[過去ログ]
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ [無断転載禁止]©2ch.net (71レス)
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 非通知さん [] 2016/03/17(木) 10:10:23 ID:MCoDMKrW0 スマホは端末代がそもそも高い スマホは通信費も高い! スマホは壊れやすい スマホは「高いおもちゃ」 パソコンで事足りるもん シニアの4割が「スマホ購入したくない」 (シニアのスマートフォン所有率は11.1%。) ガラケーで充分 (依然、7割超がフィーチャーフォンを使っている 一方、スマートフォンを所有していない人に、スマートフォンを購入したいと思うかをたずねたところ、 「購入したいと思わない」が49.5%を占め、「購入したいと思う」の25.8%を大きく上回った。 購入したくない理由の1位は 「現在利用している携帯電話で十分」 で、 「何ができるのかよく分からない」 「端末価格が高い」 「契約を変更するのが面倒」 が続いた。 「現在利用している携帯電話で十分」 という回答が最も多かったのは、 20代の66.9% だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/1
2: ☆スアホの特徴☆ [] 2016/03/17(木) 10:13:52 ID:MCoDMKrW0 遅い 画面小さい見づらい すぐ電池が切れる 不便 クソゲーばかり 未発達品 不要品 販売不振 ソニー赤字 普及率たったの25% 流行に流された馬鹿 負け犬の象徴 つまりダサい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/2
3: 非通知さん [] 2016/03/17(木) 11:44:07 ID:DL7oa2wf0 タスク管理には必須。それ以外は必要ない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/3
4: 非通知さん [] 2016/03/17(木) 12:39:33 ID:gRfiXzW/0 ガラケーの操作感確実さ安心感に勝てるスマフォはないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/4
5: 非通知さん [sage] 2016/03/17(木) 12:44:52 ID:8j5kdLRH0 スマホで人生は変わらない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/5
6: 非通知さん [sage] 2016/03/17(木) 12:51:10 ID:qJfro/FX0 ガラケー+タブレットがいいですよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/6
7: 非通知さん [] 2016/03/17(木) 15:34:11 ID:r2FniMah0 電話としては役にたたんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/7
8: 非通知さん [] 2016/03/17(木) 20:39:45 ID:kLvHsVMi0 別に外出先でまでネットする必要性がない せいぜいノート&データ端末 ホテルならLANもあるしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/8
9: 非通知さん [sage] 2016/03/17(木) 20:47:07 ID:Dptg+s/E0 TwitterとLINEだけできたらいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/9
10: 非通知さん [sage] 2016/03/17(木) 22:50:30 ID:A/iBhkFk0 >>6 俺もガラケー+タブレットだけど重いわ スマホに戻るわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/10
11: 非通知さん [sage] 2016/03/18(金) 01:17:29 ID:IsHqjmLy0 車のナビ、歩行のナビ、音楽も聴ける。 更にnetラジオで自分の好きなジャンルの曲も・・・ もちろん車でもね。 デジカメもビデオも兼ねる。 Line、Twitter、Facebookと連絡の手段もバッチリ。 当然webも見れるので出先の検索にも困らない。 雑誌、新聞、漫画も買わなく成った。 まあこの辺はタブレットのが良い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/11
