[過去ログ] WILLCOM ウィルコム質問スレ73 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 2005/11/28(月)00:42 ID:Bm6OKWxW0(1/12) AAS
310SA
903 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 22:31:53 ID:n6OkSODW0
受話音量がちと小さめなのもちょっと気になるな。
まだ雑踏の中で会話してないが、どうなるだろうか。
266 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 07:26:21 ID:y7yUetUm0
イヤホンマイクなんだけど、洋ぽんで使ってみた人いる?
俺は100均で買ったんだけど、恐ろしく音レベルが低くてほとんど聞こえない…
かろうじて音がする程度。
イヤホンマイクの不具合かと思い、別な機種で使ってみたところ問題なし。
他機種でボリューム最低でも、洋ぽんのボリューム最高より大きいよ。
省3
952: 2005/11/28(月)00:45 ID:Bm6OKWxW0(2/12) AAS
310SA
20 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 23:41:09 ID:H7Pm7L/80
大した事じゃ無いかもしれないけど、バグ?発見。
メールの中に、文字で作った絵を書いてそのメールを送ると、同じ端末(310SA)を使ってるのにズレて表示されてしまいます。
何か全角文字と半角文字のサイズが適正で無い気がする…
(取得先の表示画面側が)
ワシと彼女の端末だけかなあ?
省2
955(1): 2005/11/28(月)00:49 ID:Bm6OKWxW0(3/12) AAS
310SA
39 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 23:57:55 ID:X6AtNYJ10
>>35
gzip対応とかは機能アップどころか致命的なバグだと思うが。
WILLCOM経由で言った方がいいかもなぁ
40 名前: 白ロムさん 投稿日: 2005/11/27(日) 23:58:25 ID:hc2WoC5Y0
ネフロが糞なのは仕様です。あきらめてください。
41 名前: 白ロムさん 投稿日: 2005/11/27(日) 23:58:27 ID:UZpaueMM0
>>39
詐欺に近いしな
省4
958(1): 2005/11/28(月)00:54 ID:Bm6OKWxW0(4/12) AAS
310SA
125 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/28(月) 00:47:40 ID:KuH6pzyg0
メール一覧がまた3件なのか!!!????
H-SA3001Vと同じかよ・・・・
☆質問です
メールは一行表示にしてより多く画面に表示させるって携帯では当たり前の選択項目なのですが
そういった当たり前のことができないものに、24800円ってぶっちゃけ高いと思います、、そのへんどうでしょうか?
959: 2005/11/28(月)00:56 ID:Bm6OKWxW0(5/12) AAS
310k
267 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 00:43:15 ID:a9vGvMRA0
あら捜しというか・・
通信機能が不安定ってのが一番問題。
Opera起動してリンククリックして、オペラマーク点滅してんのに
データ流れてこなくなったら、電源OFFが基本になってしまった。
頼むよ京セラさん。
ムービーもゲームもmp3も無くていいから通信部分だけはしっかり作りこんでくれ。
☆質問
通信に一番強い京ぽん2という売りだったのに・・
省3
961(1): 2005/11/28(月)00:58 ID:Bm6OKWxW0(6/12) AAS
310K
272 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 00:54:53 ID:a9vGvMRA0
やはりメモリ管理がおろそかになってる気がするね。
長文でもっさりになったりするし。
1年半かけてこれでは・・・・
製品出荷前2ヶ月くらいに、一部マニアに検証してもらうのが一番じゃないかな?
よろこんで無料テスターやる連中ばかりだろ
☆質問
いろいろな携帯を使ってきましたが、長文くらいで「もっさり」になるなんて経験がありません。
2万以上もだしてこんな仕様で満足ですか?
省1
963: 2005/11/28(月)01:01 ID:Bm6OKWxW0(7/12) AAS
310K
275 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 00:59:57 ID:LkqSlNg60
通信の不安定さは本当に困りますね。
ならない個体もあるということですがかなりの確率で遭遇することになると思います。
メールの送受信後に症状が現れるます。
メールをあまり使わないかたでまだ遭遇していないということもあるとおもうので
まだまだこの症状に悩むかたは増えると思います。
277 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 01:30:46 ID:a9vGvMRA0
Web中にメール受信したら、そのまま「メール受信中なので接続できません」みたいなエラー出て
結局電源OFFってのもあったな。
省5
973: 2005/11/28(月)01:18 ID:Bm6OKWxW0(8/12) AAS
325 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 11:13:47 ID:yZX2vfXY0
俺の個体は以下の通り。
1・
ウェブでの文章作成は機敏そのもので超サクサク。
もちろん予測変換オンにしてるが問題なしです。
しかしメール作成してる場合は10行程度で5文字打つのに約1秒…
もちろん予測変換オフとテキスト空同然にしてみたが不変。
2・
通話発着信ともに名前が表示されない。履歴にも勿論表示されず。
履歴に関しては名前欄だけが欠落している状態で、他は問題なし。
省9
975: 2005/11/28(月)01:20 ID:Bm6OKWxW0(9/12) AAS
310K
332 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 11:33:25 ID:yZX2vfXY0
>>329
俺の個体が酷すぎるのかもだね。
使い方は一人一人違うから、症状もまちまちなのかも。
俺のは通信関係でのエラーはまだ未確認です。
だが基地局30m以内にあるのに電波状態が非常に不安定。
京では勿論こんな事はなかったんだが…。
みんな大金払って購入してるんだから、もう少ししっかり検証して出して欲しいよ。
☆質問
省2
976: 2005/11/28(月)01:23 ID:Bm6OKWxW0(10/12) AAS
310K
344 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 12:51:35 ID:05WQg0jE0
1行じゃなくて10行だぉ・・・
今までも書き込みミスはあったがこの事が?
確に打った文字が消えるっぽいな。
☆質問
もっさり ならまだしも 打った文字が「消える」って明からにソフトウェアのバグですよね?
これは製品回収とかしないのでしょうか?
このままの仕様でこれからも売り続けるということでしょうか?
980: 2005/11/28(月)01:30 ID:Bm6OKWxW0(11/12) AAS
310K
374 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 16:40:49 ID:EUEiTLEB0
在庫回収なんて話が出てますけどね
375 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 16:44:15 ID:GeCWKVGJ0
2005-11-27 (Sun) 16:13:42 近所の携帯屋さんで聞いたのですが「310シリーズに不具合が出たので展示品撤収した。WILLCOMから連絡が来た。詳細はわからない」との事です。
外部リンク:www.memn0ck.com
☆質問
不具合として認めて回収でしょうか?
300Kに続いて310Kね回収って京セラの製品管理・検品の質についてかなり問題があるとは思いませんか?
みなさん、これで納得なのでしょうか?
984: 2005/11/28(月)01:41 ID:Bm6OKWxW0(12/12) AAS
310K
452 名前: 白ロムさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:33:46 ID:53yjbj2p0
あきはばら
↓
秋は薔薇
秋葉薔薇
秋葉腹…
↓
あきははら
↓
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s