くだらない質問でも偉そうに聞いていいスレ (730レス)
1-

115: 2011/06/02(木)14:07 ID:Evrv/eZ7(1) AAS
phpのいい加減さがいやになったのでrubyに移ろうと思っています。
ruby中級者向けのサイトやお勧めの書籍ありますか?
116: 2011/06/02(木)16:32 ID:??? AAS
rubyもいい加減だろ
しらんけど
117: 2011/06/02(木)17:36 ID:??? AAS
python が一番硬派でストイックでまとも
118: 2011/06/03(金)07:22 ID:??? AAS
どれがまともとか言ってるうちは極められない
119: 2011/06/03(金)13:16 ID:??? AAS
まともじゃないのは極めたいとは思わない
それこそ時間の無駄
120: 2011/06/03(金)18:24 ID:??? AAS
極めないうちにまともかどうか素人判断する前に
まず1つ極めればそれが突破口になる
121: 2011/06/04(土)05:55 ID:??? AAS
まず一つ極めれば他のは不要
122: 2011/06/04(土)14:13 ID:??? AAS
1つで事足りれば幸せだけどね
実際はそうもいかなかったりする
123
(1): 2011/06/05(日)21:49 ID:DtnKsG2Q(1/3) AAS
こんにちは。知恵袋やはてなのようなサイトを構築するには
どれくらい期間、費用がかかるのでしょうか。
124: 2011/06/05(日)21:58 ID:??? AAS
外部リンク:www.debate.org

それと↑を融合したようなものを作りたいと考えています。
125
(1): 2011/06/05(日)22:04 ID:??? AAS
>>123
君の見た感じのスキルだと10年
126: 2011/06/05(日)22:10 ID:DtnKsG2Q(2/3) AAS
>>125
ありがとうございます。
実際スキルゼロなので10年というのは当を得ていると思います。
これを縮める方法を考えたいと思います。
127: 2011/06/05(日)22:14 ID:DtnKsG2Q(3/3) AAS
外部リンク:q.hatena.ne.jp
外部リンク[html]:portalmade.jp
外部リンク[html]:okwave.jp

「はてな 構築費用」「知恵袋 構築費用」で検索して
このようなページを見つけましたが、これは参考になりますか?
128: 2011/06/14(火)05:55 ID:t/DUYppM(1) AAS
シミュレーションのプログラムを実行したいのですが、次のようなエラーが出てしまい実行できません。
少し調べたところ、何かをリンクできていないようです。
しかし、それが一体何なのか分かりません。
どのようにすればよいのでしょうか?

Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
mcco.c:
警告 W8070 mcco.c 53: 関数は値を返すべき(関数 main )
警告 W8004 mcco.c 142: 'number' に代入した値は使われていない(関数 OMonteCarlo )
Turbo Incremental Link 5.00 Copyright (c) 1997, 2000 Borland
Error: 外部シンボル '_sgenrand' が未解決(C:\MYSRC\MCCO.OBJ が参照)
省17
129
(1): 2011/06/14(火)23:46 ID:??? AAS
未解決となっているシンボルの実体はmcco.cの中に書いてますか?
リンクエラーが出ているので書いてないと思いますが、別のソースファイルに書いていますか?
書いているならmcco.cでプロトタイプ宣言をしてください。
書いていないなら、mcco.c内に実体を書くか、別のソースファイルに実体を書いてmcco.cでプロトタイプ宣言をしてください。
130: 2011/06/15(水)20:56 ID:hIxFG19W(1) AAS
>>129
ありがとうございます。
ご指摘の内容をチェックしたいと思います。
131
(2): 2011/06/19(日)00:59 ID:pLqTqK5i(1) AAS
apiで情報を表示させたくてURL入力したら
「この XML ファイルにはスタイル情報が関連づけられていないようです。
以下にドキュメントツリーを表示します。」とでます。
何が悪いのでしょうか?
ちなみにfire fox3.6.17です。よろしくお願いします。
132: 2011/06/19(日)01:09 ID:??? AAS
もっと偉そうに
133
(1): 2011/06/20(月)15:44 ID:??? AAS
>>131
そのAPIがなんのAPIかわかりませんので、お答えしようがないのですが。
URLはXMLファイル(*.xml)を指しているのですよね?
XMLはそもそも表示を目的としたものではなく、データをまとめたり管理したりするものです。
なのでスタイル情報がないのが普通であり、ブラウザで表示しようとすればドキュメントツリーで表示するのは当然です。
(これはFirefoxに限らず、ほぼすべてのブラウザがそうです)
ですので、何も'悪い'ことはありません。
>>131さんが「悪い」と思われるということは、想定していた動作と違ったからだと思いますが、
どのようになるはずだったのでしょうか?
そのAPIとはなんでしょうか。
134
(1): 2011/06/20(月)20:18 ID:??? AAS
XMLはただの表現形式だよ
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.118s*