[過去ログ] 【PHP】質問スレッド Part5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(1): 02/09/17 12:20 ID:0b8dNIC8(1) AAS
レンタルサーバのmbstring.http_inputの設定を変更するのはどうすればいいですか?
66
(1): 61 02/09/17 12:54 ID:??? AAS
>>64ありがとうございます。

$fileurl = file ('外部リンク:www.yahoo.co.jp
$titleline = strip_tags($fileurl[6]);
echo $titleline;

これで表示できましたが、
これだとYahoo!が<TITLE>の位置を7行目からずらした場合に対応できません。
正規表現でファイルを最初から検索して<TITLE>に挟まれた部分を
抜き出すのがいいのかもとは思うのですが、その方法がわかりません。
67
(1): 02/09/17 12:57 ID:ALvqH0Hv(1/2) AAS
>>64
それだと
<title>
 ほげほげ
</title>
みたいになってると取得できないから正規表現で<title>から</title>までを抜き出したほうがいいのでは。
まあ、取得先の書き方が全部一行って決まってるなら>>64のやり方のほうが楽だけど。
68: 02/09/17 13:04 ID:ALvqH0Hv(2/2) AAS
>>66
あ、俺が書いてる間に・・・
俺も初心者なので合ってるかどうかは微妙だけど、
外部リンク[php]:www.php.net
あたりでいいのでは。
正規表現の書き方自体はそのへんにいくらでもあるので検索するのが良いかと。
69: 61 02/09/17 14:39 ID:??? AAS
>>67さんありがとうございます。
以下ようなものだとうまく動きました。

$fileurl= 'あいうえお<title>タイトル抜きだし</title>かきくけこ';
$title1= strpos($fileurl,'<title>') + 7;
$title2= strrpos($fileurl,'</title>');
$length= $title2 - $title1;
$title= substr($fileurl,$title1,$length);
echo $title;

しかし、これはたぶんスマートなやり方じゃないと思います。
しかも、>>67さんの言うように複数行になっているとうまくいきません。
省5
70: 02/09/17 14:48 ID:WWJg+78y(1) AAS
join()がいいと思ふ
71
(1): 61 02/09/17 15:21 ID:??? AAS
ありがとうございます。
複数行の問題についてはjoin()で解決しました。
が、どうも次の行がうまく機能していないようです。
$title2= strrpos($fileurl,'</title>');
# echo title2; にしてみると、3万いくら文字目とかになってます。
Yahoo!は</TITLE>が大文字なので大文字に変えてもダメでした。
'/'の文字を'\/'でエスケープしてみてもダメでした。

ていうかそもそもこのやり方ってスマートじゃない気がするのですが、
どうなのでしょうか。
72
(2): 02/09/17 15:49 ID:??? AAS
PHP4で、MPEGを操作することはできないでしょうか?

長さを取得したり、特定のコマをJPEGで取り出したりできれば、
最高なんですが。
73: 02/09/17 15:53 ID:??? AAS
>>72
(´ー`)y-~~ できるわけないでしょ
74
(1): 02/09/17 16:03 ID:m1Ma5obA(1) AAS
>>71
試してないけどこんなんでどうだろ。
$url = "外部リンク:www.yahoo.co.jp";
$source_array = file($url);
$source = join("", $source_array);
eregi("\\<title\\>(*.)\\<\/title\\>", $source, $title);
ereg_replace("\n", "", $title);
$title = strip_tags($title);
echo $title;

間違ってるとこあったら誰かフォローよろしく。
75
(4): 02/09/17 16:24 ID:??? AAS
>>74
(*.) -> (.*)
ereg_replace("\n", "", $title); -> $title[1] = ereg_replace("\n", "", $title[1]);
76
(1): 02/09/17 16:48 ID:jNW2u3Fw(1/4) AAS
すいません、ごめんなさい、フリーのデータベースPHPスクリプトないですか…?
77: 75 02/09/17 16:48 ID:jNW2u3Fw(2/4) AAS
>>76
ちなみにCSVでデータベース出来るスクリプトです。
MySQLやPostgreSQLはサーバが対応してないので・・・
78
(2): 72 02/09/17 16:51 ID:??? AAS
mpegの件、ImageMagickで簡単にできそうです。
お騒がせしました。
79
(1): 02/09/17 17:25 ID:??? AAS
データーベースとPHPを接続するんじゃなくて、
PHPをデータベースにしたいの?(我ながら不自由な日本語だが
探すだけ無駄な気がするが…この辺つかっとけば?↓

外部リンク:www.freesql.org
データベース専用鯖。
MySQL PostgreSQL に対応。無料。
80
(1): 75 02/09/17 17:53 ID:jNW2u3Fw(3/4) AAS
>>78
無いですか・・・
SQLのこと全然分からないので・・・
項目作れて簡単に追加編集削除出来るようなのがあればよかったのですが・・・
すいません、ごめんなさい
81: 75 02/09/17 17:54 ID:jNW2u3Fw(4/4) AAS
>>80
>>78じゃなくて>>79だったスマソ
82: 02/09/17 18:34 ID:??? AAS
PHPMyadminなら日本語だし簡単に操作できるけどナー
83: 75 02/09/18 11:23 ID:0kRbPetK(1) AAS
そもそもSQLが分からないんです・・・
逝ってきます・・・
84: 62 02/09/18 15:10 ID:??? AAS
>>61 >>64

亀レスで申し訳ないんだが...
>>62>>60へのレスのつもりだった。
1-
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s