アップローダースレ Part3 (824レス)
上下前次1-新
213(1): 2006/10/31(火)18:14 ID:??? AAS
Sn Uploader - readme.txtより
・著作権は作者に帰属し放棄しない
・利用者の責任で自由に改変、運用できる
・ページ右下の配布元へのリンクおよび表示は削除できる
ライセンス的には結構自由にやっていいみたいだな。
ZIP解析を切り出してライブラリとして使ったら?
214: 2006/10/31(火)20:40 ID:??? AAS
>>210
mod_uploader
215(2): 2006/11/01(水)11:57 ID:L/Bbrvk1(1/2) AAS
>>212
そうだけどファイルアップ部分も面倒くさいからそのままで
別のものとして公開するか
とりあえずファイルにつける番号はアップ時刻(unixタイム)にした
1145941586こんな奴な
でこれを入力ボックスにいれるかもしくは
外部リンク:www.xxx.com (CGIで表示)
こんな感じのURLにアクセスしてそこで数秒またせてダウン可能
一時的なURLを使うかどうかは設定可能
シンボリックリンクでやろうと思うだけどどう?(一時的なURL)
216: 2006/11/01(水)12:39 ID:??? AAS
>>210
Operaは進行状況出るから正直いらない
>>211
閑古鳥が鳴いてるとこで配布してるから見つけてくれ
>>212
ZIP解析って解凍パスのことか?
あってもなくても、どうせ落として解凍試みるから関係ないだろw
広告見せるための秒待ちって何?表示すればカウントされるだろ
>>213
既にある
省3
217(1): 2006/11/01(水)14:27 ID:L/Bbrvk1(2/2) AAS
>>215
秒数待ちはjsでやるからソースみればURLはバレるけど10秒程度なら
わざわざ切ってソース見る人は少ない
URLは経過時間をサーバー側で監視するしかないけどね
やるとすれば
218(1): 2006/11/01(水)18:16 ID:??? AAS
>>217
切ってる俺はーと言おうと思ったけど、少数派だな。
JSでダウンロードリンク表示させて、OFFだと広告しか表示されない嫌がらせキボ(ry
219: 2006/11/01(水)19:21 ID:??? AAS
>>218
ブックマークレットで回避可能
Firefoxで機能別のonoff可能
220: 2006/11/01(水)19:26 ID:??? AAS
JSオフでブックマークレットって効くの?
221(1): 2006/11/01(水)22:15 ID:??? AAS
ファイル名って連番よりもランダムな方がいいもの?
222: 2006/11/01(水)22:38 ID:??? AAS
ランダムつーか、ファイル名が衝突しないように連番になってるだけ。
223: 2006/11/01(水)23:17 ID:??? AAS
用途が狭い小さなとこだとファイル名でソートした時に時系列が把握できるから
連番もしくはタイムスタンプを基準にしたつけ方が個人的には好み。
人それぞれだと思うけど。
224(1): 2006/11/02(木)01:58 ID:??? AAS
>>221
ロダスレ的に言うと、単純な連番DLを防げる程度の効果はあるかもね。あんまり意味ないけど
Prefix+連番か、UNIXタイムスタンプで付けとけば問題ないと思われ
ぇ?タイムスタンプが被ったらどうするかって?
そんな時は1とかずらしとけばいいのさ
225: 2006/11/02(木)05:27 ID:??? AAS
>>224
それだと、サーバーのログが存在しないURIのエラーで埋まる罠
226: 2006/11/02(木)09:35 ID:pww4i28t(1/4) AAS
<script type="text/javascript">
<!--
var count = 10;// 待ち秒数
function wait_timer(){
if (count > 0) {
document.test.wait.value = "wait... " + count;
count--;
window.setTimeout("wait_timer()", 1000);
} else {
document.test.wait.value = "Download";
省15
227: 2006/11/02(木)09:37 ID:pww4i28t(2/4) AAS
とりあえず作ったボタン
カウンタ機能つけたのは完成
228(1): 2006/11/02(木)11:55 ID:pww4i28t(3/4) AAS
外部リンク:readmex.hp.infoseek.co.jp
とりあえずテスト
あとはIP重複カウントと
ダウンロードページでシンボリックリンクを
現在時刻+3分の名前で作成?して以降このページを開いた時に
ディレクトリのシンボリックリンクを走査して時刻が過ぎていたら削除する
シンボリックが既定以上あった場合は最近作られたシンボリックへのリンクを表示する
でどう?
229: 2006/11/02(木)19:25 ID:pww4i28t(4/4) AAS
反応しろお
230: 2006/11/02(木)19:43 ID:??? AAS
つ チラシの裏
いまさらSn、Sn言う初心者は半年ROMってろ
231: 2006/11/02(木)21:53 ID:VMz+diDp(1) AAS
>>228
使わせてください!!
232: 2006/11/02(木)21:56 ID:??? AAS
ageてまで・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s