[過去ログ] *** MediaWiki 管理者の集い *** (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786(1): 2007/04/12(木)07:39 ID:??? AAS
>>784
[#1]
1 xxxx
1 aaa
2 bbb
2 yyyy
1 ccc
[#2]
1 xxxx
2 aaa
省5
787: 2007/04/12(木)08:06 ID:??? AAS
失敗した
[#1]
1 xxxx
1 aaa
2 bbb
2 yyyy
1 ccc
788(1): 2007/04/12(木)10:11 ID:tZHBhU2m(1) AAS
>>782
いや、それじゃなくて、たとえばあるCategory:HOGEがあったとして
あ
*愛人
*アナル
い
*胃潰瘍
ってならんでほしいのに
か
*カレー
省6
789: 2007/04/12(木)14:14 ID:??? AAS
>>788
DBのcategorylinksテーブルをcl_to=HOGEで検索して、cl_sortkeyの昇順で表示したら、どうなるん?
790: 2007/04/12(木)18:41 ID:??? AAS
[Wikitech-l] MediaWiki 1.10 schedule
外部リンク[html]:lists.wikimedia.org
As a consequence, the MediaWiki 1.10 snapshot will come a couple weeks
later than originally scheduled; it will be out by the end of April.
791(1): 2007/04/12(木)23:42 ID:XJnFT3by(1) AAS
>>786さま
1 節
1.1 項
1.2 項
1.3 項
2 節
ではなく、
1 節
1 項
2 項
省3
792(2): 2007/04/14(土)05:57 ID:??? AAS
>>791 JavaScriptでの解決方法は以下の通りです。
スキンがmonobookとするとskins/MonoBook.phpに
以下のようなブロックがあります。
<!-- start content -->
<?php $this->html('bodytext') ?>
<?php if($this->data['catlinks']) { ?><div id="catlinks">
<?php $this->html('catlinks') ?></div><?php } ?>
<!-- end content -->
<!-- end content -->の下に以下のスクリプトを追加して下さい。
<script type="text/javascript"><!--
省4
793(1): 2007/04/14(土)06:08 ID:??? AAS
補足。やっていることはDOMの操作で、下記のチュートリアルの
最初に紹介されているスクリプトを少し書き換えただけです。
具体的にはprototype.jsの$()からdocument.getElementById()への置き換えです。
[ThinkIT] 第6回:DOMの拡張(前編) (1/2)
外部リンク:www.thinkit.co.jp
PHPでもgetElementById()メソッドがあるので出来ると思いますが、まだ試していません。
794(2): 2007/04/14(土)06:43 ID:??? AAS
補足2。スクリプトの制限事項ですが、現時点のものではタイトルに1.4とか
入っているとそれも置き換えられてしまいます。スキンを切り替える場合は
別に記述しなければならないです。書いた後で気がつきましたが。
小見出し(1.3.4など)にも対応していません。
795(1): 2007/04/14(土)08:02 ID:??? AAS
>>794の訂正。今1.1 1.1.1 1.1.1.1で試したら正常に動作しました。
動作確認したのはOPERA9.2、Firefox 2.0.3
IEではtable要素は読み込み専用になるので置き換えされません。
PRB: Internet Explorer に Table.innerHTML を設定しているエラー
外部リンク:support.microsoft.com
796(2): 2007/04/14(土)12:35 ID:??? AAS
IEに対応できない問題に対応。innerHTMLをouterHTMLに置き換えたところ、
動作しました。ただ、innerHTMLでは今度はFirefoxで動作しなくなるので、
ブラウザの場合分けも追加して>>792のスクリプトを
次のようにリファクタリングしました。
<script type="text/javascript"><!--
if(typeof(ScriptEngine) == 'function') {
//IE
element = document.getElementById('toc').outerHTML;
element2 = document.getElementById('toc');
element2.outerHTML = element.replace(/[1-9]\./g,"");
省6
797(1): 2007/04/16(月)13:07 ID:n4dsV7Ff(1) AAS
>>792-796 さま
お返事遅れて、申し訳ないです。
修行の旅に行っておりました。
アドバイス参考にして、早速試してみようかと思います。
本当に助かりました。ありがとうございます。
798: 796 2007/04/16(月)20:31 ID:??? AAS
>>797 不具合の報告がありましたら対応しますので。
799: 2007/04/16(月)20:34 ID:??? AAS
ついでに書き込み。英語版のチュートリアルガイドが出版されていたようだ。
Mediawiki Administrators' Tutorial Guide
外部リンク:www.amazon.co.jp
800: 2007/04/16(月)22:23 ID:??? AAS
日本語版が欲しい。
801: 2007/04/16(月)22:52 ID:??? AAS
ただいま翻訳中です。お待ちください。
802: 2007/04/17(火)09:23 ID:??? AAS
まじ?絶対買う。
803: うた 2007/04/17(火)10:42 ID:hSmMOxjO(1) AAS
ユーザーによる編集が加えられたら、
wikisysopにメールで通報がくるというような機能は
wikiにありますでしょうか?
fswikiにはそうした機能があったんで、mediawikiにもあるかなと思って。
もしあるならどの辺を設定したらいいか教えてください。
804: 2007/04/17(火)11:00 ID:??? AAS
最近更新したページがRSSをはいてなかった?
805: 2007/04/17(火)11:52 ID:??? AAS
mediawikiのチュートリアルならmediawikiで書けやぼけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s