【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ25 (442レス)
1-

350: 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MMd3-OoGx) 01/07(火)16:14 ID:YiYM1ONdM(1) AAS
国産。。哀れだな
351
(1): 警備員[Lv.75][R武][N防][苗] (スッップ Sdb3-qL+T) 01/07(火)17:00 ID:uNtjGUDad(1) AAS
>>349
マレーシア人の貴方からしから国産で間違ってないんだろうけどさ、日本人のこちら側から見ると日本製と誤解して紛らわしいから漢字で「国産」じゃなくマレー語で「Penguat domestik」とでも書いといてほしいわけよ
352
(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ab01-dxio) 01/07(火)18:29 ID:p7wAvaY50(1) AAS
>>351
すまん、そっか現地生産だったね
シンガポールでもなんでもいいよ、中華はFXオーディオで3000円レベルの品質なのは変わらないし
353: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9342-pb9Q) 01/07(火)19:23 ID:iVAXq9So0(1) AAS
ESSのDACチップって…
上位チップは機能の多さで型番が分かれてるだけでは?
ピュア的に使わない機能はノイズ源、つまり9039proが一番高音質ではないのでは?知らんけど
354: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f9aa-HNLf) [!donguri] 01/08(水)04:34 ID:tE0uuX380(1) AAS
>>352
Yamaha A-S701
ASR_yamaha-a-s701-stereo-amplifier-review.55211/
SINRD = 91
今34000円で買えるわけない(800〜900ドル程度)

Topping B100
ASR_topping-b100-amplifier-review.57036/
SINRD = 120

インテグレーテッドアンプとモノブロックアンプ比べてもしょうがないだろ方向性が全く違うのだから
Topping B100みたいなアンプがFXにあるかな? 
省3
355: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 93be-dxio) 01/08(水)09:46 ID:qWTKhryS0(1) AAS
なんだこいつ必死だぞw
356
(1): ころころ (ワッチョイ ca1d-Z6+G) 01/13(月)21:56 ID:GfZ4f5mh0(1) AAS
SMSL DO100 PROっていいね
ES9039Q2Mを2つつけて、数字的にもちょっとまえのES9038pro搭載機よりも良い数値なんだけど安い。
でもいまだにES9038proってES9039Q2Mの5,6倍の値段なのね・・・
357: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a92a-+NwW) 01/14(火)19:08 ID:2i07E6ay0(1) AAS
チップだけで価格が決まるわけではねえからぬ
358: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a59d-LtKU) 01/18(土)13:36 ID:mETkwD1U0(1) AAS
>>356
コスパ良いよね
AO200mkIIと併せて使ってるけど、立体感のある音がいい感じ
359
(2): ころころ (ワッチョイ 4acb-Wv2n) 01/18(土)13:44 ID:1gJrzlv20(1) AAS
コスパの意味知らんのか?
中身も音もスッカスカな中華のコスパなんてゴミ程度なのに何と比べてんだよw
360: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ed9d-UOJy) 01/18(土)13:55 ID:ni5HYtos0(1) AAS
なんだこいつ必死だぞw
361: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cabe-Wv2n) 01/18(土)14:10 ID:IZht+05P0(1) AAS
悔しいとき勝った気になれる便利ワード
・No.23 「必死だな」
362: 警備員[Lv.12][新] (アウアウウー Sa91-y45J) 01/18(土)14:15 ID:B1asTN2la(1) AAS
>>359
低コストなら低パフォーマンスでもコスパは高くなるんだよ
コスパの意味分かってる?
363: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6fb3-EAKf) 01/19(日)00:59 ID:aqoD5YJr0(1) AAS
>>359
じゃあブラインドテストやって聴き分けできるのか?
364: ころころ (ワッチョイ fff0-VyPR) 01/19(日)10:25 ID:SPcerIyc0(1) AAS
SMSL DO100 PROをBT受けの為に買った。
スカキンを実感できた。
365: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffbe-tmN6) 01/19(日)10:43 ID:P9ytIEpY0(1) AAS
それはいいスカキン体験だったね
366
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf5e-iSs0) 01/21(火)21:27 ID:hv7qkfBb0(1) AAS
 ここで聞くべきではないのかもしれんが教えてほしい
douk audioで検索するとNobsoundが出てくるんだがこいつらどんな関係なんだ?
Nobsoundといえば中身何もない詐欺トランスの糞みたいな真空管アンプもどきをつくったとこじゃないか
367: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ cf01-tmN6) 01/22(水)00:34 ID:V2iKFWTA0(1) AAS
ここで聞くべきではないと解ってるのに何故ここで聞く?
368: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 73e3-dtrX) 01/22(水)02:40 ID:W1yTkw2p0(1) AAS
中華デザインを勝手に誤解しただけだろ
普通の人は値段見れば判断できる
369: 警備員[Lv.151][苗] (ワッチョイ fff0-F3G2) 01/22(水)04:58 ID:xqe8Djpf0(1) AAS
>>366
ノブサウンドとドックオーディオの関係について昔とある配信者が動画で説明してた
うろ覚えだが、元々ノブサウンドはヨーロッパのオーディオ会社でドックオーディオがノブサウンドを買収して名前使ってるだけだったかな
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.057s*