[過去ログ]
【ドゥルーズ】差異と反復を読みたい【頑張るから】 (956レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
943
:
2005/12/08(木)02:21
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
943: [sage] 2005/12/08(木) 02:21:36 初学者です。「概念」について岩波の『思想・哲学辞典』調べました。 が、基本的には「con-cept」=「共に-つかむこと」のライン以外のものはなかったように思えます。 以下軽く岩波での概略を述べますので、なにか足りないところや間違っているところがあったらぜひ補足ヨロシク。教えて。 「概念 concept,Begriff」 一、概説 ・概念とは「一つにしてつかまれたもの(conceptum)」や「把握する(Begriff)」である。 ・複数の事物に共通する「内包」(意味内容)と、 その内包が共通するところの複数の事物すなわち「外延」(適用範囲)を有する。 ・その包括度に応じて上位概念・下位概念が区別される。 二、論理学における概念 a:伝統論理学における「概念」 ・概念は判断を構成する基礎単位。 ・主語概念(「ソクラテス」)と述語概念(「は人間である」)を繋辞によってつなぐ。これによって判断が成り立つ。 b:現代論理学における概念 ・「( )は( )を渡る」という命題の日本語(述語)部分。 ・( )に埋められるもの(カエサル、ルビコン河)は完全な個物である。それゆえ知覚の対象となる。 ・他方、( )に埋められるものが個物であるのに対し、述語部分は一般者・普遍者である。それゆえ知覚の対象とはならず把握conceiveされる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1124167169/943
初学者です概念について岩波の思想哲学辞典調べました が基本的には共につかむことのライン以外のものはなかったように思えます 以下軽く岩波での概略を述べますのでなにか足りないところや間違っているところがあったらぜひ補足ヨロシク教えて 概念 一概説 概念とは一つにしてつかまれたものや把握するである 複数の事物に共通する内包意味内容と その内包が共通するところの複数の事物すなわち外延適用範囲を有する その包括度に応じて上位概念下位概念が区別される 二論理学における概念 伝統論理学における概念 概念は判断を構成する基礎単位 主語概念ソクラテスと述語概念は人間であるを繋辞によってつなぐこれによって判断が成り立つ 現代論理学における概念 は を渡るという命題の日本語述語部分 に埋められるものカエサルルビコン河は完全な個物であるそれゆえ知覚の対象となる 他方 に埋められるものが個物であるのに対し述語部分は一般者普遍者であるそれゆえ知覚の対象とはならず把握される
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s