだよ
492
(1): 01/11(土)11:41:33.45 ID:Q5UumZkz(2/2) AAS
オーディオは見た目
527
(2): 01/16(木)23:42:53.45 ID:uCovzDOr(1) AAS
×ケーブルを変えると音が変わって聞こえる
◯(どのケーブルか事前に知ってる時だけ)音が変わって聞こえる

ケーブル変えてないのに
ケーブル変えたって嘘つけば
(何も変わってないのに)変わったと思い込ませる事も可能
630: 01/21(火)08:59:34.45 ID:6SJ14iF6(1) AAS
接点は思った以上に重要なので減らせるなら減らす
たまにクリーニングする、鉄板です
648
(1): 01/21(火)18:45:53.45 ID:s76eqjsk(1/2) AAS
>>647
お前基地外か?
721: 01/26(日)09:27:38.45 ID:p7zB8/Ak(7/25) AAS
>719
くっくっくくっくっ
測定ってどうやってやるか知ってる?
何使ってやるか知ってる?www
743: 01/26(日)10:33:33.45 ID:p7zB8/Ak(20/25) AAS
例えばブラインドテストで違いはないとなっても
多分やっぱり違う気がするって事になると思うw
あってもなくてもそんな程度の話なんだけど
空気録音は違う色々バレバレ、ヤバい
だからそれだけは絶対に阻止したい
測定データだけでどうこう言ってる連中はだいたいそうだ
773: 01/27(月)22:54:22.45 ID:2FPicb7x(5/5) AAS
空調消したりしても
本当に完全な無音は不可能
めちゃくちゃ静かな部屋でも30dBとかが限度じゃなかろうか
そんな部屋なら10dB以上の音は聞こえるだろう

仮に-130dBの違いが本当にケーブルにあったとする
-110dBが30dBになるまで音量上げる

-110+140=30dB

こうすれば、
ケーブルの生み出す-130dBの違いが
10dBまで増幅され聞こえる…って
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s