[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 139 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2024/10/20(日)14:49:53.62 ID:41vjBgzb(3/3) AAS
ダメだこりゃw
俺はケーブルでは「ほとんど」音は変わらないと確信している
だからスレ立て人の仲間なんだよどっちかと言うと
だけどスレ立て人がバカなのが放っておけないので助言したのにこの有り様w
本当にねらーなんて相手する価値のないゴミばかりだ
おまえらってさあ、バカにされるために生まれてきたの?
103: 2024/11/18(月)18:02:40.62 ID:Jk6YHeG/(1) AAS
>>96
ハエよ
ミジンコの突然変異体のハエよ
だからよw

ハエさんは霊長類の仲間ではないので何を言いたいのか分からないが
ハエさんの紹介する動画はオモロイわな(*´∀`*)
142
(2): 2024/12/01(日)11:09:45.62 ID:traoFnFG(2/6) AAS
>>140
おいおいw
耳とマイクを比較したら異なるに決まってるだろw
比較する音源(音楽)は、通常「マイクとADC」で制作した「同じ音源」を「同じ耳」で比較するんだろがw
183
(1): 2024/12/05(木)10:22:29.62 ID:pQ5mlJ1b(4/10) AAS
ケーブル信者は他人はテストせずに全員糞耳と言い張る
しかし、自身が糞耳で無い事のテストは決してしないし出来ない
非ブラインドでの聴き比べのように、予め答えが分かってるクイズにしか答えない
なぜかは分かるな?w
205
(2): 2024/12/06(金)09:59:42.62 ID:j1Tpwy4k(2/9) AAS
親の声も3歩歩くと忘れるガチのとりあたまが何抜かしてるんだかwww
403: 01/03(金)06:40:08.62 ID:0rKBwVXz(1) AAS
家庭用の進相コンデンサー+高調波ノイズキラーというか、そういうもんあるといいなぁ
414: 01/04(土)01:16:14.62 ID:VSYNIrST(2/2) AAS
>>412-413
聞いた感じって事ね
全く参考にならないレスをありがとうございました
520
(2): 01/16(木)22:49:03.62 ID:c9UlDvsM(1) AAS
このスレで不思議なのはイコライザーやノイズフィルターのように明らかに測定可能なものは何故か否定or無視されることだよ
ケーブルのように測定不可能なものが議論対象なんだよ
測定不可能だから、個人個人で「音が違って聞こえる」「音が違って聞こえない」の二派に分かれるわけでしょ?
ケーブル替えて音が変わるなら、イコライザーやノイズフィルターだもっと音が変わるぅぅぅぅぅぅううううーーー!!!わけでしょ?
718: 01/26(日)09:21:11.62 ID:h6BIgMKT(3/4) AAS
でもぜってーこの底辺やらねえだろうな
いっつも口先だけでイキる!
そう!
それが底辺という世にも残念な生き物www
796
(1): 01/29(水)08:42:21.62 ID:mrzB9ptz(1/3) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ケーブルも時々偽物が報告されているが・・・。
もしケーブルに固有な音があるのなら、偽物と聞いて分かると思うけど・・・。
ただ救いなのは偽物も本物も音は同じで健康被害はないというところかな。
814
(1): 01/29(水)14:54:14.62 ID:Xa9zeQS8(2/2) AAS
あんたが探したら?
こんなの大昔からわかっていることで、そもそも鉄のポールピースのまわりにコイル置いたら電流が歪むなんて当たり前。
それとも鉄心入りコイルが歪むことすら知らない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s