[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 139 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281(4): 2024/12/09(月)09:11 ID:HHVh9hOK(1/6) AAS
デジタル系のケーブルで音が変わらないと主張するのは論理的にはCDプレーヤーは音が変わらないと主張してるのと同じようなもんなんですね
これは多くのオーディオマニアにとってかなり実態とかけ離れているのではないかと感じると思います
実際はノイズとかジッターで音は変わってるわけで、CDトランスポートとDACを娘ぶケーブルで音はかなり違ってました
昔、ダイナミックオーディオでケーブル聴き比べの集会に参加したけど、はっきりとわかるほど音は変わっていました
これはケーブルによってジッターが変わるのが原因でしょうね
282: 2024/12/09(月)09:22 ID:HHVh9hOK(2/6) AAS
DACチップで特性や音が違うじゃないかと思われるかもしれませんが、昔はどこもかしこもバーブラウン社のDACチップを使っていました
290: 2024/12/09(月)10:18 ID:HHVh9hOK(3/6) AAS
>>289
俺はバカを相手にしてないがw
302(1): 2024/12/09(月)12:59 ID:HHVh9hOK(4/6) AAS
長期記憶を否定してるのか?
324: 2024/12/09(月)18:28 ID:HHVh9hOK(5/6) AAS
>>319
高級ケーブルは癖のあるケーブルが多いからな
今はImpetoのバランス使ってるけど癖のない良い音
ある意味赤白ケーブルの高級版かな?
330: 2024/12/09(月)21:51 ID:HHVh9hOK(6/6) AAS
>>329
エベレストは体育館ぐらいの広さなら良いかもなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*