[過去ログ] AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ72 (811レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545
(1): 2005/11/21(月)22:04 ID:ys6giOig0(4/5) AAS
>>543
強制解約で無い限りブラックには載ってないから問題無いと思われます。
546: 2005/11/21(月)22:04 ID:WNcFlz1o0(2/3) AAS
あ、ちなみに自分は未成年です。
547
(1): 2005/11/21(月)22:05 ID:WNcFlz1o0(3/3) AAS
>>544-545
ありがとうございます、これで安心して契約できます。
548: 2005/11/21(月)22:06 ID:ys6giOig0(5/5) AAS
>>547
強制解約になる前に支払って解約するのは良い判断です。
549
(1): 2005/11/21(月)22:15 ID:LTTyI8bP0(1/2) AAS
>>539
AIR-EDGEのパケットは遅延がちょっと多めなのでその辺りで
とらぶってる可能性はあります。
この掲示板ではんげーやってる人は少ないと思われ
550: 2005/11/21(月)22:48 ID:dylr+nv30(1) AAS
>>540
忘れていたとかでは無くて、本当に設定したこと無いんですか?

初めはOFFになっているので、誰かがその端末でオンラインサインアップやらない
限りONにはならないですよ。

端末高速化が始まったのは今年初めなので、その頃誰かに貸したりしていないか
一応思い出してみてください。
551: 2005/11/21(月)22:50 ID:iyTa3fbN0(2/2) AAS
>>549
そうですか、やっぱり速度が問題かもしれませんね
何とか解決作が無いか探してみます
552
(2): 2005/11/21(月)23:03 ID:GKvutrR+0(1/2) AAS
25日は登録でパンクするのですかね。

ウイルコムは電話番号は選べないのでしょうか??
553
(4): 2005/11/21(月)23:22 ID:qFKpXcsB0(1/2) AAS
今京ぽん15ヶ月使ってて、京ぽん2に買い換えようと思うんですが、
解約→即契約って手順での購入って出来ますか?
554
(2): 2005/11/21(月)23:24 ID:rR1QzLEi0(3/3) AAS
>>552
ランダムで出てくる5つから選ぶ。暇な時なら何度でも出してくれるけど、
25日は無理だと思う。

>>553
15ヶ月使っているなら、素直に機種変の方が安い。
555
(1): 2005/11/21(月)23:29 ID:vbo6mgGdP(1) AAS
>>553

コイン(4200円)+年契解除手数料(2100円)
556: 553 2005/11/21(月)23:33 ID:qFKpXcsB0(2/2) AAS
>>554-555
ありがとうございます。
では、機種変にしたいと思います。
557: 2005/11/21(月)23:33 ID:LTTyI8bP0(2/2) AAS
>>553
解約したほうの支払いが確定するまで契約できないとか聞いたことがある。
558: 552 2005/11/21(月)23:33 ID:GKvutrR+0(2/2) AAS
>>554
ありがトン。端末手にして分かりずらい番号になるか、待つかですね。
559
(3): 2005/11/22(火)00:01 ID:K5Zb/vB40(1) AAS
質問なんですが、ホームアンテナは申請した場所でしか使っちゃいけないのでしょうか?
バイト先でこっそり設置したいのですが、それは何かに違反しますか?
560
(1): 2005/11/22(火)00:09 ID:kDtNu2lG0(1) AAS
>>559
本来は色々あるんだけど、まあ普通に使う分には大丈夫。
飲み会に持参する人達もいるくらいだから(w

でも、電源必要だから注意してね。
561: 2005/11/22(火)00:11 ID:YEfPwS2D0(1/14) AAS
>>559
ホームアンテナは中継局なので申請した場所以外で使用した場合
電波法違反となります。
設置場所を自宅以外に申請しても良いはずですが、バイト先に
許可を取って設置しましょう。(丁寧に説明すれば無碍には断らないはず)
562
(2): 2005/11/22(火)00:19 ID:rMY52yGHP(1/12) AAS
>>559
昔は設置場所以外での利用は禁止って規定はありましたが、今は問題ない
とのことです。
(但し悪名高いコールセンターのお姉ちゃん談なので本来はNGなのかも?)

でも、基本的には同時発着信は1回線しか使えませんので、他の人が使えば
当然回線が埋まりますので念のため。
563
(2): 2005/11/22(火)01:10 ID:dOFvrPPa0(1) AAS
>>516
ブロードバンドは利用中で、AIR-EDGEの申込書のA&B割申込欄にお客様情報に
記入しても、適用されるのは一ヶ月後ってことですか?

調べていて判らなくなってしまったのですが、
A&B割対象料金コース以外の契約の場合、どちらになるのでしょうか?
1) そもそもA&B割申込ができず、ブロードバンド側の割引も享受できない。
2) AIR-EDGE側の割引がないだけで、A&B割申込は可能で、ブロードバンド側は割引される。
564
(1): 2005/11/22(火)01:21 ID:VuCdzzAw0(1) AAS
でさ

メールマガジンに登録すると

新端末の情報送るとか書いてあったけどさ

1回しか来ないんだけど?

これで終わりですか?
省2
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s