12: 非通知さん [] 2016/03/18(金) 10:04:57 ID:DFHlrQUw0 コモディティ化してるスマホをステータスシンボルとして選民意識持ってる奴って何なの? 同調圧力によるス〒マ??若くして頭が凝り固まった老害化者? よく若い馬鹿が「昭和臭」とかって先人を馬鹿にするのも見かけるんだけど、 今のこの状態もすぐに「平成臭」とかって馬鹿にされることになるんだが・・・ 既に「20世紀生まれの老人は死ね」などと言われ始めてる 「平成臭」は「スマホSNSによる大ハシャギ行為とその同調圧」みたいな位置付けになるのかな? 「今の若者は年とっても時代に順応するだろ」とかって意見も見かけるが、 その(未来の)若者に媚びたような言動が「平成臭のジジババ」などと批判されるのだろう 「2010年代、ユトリジジイはスマホンなる端末で全能感得てたらしいぞ」 「平成臭ゆとり老人が息苦しい社会を作り上げたんだねえ」 「バカユトリのせいで若者が犠牲になるから老害はガス室へ送れ」 などなど言われる未来が見える見える このレスを保存しておいて欲しい で、2,30年後にネット言論空間に貼っておいてくれ スマホ持ってるのはアホだけ 電車で隣でスマホのゲームやってる奴見ると 「またアホがゲームしてるな〜」と思ってしまう 漢は黙ってガラケーですよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/12
13: 非通知さん [] 2016/03/18(金) 10:10:42 ID:DFHlrQUw0 子供にスマホってどう思う? 高校生はおろか中学生にでも持たせる親の気持ちが全く理解出来ない 高校からガラケーで、18以降に必要ならば自分で買えって思うんだが 賢明な親は携帯なんか与えない。どんな金持ちでもね。 ポケベル時代が懐かしい。公衆電話によく並んだわw >賢明な親は携帯なんか与えない。どんな金持ちでもね。 同意、納得。 スマホは学校が禁止としてくれたらいいよ。 実際自分とこだけ禁止ってのは難しい。 良識のある家庭が多く、スマホ持たない子が大半のところならいいが、 スマホを持たないことで、仲間外れにされるようなことがあればきついよな。 既読表示が出るようなのも多感な子供にとってはストレスにしかならないと思うし 24時間しばられるのは未熟な精神にとってはふたんがおおきいな。 俺は子供には極力 スマホやタブレット パソコンなどは与えるべきではないと思う。 物事を判断できてその責任を自分が負うってことを理解できてから自分で手に入れるべきだと思うわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/13
14: 非通知さん [] 2016/03/18(金) 10:16:35 ID:DFHlrQUw0 全国一律で校則で高校までスマホ禁止・携帯学校に持ち込み禁止にすりゃあいいんだよ んでさっさと国の法律で18歳未満に携帯電話の販売を禁ずればOK LINEで仲間はずれ、スマホで仲間はずれ こんなデマばっかマスゴミは流すよな 要するに『スマホ買え』と つまり『税金を納めろ』と もうアホかと ”LINE禁止、スマホ禁止、子供に携帯は不要” 昔の大人だったら口をすっぱくして当たり前のように言ってそうだった通説が 最近の大人は出来ていないし最近の社会は全く機能していない ドコモに就職した奴がいたんだが、最も重要な仕事は官庁訪問とのこと 官僚を説得して規制緩和などをするのがドコモで一番大切らしい つまり国が率先して携帯を宣伝するような状況へと国家も国民も洗脳してしまったのがドコモの大罪 逆に孫正義はもう携帯事業からは手を引いてネットのみに専念するとのことなので今後はどうなるか分からないが スティーブ・ジョブスのみならず、ビル・ゲイツも子どもの電子機器の利用時間を厳しく制限 http://www.sponky.net/steve-jobs-bill-gates.html うちもビルみたいにするわw つーかTVが付いたころからもうこれ以上携帯の機能を進化させる必要はないと思ったな 携帯が面白かったのはカメラまでだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/14
15: 非通知さん [] 2016/03/18(金) 10:24:29 ID:DFHlrQUw0 20 :白ロムさん:2015/05/26(火) 16:33:49.26 ID:ZZeKO7DM0 寝るながらスマホ見て床オナニーはパソコンではやりにくい これはスマホだとやりやすい、ノートでぎりぎり、ディスクトップた゜とお手上げ なんでもパソコンが上だとは限らないよね 21 :白ロムさん:2015/05/26(火) 16:34:56.59 ID:ZZeKO7DM0 床オナニーするなら絶対必要になると思うよスマホ 22 :白ロムさん:2015/05/26(火) 22:49:46.61 ID:N5ulUB+h0 >>20-21 スアホの長所はそれだけかよwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1458177023/15
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.154s*