[過去ログ] AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ72 (811レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 2005/11/22(火)23:57 ID:dw6v0YSo0(3/3) AAS
>>779
じゃあ、変更先のプロバイダには連絡しなくていいのかな。
どうもありがとう。
782: オイラは20世紀少年のケンジ ともだち=H"信者 ( ´_ゝ`)フーン 2005/11/23(水)00:07 ID:UhaiU+uF0(1) AAS
>>769
やっぱり、intelligent H"やfeel H"などH"LINKに対応した機種じゃないとダメみたいですねorz
783: 2005/11/23(水)00:10 ID:TvE+zp/30(1/2) AAS
今、メール受信障害起きてません?
東京です。
784
(1): 2005/11/23(水)00:17 ID:nhEz0oxW0(1/3) AAS
同じくメールおかしい 23:40くらいから異常 石川です

メール銀河宛へ送信:京ぽんでは送信済みになるが、戻ってこない
2台持ちau携帯宛へ送信:京ぽんで送信済みになるがauには届かない
オンラインサインアップでauへ転送設定:テストメールを京ぽんへ送るが京ぽんへもauへも届かず
京ぽんからpdxドメインへ送信:送れるし、届く

最後だけなぜ通るのか意味がワカラソ
785: 784 2005/11/23(水)00:19 ID:nhEz0oxW0(2/3) AAS
お 23:40頃送った一通だけ届いた 転送されてauにも
あとはどうしたんだ
786
(2): 2005/11/23(水)00:22 ID:WT2A8/yu0(1/2) AAS
複雑すぎてサッパリ判らなくなった
どなたか教えてください

結局、FeelH"機などのパケット方式ではないEメール(pdx)はタダになるの?
PIAFS方式というとPCに繋いでISP通すメールを指すと思ってるんだけど
787
(1): 2005/11/23(水)00:23 ID:pqhiLYdH0(1/4) AAS
>>776
現状不明です。京ぽんのUIからすると無理っぽいような気もしますが
ホットモック等での検証が必要かと。
(わざとmeiltoリンクを踏むorブックマークレットでメール作成画面にし、自分にメールを送り
着信させて他のメールを読むという技があります。)
ちなみにSAだと着信したメールを読むのも出来ないというWPCでの報告がありますが、
実際にどうなるかは今週末を待つのが正解かと。
788
(1): 2005/11/23(水)00:26 ID:pqhiLYdH0(2/4) AAS
>>786
通話定額プランで、12月以降はどの機種でも全てセンターメールが定額になります。
以前の機種ではPIAFS通信でメールの送受信をしていたのでああいった表記になっています。
789
(1): 2005/11/23(水)00:31 ID:nhEz0oxW0(3/3) AAS
どうやら全て届いたようです 
WILLCOMのHP障害情報項目、重すぎて開きません 障害があったのは間違いないかと
調子戻るまで待つしかないですね

スレ汚しスマソ これにてひっこみます
790
(1): 2005/11/23(水)00:35 ID:6aggUI7O0(1) AAS
>>789
総合スレでやれや
791: 2005/11/23(水)00:39 ID:TvE+zp/30(2/2) AAS
>>790
ウルセーバカ!
792: 776 2005/11/23(水)00:40 ID:DCQlPEJj0(1) AAS
>>787
どうもです。
今週末を待ってみます。
793
(1): 786 2005/11/23(水)00:44 ID:WT2A8/yu0(2/2) AAS
>>788
どうもありがとうございます!
定額が始まった時にさっさとコース変更をし、メールに課金されて怒りまくったJ700使いです。
すぐに元のコースに戻したのですが、12月からは定額プランのメリットを享受できるのですね♪

もっとも、12月になったらZERO3の予定なんだけど^^;
794: 2005/11/23(水)00:51 ID:N5NRCw9S0(1) AAS
ライブドア、未だ表示されず…。
795: 2005/11/23(水)00:53 ID:OfnulI2m0(1) AAS
発送のメール来た方いらっしゃいませんか?

また、何日に予約しましたか?
796
(2): 2005/11/23(水)01:07 ID:Vxb33g1g0(1/2) AAS
以前、ダイソーで800円程度の、コンセントから電源をとるタイプのUSB充電器
で、京ぽんに使えるものがあるとの記述があったと思うのですが、
それは本来はau用の品で、コンセント部分とUSBコード部分がセパレートになっている品の
ことでいいんでしょうか??それを京ぽん用に使う場合は、USBコードを京ぽんに合う物に交換して使う…でOKでしょうか??
ピンクとか、水色とか白のバリエーションがあるみたいでした。
797
(1): 2005/11/23(水)01:09 ID:8dUdnNEp0(1) AAS
ウィルコムのADSLに加入した場合は
別途プロバイダー契約なしで
アクセスポイントの番号教えてもらえ端末をモデムとしてPC接続できるのでしょうか?
798: 2005/11/23(水)01:10 ID:pVLMMf2H0(1) AAS
PRINは全ユーザーに公開されてる。通常有料だがWILLCOMのADSLだと
無料になるはず。
799
(1): 2005/11/23(水)01:15 ID:MTOjQH2vP(1/4) AAS
>>796
今ならウィルコムストアで買った方が良いのでわ?
外部リンク:store.willcom-inc.com

>>797
prinが無料で使えます。

外部リンク[html]:www.willcom-inc.com
>AIR-EDGEとウィルコムADSLサービスのセットでマルチパックにお申込みいた
>だくと、対象のAIR-EDGEのPRIN接続料は無料となります(2005年12月〜2006
>年2月まではご利用月の翌月のご請求金額より減額となります)。

外部リンク:www.prin.ne.jp
800
(1): 2005/11/23(水)01:20 ID:MTOjQH2vP(2/4) AAS
>>796
もちろんそれも使えます。DoCoMo用もあるし2台持ちの人は便利鴨
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s