[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 139 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 2024/10/20(日)19:00:12.64 ID:yBKvC3Jg(2/2) AAS
>>13
ハエよ
だからよw
証明してから言ってくれ
証明出来ないならハエさんは今まで無恥無駄無能にハエ散らかしてたということだな
短いようで短いハエ生をハエ散らかしてしまうとは・・・・
8度目のハエ生は霊長類に生まれ変われるといいねえ(*´∀`*)
実に友情愛情宍戸留美
♪きっと毎日が日曜日〜
45(3): 2024/10/21(月)19:11:42.64 ID:kelxw0wi(3/8) AAS
>>43
へえ〜
じゃあなんでLINNはSPケーブルもラインナップしとるのん?
それも松竹梅と3種類もw
ビニール電線でええやんwww
賢い君がSiegfried Linkwitzに代わって答えてたもれ(*´∀`*)
207(1): 2024/12/06(金)10:44:56.64 ID:vOlj0HeP(1/7) AAS
>>204
向こうに反論書いておいたけど、「長期記憶が曖昧」とか論外だな
>>205
息子の声忘れてオレオレ詐欺に引っかかる老人とかもなw
282: 2024/12/09(月)09:22:05.64 ID:HHVh9hOK(2/6) AAS
DACチップで特性や音が違うじゃないかと思われるかもしれませんが、昔はどこもかしこもバーブラウン社のDACチップを使っていました
484(2): 01/11(土)07:38:18.64 ID:cGz/T0ZF(1) AAS
>ビクターの有意性データ
それはどこにあるの?
615(1): 01/20(月)11:41:53.64 ID:wCJRezX5(1) AAS
自分はプラグ自体はバナナで不安がないな
それよりプラグと導体の接続の方が気になる
これまで使ってきたQEDとかCHORD COMPANYは圧着なんだけど、今目をつけてるお高いケーブルは導体ネジ締めなんだよな…
622: 出戻り住人 01/20(月)16:28:10.64 ID:3t6sh/Rc(2/3) AAS
もうキチガイにはうんざりだ
普通にコミュニケーション可能な正常な頭のやつ居ないの?
928: 02/02(日)12:48:44.64 ID:NQbnTq70(4/5) AAS
カルトに嵌ってるやつを観察してるだけだよ
991: 02/05(水)15:29:49.64 ID:WeUWvqVJ(1/3) AAS
>>990
人の声の違いすら分からないおまいがクソ耳ってだけだよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s