ASP.NET MVC (659レス)
ASP.NET MVC http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
523: nobodyさん [] 2016/07/13(水) 00:46:30.09 ID:QjN9SyVE >>522 どこにいるんだ 具体的に社名おしえて 俺が知るかぎりではカカクコムくらいしかないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/523
524: nobodyさん [sage] 2016/07/13(水) 01:09:36.15 ID:??? >>523 カカクコムまじかすげえな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/524
525: nobodyさん [] 2016/07/13(水) 01:48:08.60 ID:QjN9SyVE http://www.find-job.net/list/j102099.html ソースはこれな >kakaku.comはWEBサービスとしては珍しく、Windows Server / IIS / SQLServerと言ったMicrosoftの >アーキテクチャを採用し、大規模サービスを運営しています。なかなか他では味わえない >Microsoft系アーキテクチャでの大規模WEBサービスを運営する面白みがあります 使ってる本人たちですら「珍しい」と自覚するくらい ASP.NET系で大規模サービス運営してるところ無いんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/525
526: nobodyさん [sage] 2016/07/13(水) 02:46:11.60 ID:??? >>525 業務システムでの採用が多い印象だもんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/526
527: nobodyさん [] 2016/07/13(水) 03:16:02.34 ID:QjN9SyVE ASP.NETやJavaの採用例が多いのはイントラ系BtoB(受託開発)だけどこの業界はブラック率めちゃくちゃ高い 世の中にあるホワイトIT系(電話とらなくていいよ、定時は15時だよ、社員食堂無料だよ、年収高いよ)は 殆どがBtoCであることを考えると、MVC.NET MVCよりもRailsやPHP使えたほうがQOLあがりそうな気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/527
528: nobodyさん [sage] 2016/07/13(水) 03:18:19.72 ID:??? >>527 でもPHPなんて触りたくないわー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/528
529: nobodyさん [] 2016/07/13(水) 07:11:53.64 ID:t6GOQIa3 WindowsServerじゃなかったらASP.NET使う理由ないと思うんだよな スクウェア・エニックスがコマースでASP.NETを採用する理由 http://ascii.jp/elem/000/000/531/531767/ こんなのもあったけど、いまはJavaになってるっぽいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/529
530: nobodyさん [sage] 2016/07/13(水) 08:17:32.99 ID:??? >>529 理由は既に上がってるから、それをまず否定しないと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/530
531: nobodyさん [] 2016/07/13(水) 15:56:09.97 ID:Tc8Zvvjv >>527 .NET Core出たのだからこれからは RailsやPHPでやっていた案件もasp.net MVCになるでしょ Javaの案件もasp.net MVCに置き換わっていく。 ASP.net MVC覚えれば、小さなサイトからエンタープライズまで開発できる。 パフォーマンスの悪いRubyやPHPを選ぶ理由がなにもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/531
532: nobodyさん [sage] 2016/07/13(水) 16:11:48.61 ID:??? 現時点での国内webアプリケーションエンジニアの数は BtoB Java圧倒的多数 BtoC PHP多数、Ruby、Perl、Pythonと続く(リスクがとれる大手はGoを試験的に始めた) 人材確保、教育コストの観点から既存の言語、フレームワークを継続する決断をする会社のほうが多いだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/532
533: nobodyさん [] 2016/07/13(水) 16:21:12.18 ID:QjN9SyVE ただしOracleに支配されたJavaを毛嫌いする人は増えてきてるので MSがオープンソース方面に協力的な姿勢を見せ続ければワンチャンスある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/533
534: nobodyさん [sage] 2016/07/13(水) 16:24:44.74 ID:??? >>532 そういう思考だから日本のITは後れを取る。 新人はいってすぐ人は入れ替わるんだから 新しくて優れた技術は取り入れないといけない。 新しい技術をみんなで覚えればいい話 エンタープライズまでカバーできる.NETでやるほうが教育コストは低い。 案件ごとに言語やフレームワークを使い分けるのは学習コストの無駄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/534
535: nobodyさん [sage] 2016/07/13(水) 16:31:27.07 ID:??? そうは言ってもだね 日本のIT教育レベルを考えたら ぐぐるだけで解決策が見つかる 過去の資産豊富なPHPが有利なんだよね .NET Coreの資料なんて殆ど存在しない MS公式のドキュメントはまるで役に立たないし Qiitaは書き手のレベルがバラバラ、断片的な情報しかなく こっちもあまり役に立ったことはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/535
536: nobodyさん [sage] 2016/07/13(水) 16:33:32.92 ID:??? Railsだとかなり詳細なチュートリアルが無料で公開されてるし 教育コストを考えると採用したくなる仕組みがあるわけよ http://railstutorial.jp/ これくらいの物量の記事を用意しないとついてこないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/536
537: nobodyさん [sage] 2016/07/13(水) 16:44:19.90 ID:??? >>536 Rubyなどの動的言語だとパフォーマンス高いサイトが作れないだろ けっきょく他の静的言語も必要になるんだよ さらにRubyはバージョンアップで破壊的な変更がある。 すぐに過去のライブラリが動かなくなる だから保守にもコストがかかる 保守まで含めてトータルで考えるとASP.netで一本でやるほうが安くつく PHPも言語そのものがクソだから新人にそんなものあえて覚えさせる必要ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/537
538: nobodyさん [sage] 2016/07/13(水) 18:25:36.90 ID:??? avfantasy.com が asp.netだったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/538
539: nobodyさん [sage] 2016/07/14(木) 01:33:58.65 ID:??? ASP.NET MVCのPaaSってある? AzureだとWindowsライセンス代上乗せだから避けたい オープンソースになった製品群で構成された 安価でオートスケール可能なPaaSがあれば検討したいな 今はGAE/Goで構成されたシステムで運営してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/539
540: nobodyさん [sage] 2016/07/14(木) 06:36:34.79 ID:??? >>539 Azureだと、ってのはWeb Appsも含めて言ってる? Web AppsはASP.NETが動くPaaSだし比較的廉価だと思うけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/540
541: nobodyさん [sage] 2016/07/14(木) 10:10:09.62 ID:??? >>540 使う気にならないくらい高いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/541
542: nobodyさん [sage] 2016/07/14(木) 10:30:47.59 ID:??? あとは利用事例の少なさかな 月間1億PV程度の実績がほしい GAEならいろいろある http://googleforwork-japan.blogspot.jp/2014/12/gcp-google-cloud-platform.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/542
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 117 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.408s*