[過去ログ] OCNモバイルONE 190枚 W無IP無 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 2022/07/06(水)16:32 ID:iG9qBPpN0(2/4) AAS
VoLTEの話になると3Gおじさん出てくる
621: 2022/07/06(水)16:38 ID:NzlYDuQh0(1) AAS
>>565
安いオンライン申し込みで家族のカードが使えるのは楽天とポポはok牧場他は知らん
622
(1): 2022/07/06(水)16:52 ID:5BNi1U1Y0(1) AAS
>>619
VoLTEだからそれ間違いだぜ
OCNも認識間違ってる
623
(1): 2022/07/06(水)16:55 ID:0xn2JMiT0(2/2) AAS
>>622
はいキチガイ
624: 2022/07/06(水)17:07 ID:TPsB/l1q0(1) AAS
オイラは三菱UFJ visa debitで払ってるけど。
625: 2022/07/06(水)17:31 ID:loZ3Cbga0(1) AAS
>>623
キチガイさん、今日もお仕事ですか?
626
(1): 2022/07/06(水)18:24 ID:VsZIUY1P0(1) AAS
発着信それぞれの通話中にモバイルでWEB閲覧できればVoLTEでOK?
627: 2022/07/06(水)18:30 ID:ZXTAxaET0(1) AAS
>>626
違う
OCNはVoLTEではないと公式が明確に否定している
628: 2022/07/06(水)18:33 ID:Gnk2BolH0(1) AAS
OCNは発信時の通話がVoLTE非対応のFOMA 3G+中継電話の通話で最も醜い劣化音質になる

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
外部リンク:support.ntt.com
i.imgur.com/gCKkH6t.png

いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
629
(1): 2022/07/06(水)18:37 ID:NDITG3/Q0(1) AAS
この人が出てくる度に、いつも思うんだけど、5Gオプションが有効化されると、必然的に3G(FOMA)不可のVoLTE音声通話のみになるんだけど、その場合は…どうやって音声通話が成立してると考えているんだろう?
630
(1): 2022/07/06(水)18:41 ID:TH49ccxW0(1) AAS
>>605
特に不便はありませんね
発信は通常VoLTE
着信は中継電話経由にならないので高音質VoLTEで通話出来るのがOCNです
631: 2022/07/06(水)18:44 ID:B4RCUtPL0(1/2) AAS
>>629
通話出来ないんじゃね?w
馬鹿に効く薬が発明されない限り
オウムのように珍説を繰り返すよ
632: 2022/07/06(水)18:46 ID:VEkI6xS50(1) AAS
>>630
嘘乙
633: 2022/07/06(水)18:48 ID:iG9qBPpN0(3/4) AAS
音声の話になると単発で出てくるけどいつも待ち構えてるのかね
アホだなw
634: [OCNさんよ、] 2022/07/06(水)18:51 ID:FZm8L/ZG0(1) AAS
早く井伊大老にeSIMの許可を求めよ!

by ミト浪士
635: 2022/07/06(水)19:02 ID:g3HdVvQI0(4/6) AAS
povoやアハモや楽天の格安mnoのある時代に今更格安mvnoに入ってもな
通信品質が全く違う
しかも300円以下のmvnoプロバイダーもあるのになぜにocn one選ぶんだか
636: 2022/07/06(水)19:09 ID:zZXByKLF0(1) AAS
5Gでも通話出来るのは説明つかないニダ
637: 2022/07/06(水)19:10 ID:U2ugZ1Mm0(1) AAS
高音質通話はVoLTE(HD+)

MVNOで高音質通話のVoLTE(HD+)対応は日本通信のみ
日本通信はdocomo直卸 100%ネイテブのVoLTE(HD+)高音質通話対応で超クリア

通話音質ランキング

1.高音質通話 5G VoNR(5G通話)(4G VoLTEへのフォールバックは2へ)
2.高音質通話 4G VoLTE(HD+)MNO、日本通信
3.中音質通話 4G VoLTE MNO、日本通信
4.中音質通話 4GVoLTE+中継電話+自動プレフィックス IIJ タイプD
5.低音質通話 FOMA 3G MNOガラケー
6.低音質通話 FOMA 3G+中継電話+自動プレフィックス nuro/mineo/OCN
638: 2022/07/06(水)19:10 ID:g3HdVvQI0(5/6) AAS
ocn oneは朝だと60Mbpsぐらい出て爆速と言われてるけど、それって遅いと言われている楽天の4GLTEの昼の速度だったりする
ドコモやAUの5Gだと3桁超で多分ビビる
639: 2022/07/06(水)19:12 ID:j4niRwIB0(1) AAS
最安値の音声1GB290円、音声1GB+かけ放題でも1,890円しかもプレフィックス不要でOS標準の通話アプリのダイレクト発信で割引通話適用+通話品質がdocomo直卸で100%ネイテブのVoLTE(HD+)高音質通話対応で超クリア

●各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
docomo VoLTE/VoLTE(HD+)
i.imgur.com/ncNlxNX.png

外部リンク:www.docomo.ne.jp

●ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
動画リンク[YouTube]

●OCNは発信時の通話がVoLTE非対応のFOMA 3G+中継電話の通話で最も醜い劣化音質になる
省13
1-
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.765s*